(cache)iOS11.3がリリースされるも、利用できるのは現状「新しいiPad」のみ | ギズモード・ジャパン
iOS11.3がリリースされるも、利用できるのは現状「新しいiPad」のみ
Image: Apple

iOS11.3がリリースされるも、利用できるのは現状「新しいiPad」のみ

なんでよ…。

Mac Rumorsによりますと、iOS 11.3がリリースされるものの、現状では先日発表された新しい9.7インチiPad(第6世代)専用となり、他のデバイスではダウンロードできないようです。あくまでも現状では…ね。

iOS 11.3のニュースリリースによれば、iOS 11.3は今春登場としており、対応機器としてはもちろん既存のデバイスも含まれています。

180329ios113k01
Image: Apple

主な追加機能としては、可愛らしいライオンさんなどの新しいアニ文字、ARKit 1.5へのバージョンアップ、ヘルスケアアプリ内でのデータ管理、バッテリーパフォーマンスチェック機能などが追加される予定。これはさんざん問題となった、iPhoneのバッテリー劣化によるスペックダウン問題を管理するための機能です。

ひとまず新しいiPadを購入される方は、ソフトウェアアップデートによってこれらの新機能を一足先に試せるってわけですね。でも、バッテリーに関しては結構な騒ぎになっているし、このOSが今すぐ求められているのはiPadではなく、iPhoneだと思うんですけどねぇ…。

Image: Apple(1, 2
Source: MacRumors, Apple

(小暮ひさのり)