2018-03-28

anond:20180328191503

映画よく知らん一般人にはビッグフィッシュを勧める

間違いなくいい映画だし監督ティムバートンということで知名度もあり勧めやす


本当はハネケのファニーゲームとか園子温冷たい熱帯魚を勧めたいが

一般人相手にこれらの映画説明してみろ

反応は目に見えている

記事への反応 -
  • 好きな映画聞いてくるのやめて

    休日何してる?って聞かれたら映画観賞って答えてる そうすると必ず「最近おすすめの映画なに?一番好きな映画は?」って返ってくる これにまじめに回答して良い反応が返ってきた試...

    • anond:20180328191503

      映画よく知らん一般人にはビッグフィッシュを勧める 間違いなくいい映画だし監督がティムバートンということで知名度もあり勧めやすい 本当はハネケのファニーゲームとか園子温の...

      • anond:20180328192610

        ビッグフィッシュとかエターナルサンシャインみたいな 00年代のファンタジー系現代劇ってこの手の会話の鉄板だよね

        • anond:20180329033350

          「エターナルサンシャイン」て邦タイトルなんでこんなクソみたいなんだろうね。 「これは英語のタイトルです」以外の印象がまったくない。 of the spotless mind がないと内容に関わってく...

    • anond:20180328191503

      その人がなに見るのか聞いてそれに合わせた答え返すしかない

    • anond:20180328191503

      僕は銀河ヒッチハイクガイドがいちばんすき 字幕版も吹替版もすき

    • anond:20180328191503

      さすがに、訊ねられた好きな映画を真面目に答えて、そんなテンプレみたいな回答をしてくる知り合いは今までいなかったけど、俺も、なにかうまい返しはないものかといつも考えてい...

    • anond:20180328191503

      たかが雑談に何人生かけて答えようとしてんだ?   相手が映画知らないなら 面白いところをプレゼンすりゃいいじゃん

    • https://anond.hatelabo.jp/20180328191503

      大きくくくってジャンルで答えるとウケが良い。「真面目に生きてる男が理不尽にひどい目に遭う映画が好き」というように。 そうすると、「何でまたw」とか「例えばどんなん?○○...

    • anond:20180328191503

      定番の質問ぐらいあらかじめ想定して 話の広げ方考えておかないとな

    • anond:20180328191503

      文系の趣味は伝達、表現、体育会系は共有共感、理系は利用連携が得意そうと思われるから自己紹介の趣味について考えろって学校で習ったでしょ 文系の趣味出しといて人に何も伝わら...

    • anond:20180328191503

      趣味は映画鑑賞って答えなければいいんだよ。 映画が好きっていうと、映画ポリスがやってきて、口やかましいから、 「映画見ないんですよ」と答えるようにしてる

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん