恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

恋愛技法・心体トレーニングプログラム2

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

長らく要望が来続けていた、心体トレーニングのページの新設を行うことにしました。

恋愛技法・心体トレーニングプログラム(仮)やります

2014年に開始して、なんとコメントは11,000件を超えています。1ページでこれだけの量があるのは、サロンとここくらいです。

実はブログをチューニングすることで改善できないものかとしばらく対応をし続けていたのですが、断念しました(^^;

 

おそらくやってやれないことはないと思うんですが、このチューニングをやり続けることよりも、心体トレーニングを快適に行えることが本質なので、ページが1つにまとまっていることはそれほど重要なことでもないんですよね。

 

僕はこの心体トレーニングのコメントを眺めるのが好きです(^^

なぜなのかは、あなたも眺めてみたら分かると思います。読むだけで、刺激されます。

自分のことをこれだけ連続して前向きに頑張れる女性がいるんですよね。

 

この心体トレーニングというのは、これらの記事の走りでもあります。

自炊で鍛えられること

バランス感覚を鍛える究極の方法

自炊カレンダーは人数制限がかかっていますが、心体トレーニングは自由です。サボってもやめても誰も文句を言いません。そういう自由なところで、自分の意志を貫き続けられることに尊さがあります。

 

今から始める場合は、最初にこのコメントを書いて進めてください。

何も決まりはありませんが、1日1回くらいを目安に記録している女性が多いですね。

 

 

 コメントの書き方

次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。

————————————————————

1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。

参加の意思を書いてください。書き方は自由です。

 

2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。

どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。

  • ダイエット
  • 体力トレーニング
  • 生活習慣の改善
  • その他

3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。

今の現状も書けるようであれば書いてください。

————————————————————

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (10)

    • しぃちゃん
    • 2018年 3月 29日 0:32:04

    《17日目》3/28

    ○今日できたこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・自転車12km
    ・うきうき笑顔体操
    ・あいうえお体操
    ・読書
    ・勉強
    ・全身簡単マッサージ

    ○今日の愛情&ありがとう
    ・わたしが対応していたお客様から、わたし宛に”御礼”の銘菓が会社に届きました。
    御礼の品をいただいたのも初めてだし、たくさんだったのでもうビックリです。
    とてもとても嬉しかったです。
    会社のみんなに分けておいしくいただきました。
    ・先週から風邪気味だった彼。ようやく治ってきたみたいです。
    よかった、よかった。
    わたしのメッセージが効いたみたい♪
    ・自分の時間が持てました。
    振り返る時間は貴重です。

    • ユイ
    • 2018年 3月 29日 1:05:36

    365+366+365+87日目♡

    1.やったこと

    腕用エクササイズ10回1セット

    2.今日えらかったこと

    仕事を頑張ったこと
    今日も上司の話を笑顔でかわしたこと
    早く寝るために早く帰ってきたこと
    予定を考えたこと
    御朱印帳をお迎えしたこと
    明日の服にスチームをかけたこと
    早く寝ること

    • はにはぜ
    • 2018年 3月 29日 1:22:37

    337日目。

    1. 今日のメニュー 

    6時半起床 

    小顔体操10回
    舌回し左右20回
    ぷくぷく2セット
    リンパマッサージ 脚
    エレファントカウント2セット
    バランスボール

    読物 数十ページ
    書物 沢山

    テレビ 1時間程

    2. 今日の食事

    朝 鶏ごぼうごはん
    昼 芋天茄子天(大根おろし) ごはん
    夜 肉巻き小口ネギ(きゅうり、ハム、千切りキャベツ、レタス) ポテトサラダ(人参、きゅうり) お味噌汁(ネギ、油揚げ) 無限ピーマン(シーチキン) ごはん
    間食 ぽてち ポッキー コロン

    3. 今日できていたこと

    送迎、お洗濯、お料理、買い出し、歯医者。
    書くのをがんばる。
    朝から忙しい日であった。
    明日も色々大変だ。
    春服をなかなか買いに行けないので
    去年のを着てみた。
    それだけで気分が楽しいということが
    良いことだった。

    • モチコ
    • 2018年 3月 29日 2:20:01

    【21日目】3/28
    コンタクトoff…○
    洗顔…○
    歯磨き…○

    浴室の排水口とトイレの掃除ができました

    • すみれ
    • 2018年 3月 29日 2:56:07

    3/28(18)

    テキスト読み

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2018年 3月 29日 6:54:25

    水曜日365日+270日目
    ・腹筋60回
    ・背筋10回
    ・ヨガ
    ・骨盤底筋トレ10回
    ・ヒップアップ体操10回
    ・瞑想
    ・セルフのオイルマッサージ
    ・サーフィンテイクオフ練習6回
    ・ストレッチ
    ・あすけんお休み

    仕事でモヤモヤ案件発生。相手の態度が悪くてイライラ。ユイパイセンを見習って、笑顔で返せるように今日からまた取り組もう。

    • 眠り姫
    • 2018年 3月 29日 7:31:04

    11日目 : 18.3.28(水)

    ✱ストレッチ
    ・筋膜マッサージ(肩甲骨、鎖骨、首)各1set(休憩中)
    ・肩甲骨ストレッチ 1set(夜)
    ・あご引き訓練 10s×5set 1回(朝)
    ・タバタスクワット 6回×1set (夜)

    ✱嬉しかった事や大切にできた事
    ・朝ごはんは手作りベーコンを使ってベーコンエッグを頂きました(*´ω`*)
    ・肩こりからくる頭痛がいつの間にか無くなっていました♪
    ・今日の女性の承認を読んで、お金がもったいなくて買うのを躊躇していたインテリアを買ってもいいんだなと思えました(*^_^*)

    ✱生活Memo
    ・5:45起床→23:00就寝

    • なつみんと
    • 2018年 3月 29日 8:16:08

    3/28 11日目

    ☆運動
    筋トレ お休み
    ゴルフ自主練 ×

    ☆自炊
    お弁当持参 ○
    野菜たっぷりトマト鍋

    ☆その他
    長風呂読書

    週明けから、寝不足と貧血がたたって少しフラフラ。3日間なんとか仕事乗り切った。
    早めにお風呂に入って寝て体力回復をはかる。新しく買った良い香りのボディソープをさっそく使った♡
    トマト鍋で胃腸も休めた。笑

    • かほ
    • 2018年 3月 29日 16:46:40

    472日目 3/27(火)

    【記録】
    ・引き続き用意、買い物など。
    ・荷造りの完成
    ・なんだか休む暇なし、でもなんとかなる
    ・懐かしい場所にいけ、思いがけず恩師に会えて、嬉しい近況を伝えられた。私の訪問タイミング神だった。こりゃ今後もいいことあるな?ということにしておこう(笑)

    【トレーニング、美容】
    ・肝臓を温める体操
    ・O脚をなおす体操
    ・肩甲骨ストレッチ

    【出費】
    ・引き続き準備のために色々とありました。改めて、いかに生きていくためにお金が大事か、そして自分が両親や広い意味では親戚とか、色んな人たちのお金で生きてこられてきていたのかと連想しました。感謝してもしきれません。

    • かほ
    • 2018年 3月 29日 16:47:40

    473日目 3/28(水)

    【記録】
    ・最終チェック。仕上げ。
    ・書類も仕上げ。
    ・お世話になった人たちと楽しくあえて嬉しかったです。
    ・まず準備に気をとられてしまってなかなか実感がわかない。けど一段落ついて、少し落ち着いて、日にちも迫ってきて改めて前から思っていたことが出てきた。なんか私は親にちゃんと返せたのかと。これでいいのかと。心で思ってるだけでいいんだろうか、どうすればいいのだろうかと漠然と思う。わたしは私のできることやっていくしかないけど。夜それで寝られんくなってしもた。落ち着かなくてどうしようって感じ。
    やはり新生活前だからこんなこと思ってしまうんだろうか。今までも時おり思っていたことが、新生活を前にして全面に出てきた感じ。うんでもこうやってわからないなりにでも書いたら落ち着いた。頑張ってこう。

    【トレーニング、美容】
    ・肝臓を温める体操
    ・O脚をなおす体操

    【出費】
    ・荷物送る関係の出費
    ・交際費として食費

1 6 7 8
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント