on blanket

 飼い主を襲った暴漢を追い払ったとか、飼い主が事故に遭ってしまった時に助けを呼びに来る犬の話はよく聞く。だけど人間を助けるのは別に犬の専売特許じゃない。

 猫だって飼い主を助けるのだ。犬に襲われた少年を助けた勇敢なタラの物語を知っている人も多いだろう。

 普段はツンとおすまし、人間となれ合うのが好きじゃない猫だって、イザとなったら必死になって飼い主を助けようとするのである。

 これは、心臓発作を起こした飼い主の命を救った猫の物語である。
スポンサードリンク

人に懐かなかった猫


 ブランディ・ミラーさんの母親、タミーさんと継父のカーク・マティスさんは、ショッツィーという猫を飼っている。ミラーさんが11年前に譲り受けた子猫だ。

 しかし、ショッツィーは人間に懐くタイプの猫ではなかった。そばに寄れるのは、タミーさんとカークさんだけで、来客があれば隠れてしまう。ミラーさん姉妹に対してすら追い払おうとするのだった。

 「単に私や姉妹のことが好きじゃないんですよ」とミラーさんは思っていた。

looking
image credit: Brandy Miller/The Dodo

飼い主が倒れた!すぐに行動を起こした猫


 そして3月2日の早朝に事件は起こった。
 カークさんが大きな心臓発作に見舞われたのである。

 カークさんは毎朝、午前4時に仕事に行く。その日もショッツィーにエサをやり、出かけるところだったのだろう。しかし、玄関に向かおうとしたところで心臓発作が起こり、そのまま倒れてしまったのである。

 非常事態を察知したショッツィーは、すぐに行動を起こした。

 寝室に駆け戻ってベッドに跳び乗り、寝ているタミーさんの身体の上を歩き回り、枕元で飛び跳ねたのだ。そして、今までに一度も出したことがないような声で鳴いたのである。

 「ショッツィーはピューマみたいな声で吼えたわ」とタミーさん。

 ショッツィーの様子から何かが起こったことに気づいたタミーさんは、すぐに起き出してリビングルームへと向かった。

 そこでカークさんが倒れているのを発見したのである。

 緊急通報を受けて駆けつけてきた消防団員の処置のおかげで、カークさんの心臓は鼓動を再開した。そして、間一髪のところで、病院への搬送が間に合ったのである。

shotzie
image credit: Brandy Miller/The Dodo

もう目が離せにゃい。退院後も飼い主を護衛する猫


 2週間の入院の後、カークさんは自宅に帰ってきた。近いうちにバイパス手術が必要とはなるが、とりあえずのところは容態が安定したのである。

 それ以来、ショッツィーはカークさんのそばを離れずにいる。

 「(ショッツィーは)カークのことをずっと見ているんです、トイレに行く時でさえもね」とミラーさん。「常に視界の中に入れてるんです」

watching
image credit: Brandy Miller/The Dodo

やっぱり最高の猫だわ!


 一家の人々は、ショッツィーが一緒に暮らしていたことに深く感謝している。特にカークさんは、感謝の念が十分に伝わっているか常に気にかけている。最上等のエサを与え、最高の暮らしができるよう、気を配っているそうだ。

 また、この一件以来、娘のミラーさんとショッツィーの関係も少しずつ変化している。ショッツィーは、今までよりも頻繁にミラーさんのそばに来るようになったのだ。ミラーさんは二度とショッツィーを「いじわる猫」とは思わなくなった。

 「11年前にこの猫を選んで連れてきたことを、これほど感謝したことはありません」とミラーさん。

 「神さまの計画には、時には四つ足の友達も含まれているんですね。すばらしい仲間だというだけじゃなくて、とても賢いし、時には私たちよりずっと優れた感覚を発揮するのよ!」

on blanket
image credit: Brandy Miller/The Dodo

References: The Dodo / Facebook など / written by K.Y.K. / edited by parumo
あわせて読みたい
飼い主を救うのは犬だけではない。様々なペットが飼い主を救った7つのドラマティック物語


動物たちの無償の愛。人間を助けた10の動物たちの物語


人間にとって真のヒーローとは動物たちなのかもしれない。絶体絶命のピンチを救ってくれた18の動物物語


おばあさん、助けてあげて!隣人のピンチを救ったヒーロー猫(カナダ)


地下に捨てられたていた赤ちゃんをあたため続け命を救った猫(ロシア)


今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 119 69 3 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 11:46
  • ID:Bduki2N80 #
このコメントを評価する
goodbad+10
▼このコメントに返信する

こりゃ利発そうな猫ですわ
毛並みも綺麗だし大事にされてきたんだろう

2

2. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 11:53
  • ID:EWJzdEYh0 #
このコメントを評価する
goodbad+10
▼このコメントに返信する

出来たにゃんちゃんだ
ウチの子なら倒れた俺に餌の催促をすると思うわ

このコメントへの意見(1件): ※7
3

3. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 11:56
  • ID:rPPMWx0.0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

これは本物ですね。
心底感動した。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 12:09
  • ID:oFPEdVsE0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

凛とした綺麗な猫だ
みただけで大事にされてる感が伝わってくる

5

5. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 12:21
  • ID:knM2e7SN0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

かわいいかわいいかわいいかわいい!!!!!

6

6. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 12:21
  • ID:qDWQ.UlT0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

7

7. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 12:33
  • ID:SljOmBuj0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

※2
おい、そんなトコで寝てないでさっさとごはんを用意しな

8

8. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 12:51
  • ID:N7d4MUhh0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

たまに猫が宇宙人だとか猫が神だとか言う人いますけど
yes i do その通りでございます

9

9. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 12:56
  • ID:cv4jX.fg0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

演技では「何やってるねんコイツ」状態だったけど、やはりイザ本当の発作が起こるとこうやって助けてくれると信じてた
まあ別の猫なんだけど…
…きっとみんなやってくれるよね?御猫様…?

10

10. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 13:02
  • ID:E4q4SQmi0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

俺のえさ箱が壊れた!

11

11. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 13:05
  • ID:Eaz7AALM0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

どうしたら気付いてもらえるか考えて、確実に実行できるショッツィー凄い

12

12. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 13:21
  • ID:Y.xGGN8R0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

そりゃ餌くれる人が死んだら困るからな

13

13. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 13:28
  • ID:HzTEat3k0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

NNNは良い仕事をする

14

14. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 13:52
  • ID:q.4.m7Uu0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

「エサくれ!」

15

15. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 14:05
  • ID:QZ6fQcAL0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

飼い主さんもすぐに反応したのが素晴らしいね。
私ならうるさいなぁ、で済ませてしまうかも…

16

16. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 14:05
  • ID:ba5zctEL0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

>>神さまの計画には、時には四つ足の友達も含まれているんですね。
ほんと、そうおもう。

17

17. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 14:08
  • ID:JP8255E00 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

警戒心の強い子って賢い子だと思う。

18

18. 護国防人

  • 2018年03月29日 14:16
  • ID:vfRFKscL0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

「最高の猫だ」間違いでは無いが「猫が最高なのだ!」

19

19. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 14:24
  • ID:wn9rHRNY0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

かしこE

20

20. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 14:31
  • ID:m.VVT1CU0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

しかしでかいネコだ。この身体で飛び乗られたらけっこうな衝撃。
心臓発作は時間勝負だから、助かってほんとに良かったね。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク