【時視各角】くみしやすいのが韓国か

中央日報

【時視各角】くみしやすいのが韓国か

2018年03月29日10時08分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
comment
29
share
mixi
  貿易戦争は力で語られる。相手が弱ければ踏みにじり、強ければ尻尾を巻く。中国が典型的だ。2000年韓中ニンニク紛争の時はどうだったのか。韓国が年間1000万ドル(約10憶6900万円)の中国産ニンニクにセーフガードを発動するとすぐに数十倍で報復した。年間6億7000万ドルに達する韓国製携帯電話とポリエチレン輸入を全面中断した。規範・手続きの無視、交渉さえ拒否した中国に韓国は結局、白旗を上げた。

  米国には違った。2009年、オバマ政府が年間17億ドルの中国製タイヤに初めてセーフガードを発動した時、中国商務部は米国の国内法と手続きに沿って対応した。中国ゴム工業協会は「(米国産)農産物と自動車に(中国政府が)報復関税を課さなければならない」としたが、口先だけで終わった。

  中国は米国の保護貿易にトラウマがある。遠くはニューディール政策を展開したフランクリン・ルーズベルト元大統領まで遡る。ルーズベルトは米国市場を封鎖してしばらくの間金本位政策をあきらめた。すると、銀価格が高騰して中国の銀価格も急騰した。今にすれば人民元高になったわけだ。そのせいで1934年、中国の商品輸出は3年前に比べて3分の1水準に減った。農業生産額は47%が減った。中国経済がほとんど壊滅に近い衝撃を受けたわけだ。

  改革・開放以来、トウ小平の中国が「才能を隠して、内に力を蓄える(韜光養晦)」や『通貨戦争』の宋鴻兵をはじめ、数多くの中国経済学者が常にドルの襲撃を心配していたのもそのゆえんだろう。中国は体力から育てた。金融市場のカンヌキは固くかけて外貨保有高を世界最大に増やした。何よりも輸出の割合を減らして内需で回る経済を作り出したのが大きかった。2007年国内総生産(GDP)の35%に達した輸出の割合は昨年19%に落ちた。その結果、英国のある研究所は米国の関税爆弾がすべて爆発するとしても今年中国の経済成長率は0.1%下落にとどまると予想した。

  体力がつくと「皇帝習近平」の中国は変わった。身を低くする代わりに「奮発有為(奮起してことをなす)」を言い出した。習近平は昨年「どの国も中国が自身の利益に損害を与える苦い実を飲み込むという無駄な夢を捨てるべきだ」として米国を正照準した。習近平はトランプの500億ドル関税爆弾に直ちに30億ドルの報復関税で対抗した。大豆輸入の制限、ドル売却のような両敗倶傷のカードもさっと見せた。

  効果はあった。米国政界が動いた。タカ派のウィルバー・ロス商務長官が退き、比較的にハト派であるスティーヴン・ムニューシン財務長官が交渉テーブルに座った。結末を予想するには早い。貿易戦争は本質が内部向けだ。経済でなく政治だ。トランプには中間選挙での勝利が急がれ、習近平は「皇帝権力」を強固にしなければならない。所々にどのような暗礁が飛び出るか分からない。劇的な妥協も、呆れ返る破局も全くおかしくない。

  本当に懸念されるのは韓国だ。米中戦争の流れ弾は韓国が当たるかもしれない。中国は韓国製半導体の輸入を減らしてアメリカのものを増やすとして米国と駆け引きをしたという。どれほど韓国を見下げたのだろうか。だからといって嘆いてばかりいる場合ではない。韓国もできることはすべてしなければならない。中国のように体力から育てる必要がある。輸出の割合を減らし内需を大きく増大することが求められる。だが、現実は逆だ。韓国の対GDP比内需の割合はOECD加盟国で最低水準だ。輸出の割合は昨年43%で、10年間にむしろ大きくなった。内需を増やすためには生産性を高め、規制を緩和して企業を動かせる必要がある。だが、韓国は反対だ。「労働が先」として国内の企業も外に追い出すところだ。本当にこれでも良いのだろうか。

  イ・ジョンジェ/中央日報コラムニスト
韓国語で読む
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い (8件)
悲しい (1件)
すっきり (136件)
腹立つ (5件)
役に立つ (4件)
ログイン:アカウント選択
Twitter 、Facebook の アカウントで
コメントを書き込むことができます。
ソーシャルコメントとは
私も一言 上のいずれかのアカウントでログイン後、コメントを書き込んでください。
運営原則表示 (0/250字)
総コメント数
(29) 件
harusiba2018-03-29 18:12:08
推薦 0 反対 0
くしゃみしやすいです 春なので
fksimdy2018-03-29 17:36:22
推薦 2 反対 0
対抗措置として中国産キムチをPM2.5に汚染されてるとして輸入禁止にすればいいのでは。
ichiro20152018-03-29 17:25:38
推薦 7 反対 0
貿易戦争は力で語られるは、正にその通り。佐川前国税庁長官喚問で野党が追い詰めて麻生財務大臣が更迭されていたら、今後の日米経済バトルで日本は白旗を掲げることになる。麻生さんはG20の顔。彼の経験を上回る各国の財相はほとんどいない。日本は米国とのFTAを断り、TPPに戻すのが戦略。下らん森友より、何が国益か国賊朝日も野党も知るが良い。
hueco25052018-03-29 17:11:27
推薦 5 反対 0
中国は韓国を独立国と認識せず。 他の国に対して決してヤラないことを韓国に対して平気でやります。 中国に対して「生意気な態度」をとると公開の席で韓国に恥をかかせます。
東雲 曙2018-03-29 16:57:35
推薦 5 反対 0
中国のサード配備報復措置でも分かる通り 頭から抑え込む、叱る、踏み絵踏ませる 等その時の国際情勢に応じて韓国を手玉に取る中国 また常に袖にする一方・・ギリギリの線で甘い餅を用意して 小出しに見せる  韓国はそれを見せられ右往左往 就いて行く先は米国か中国か・・ 米国も当然同じ 中国共産か米西側か・・で踏み絵を踏ませる くみやすい じゃなく信用が無い

【今日の感想】グラフ

写真記事

  • 【NOW!ソウル】明日から!東大門で人気の夜市が今年も開催
  • 女優キム・テヒ、美しいとしか言えない美貌…「出産後初登場」
  • 正恩氏、北京で乗ったベンツ…平壌から汽車で運んだ「マイカー」
  • <野球>斗山投手フランコフ「ミサイルが心配? 韓国は平穏な国」
  • GFRIEND、「パワー清純」通じた日本プロモーション…正式デビューは5月
  • 南北「首脳会談、4月27日開催に合意」
  • “美貌爆発”TWICE、新しい団体ティーザーを追加公開
  • 正恩氏夫人の美貌に惚れた中国ネットユーザー…「北朝鮮のソン・ヘギョ」
  • JTBC『ニュースルーム』アンカーの孫石熙氏「日本海表記の地図使用、責任者として謝罪」
  • 女優チェ・ジウ電撃結婚…所属事務所YGの公式立場文全文
  • 女優チェ・ジウ、29日にサプライズ結婚…当日まで秘密にするしかなかった理由とは
  • 「韓国型衛星航法システム構築予備推進団」初会議へ

主要ニュース