デートするなら「栃木」が最高って知ってた?この記事で証明する
栃木県の定番観光スポットといえば日光東照宮や鬼怒川温泉などが挙げられますが、そんな栃木について映像作家の森翔太さんは「デートに最適である」と主張します。今回は、森さん自身が人気のデートスポットを訪れ、栃木がカップルでの観光におすすめなエリアであることを証明します。ぜひデートコースの参考にしてください!
※この記事は「るるぶトラベル」の提供でお送りいたします。
ここに一人のやさぐれた独身男性がいる。
東京都在住の34歳、映像作家の森翔太さんだ。
森翔太さんをご存知ない方でも、この写真を見ればピンと来るかもしれない。
森さんの代表作「仕込みiPhone」は世界中でウケてとんでもない再生回数を稼いだ。
もしくはこの、「見た目が怪しいにも関わらず近所を散歩し、周辺住民を不安にさせて逮捕された人」として馴染みがある人も多いかもしれない。これも仕込みiPhoneと同じく、森翔太さんの主演で作成されたネタ動画のひとつである。法治国家日本において、「見た目が怪しいから」という理由で逮捕されることは、おそらく今後も無いのでご心配には及ばない。
さて、その森さんだがご覧の通り完全に覇気を失った顔をしており、我々SPOT編集部が「何があったのか」と問いただしたところ、「ひどい失恋をした」「失恋が辛いので仕事も一切していない」と答えた。「良い年こいた大人が失恋したからといって仕事を放棄するのはどうか」と思ったのだが、いったい何があったのか聞いてみると「実は……」と森さんが重い口を開いた。
概要 [hide]
2月某日
先ほどの世界の絶望を一身に集めたような姿とはうって変わって、何やら楽しそうな森さん。その日は美女とのデートだったそうだ。「本当に、心がポッキリ折れちゃいまして……」撮った写真を我々に見せながら、少しづつ森さんは口を開く。
森さん
「これがその、失恋した相手の方です」
なるほど。こんな美女とデートができるなんて「羨ましい。今すぐ死ね」という気持ちしか起こらない。
それなのになぜこんなにも落ち込んでいるのか。
森さんによると、この日二人は栃木県に向かったそうだ。
地味な印象がある栃木県だが、森さんが言うには「栃木はデートに最適」なんだそうだ。
高速道路のパーキングエリアで楽しそうに休憩する二人。
この通り満面の笑みである。このあと、森さんに何があったのだろうか。
まずはアルパカと触れ合えるアルパカ牧場へ
そして二人が最初にやってきたのが那須のアルパカ牧場だ。
こちらの牧場は日本最大のアルパカ牧場で、約400頭のアルパカがここで暮らしている。
つまり、これだけの数のアルパカに出会える牧場はここにしかない。
大自然と、幸せそうなカップルと、カメラ目線のアルパカ。
構図もバッチリきまっている。
「ヤバ~い♪カワイイ~♪」
と彼女が言うが、「可愛いのはキミのほうだよ♡」などと森さんが心の中で思っている。
アルカパ牧場では、エサやり体験などを通じてアルパカと実際に触れ合うことができる。
お散歩コースもある。雄大な自然と、アルパカ。
この写真がまさか栃木県で撮られたものだとは誰も思うまい。
SPOT編集部
「完全にノリノリですね」
森さん
「アルパカが可愛くてすごく盛り上がったんですが、僕としてはアルパカより彼女の方にばっかり気が向いちゃって、アルパカどころの騒ぎではなくなっちゃいました!」
そんな話はどうでもいい。
栃木 アルパカ牧場 那須ビッグファーム URL : http://www.nasubigfarm.com/ 住所 : 栃木県那須郡那須町大字大島1083 TEL : 0287-77-1197 営業時間 :10:00~16:00 定休日 : 木曜日(木曜日が祝祭日の場合は営業)
そしてハネムーンへ
続いてやってきたのがこちら。
ご存知、スペインのサグラダファミリアだ。
偉大な建築家、ガウディによるこの作品も栃木に行けば間近で見ることができるそうだ。
「栃木にサグラダファミリア!? どういうこと!?」と思ったのだが、
つまりはこういうことらしい。
こちらの、東武ワールドスクエアではこのように世界中の名所のミニチュアが展示されていて、
ニューヨークや万里の長城、エジプトのピラミッドなど栃木にいながらにして世界中を旅することができる。
こちらはイタリアのローマ。
もはや新婚旅行と言っても過言ではないラブラブっぷりである。
実際にはこう。
この東武ワールドスクエアなら手軽に「インスタ映え」の写真が撮れるのだ。
エジプトにだって行ける!
しかし、相変わらず二人は楽しそうである。
こんなに楽しそうにしているのに失恋した、というのはいったいどういう事だろうか。
森さん
「彼女と一緒に行けるなら、本物のサグラダファミリアだろうがエッフェル塔だろうが、家財道具全部売り払ってでも連れていってあげる気満々だったんですけど、『そこまでしなくていいです』って言ってくれたんですよね!いい子でしょ!?」
それはたぶん、引いてるだけでは。
東武ワールドスクエア URL : http://www.tobuws.co.jp/ 住所 : 栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1 TEL:0288-77-1055 営業時間 : 夏期(3月20日~11月30日) 9:00~17:00 冬期(12月1日~3月19日) 9:30~16:00 定休日 : 年中無休
江戸ワンダーランド日光江戸村でお姫様に
続いて二人がやってきたのが江戸ワンダーランド日光江戸村だ。
その名の通り、日光江戸村は江戸の町並みを再現した村になっていて、
当時の人々の暮らしぶりを見ることができる。
江戸村の中には様々なお店が入っており、
食べ物を食べたりアトラクションを体験することが出来るのだ。
お茶屋さんでお団子だって食べられる。
中でもおすすめなのがこちらの「変身処」だ。
こちらではお殿様や忍者、町人に侍にお姫様、芸者など様々な衣装に着替えることができる。
外国人のお客様を連れていけば喜ばれること請け合いだ。
ひょっとしたらこの「お殿様の衣装が似合いすぎる」みたいな理由で振られたのだろうか……?
森さん
「いやー、本当に彼女が綺麗で……。もし、彼女が戦国時代に生まれていたら、彼女をめぐって『戦(いくさ)』が起こっていたでしょうね!僕がお殿様なら、彼女を連れ出すためにどんなに強い相手でも戦争を仕掛けますよ!絶対に!」
そんな理由でいくさを起こすな。
>>「江戸ワンダーランド日光江戸村」のお得なチケットはこちら
江戸ワンダーランド日光江戸村 URL : http://edowonderland.net/ TEL:0288-77-1777 住所 : 栃木県日光市柄倉470-2 営業時間 : 夏期(3月20日~11月30日) 9:00~17:00 冬期(12月1日~3月19日) 9:30~16:00 休村日 : 水曜日、12月8日~12月21日(14日間メンテナンス) ※但し、水曜日が以下の期間に該当する場合は営業 ・祝日 ・春期(3月25日~4月7日) ・ゴールデンウィーク(4月29日~5月5日) ・夏期(7月21日~8月31日) ・年末年始(12月29日~1月5日)
そしてデートはクライマックスへ
デートの締めくくりに二人がやってきたのが「あしかがフラワーパーク」だ。
森さんが言うにはこの場所で彼女に振られたらしい。
「いくらなんでも前振りが長すぎませんか?」と森さんに聞いたら「こういうのは流れが大事なんです」と答えた。
そういう問題なのかな。
あしかがフラワーパークには東日本最大級のイルミネーション「光の庭」が開催されていて、都内で開催される「イルミネーションアワード」のイルミネーション部門で2年連続の全国1位に選ばれている。また、長崎のハウステンボス、札幌のホワイトイルミネーションとともに「日本3大イルミネーション」にも選出されたイルミネーションの聖地とも呼べるような場所なのである。
イルミネーションのお城に、イルミネーションの花火があがる。
イルミネーションは冬季期間の開催だが、春になると今度は名物の樹齢150年の大藤が見ごろになるという。
CNNが行った「世界の夢の旅行先10選」で日本で唯一選ばれたこともあるらしい。
そして……、いよいよ……。
森さん
「そう。ここで愛の告白をしたんですよ。『結婚してください』って……。そしたら……」
「あ、すいません。もうそろそろ時間なので……」
「1時間8,000円×10時間で8万円と、出張交通費3,000円で合計83,000円になります」
「今日はありがとうございました♪」
あしかがフラワーパーク URL : http://www.ashikaga.co.jp/ 住所 : 栃木県足利市迫間町607 TEL : 0284-91-4939 営業時間 : 昼の部 10:00~15:00 夜の部 15:30~21:00(土日祝日は21:30まで) 定休日 : 2月第3水、木と12月31日
SPOT編集部
「なるほど。レンタル彼女を借りてたんですね」
森さん
「はい。おっしゃる通りです。最後のほうには完全に好きになってしまってました」
SPOT編集部
「これ、失恋って言います?」
森さん
「デート中、相手の方もすごく楽しそうにしてくれるし、手も繋いでくれたし、『ははん、この子は僕のことが好きなんだな』って思ってしまったんです。だからプロポーズしたら受け入れてくれるかなと思って……」
SPOT編集部
「完全にヤバい人の発想じゃないですか。でもレンタル彼女の方ならまた呼べば来てくれるのでは」
森さん
「それが、失恋のダメージで仕事がまったく手につかなくて、収入がないのでお金がありません。なんとかなりませんか?」
SPOT編集部
「なんともなりませんよ」
森さん
「じゃあ、もしかしたら彼女がこれを見て連絡をくれるかもしれないので、彼女に対するラブレターをここにしたためておこうと思います」
SPOT編集部
「まあ、それは勝手にしてください」
咲さん、お久ぶりです。森翔太です。
お元気ですか?風邪などひいてませんか?
ご両親とは仲良くしてますか?大きな石につまづいて転んだりしてませんか?
あの日から僕は、咲さんに恋をしてしまいました。
夜空の月を見るたびに咲さんの顔が浮かび、
テレビの電源をつけると咲さんの声が聞こえてきます。
咲さんは、三国志に例えると諸葛亮公明のような方だと思います。
まるで僕の心の中が読めるかのように、咲さんのひとつひとつのしぐさが僕の心を虜にしました。
心の中で何度叫んだでしょうか。「これは、孔明の罠か!」と。
フラワーパークのイルミネーションを見た時には「これは、赤壁の戦いだ!」と思い、咲さんの笑顔、しぐさ、声に対抗するべく、僕も精いっぱい心の城壁を高く築いたのですが、その圧倒的な魅力でもって僕の心を簡単に陥落させてしまいましたね。
「我ら生まれた時は違えども、死すべき時は同じなり」というのは三国志で有名な桃園の誓いの一説ですが、
僕も咲さんに対して同じような感情を持っています。僕達は違う時に違う場所で生まれ育ちましたが、
人生の最後は咲さんの隣で安らかに眠りたい。
栃木にはまだ、日光東照宮や那須ハイランドパーク、鬼怒川温泉に足尾銅山、宇都宮の餃子など、たくさんのデートスポットがあります。荊州や益州など、たくさんの拠点を占領して蜀を確立させた諸葛亮公明のごとく、僕たちもこういったデートスポットを攻めつぶし、僕たちの王国を栃木県に築ければ良いですね。ご連絡をお待ちしております。
あなたの劉備玄徳より。
SPOT編集部
「なんで三国志に例えるんだろう」
※今回は特別な許可を得て車でのデート風景を撮影しましたが、「レンタル彼女PREMIUM」では車を利用してのデートはお断りさせて頂いております。あらかじめご了承ください。
その他の栃木の観光・デートスポット
栃木はデートにとてもぴったりなのですが、他にもこんな場所がありますよー!
日光東照宮
修学旅行の行き先としておなじみの世界遺産。
江戸幕府の初代将軍・徳川家康を神格化した「東照大権現」を祀っており
境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並んでいる。
拝観時間:8:00~16:00(11月1日~3月31日)、8:00~17:00(4月1日~10月31日) 拝観料金:個人の場合は大人1,300円、小・中学生450円 住所:〒321-1431 栃木県日光市山内2301 問い合わせ先:0288-54-0560(日光東照宮社務所) 公式サイト:日光東照宮ホームページ
道の駅 ロマンチック村
東京ドーム10個分の広大な敷地のなかに
その地域の食材が楽しめる飲食店や農産物直売所、
体験農場や宿泊施設に温泉やプールまでもがある「滞在体験型ファームパーク」。
自然と触れ合いながら、季節ごとにさまざまなアクティビティを楽しむことができる。
営業時間:8:30~18:00(一部施設により異なる) 入場料:無料(アグリスパ・宿泊施設などは有料) 住所:〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254番地 公式サイト:道の駅うつのみや ろまんちっく村
巨大迷路パラディアム
総面積約3,500平方メートル(50×70m)のなかに、高さ約2mの板塀を複雑にめぐらせた巨大な迷路。
平均クリア時間は40分で、20分以内にクリアできればジュースがもらえるんだとか。
営業時間:9:00~15:30(最終受付) 料金:大人800円、小学生以下500円 住所:〒321-2524 栃木県日光市柄倉465
那須とりっくあーとぴあ
人間の錯覚を利用した不思議なトリックアートが多数展示されている美術館。
錯視や錯覚をわかりやすく楽しめる体験型の作品が多数公開されている。
全国でも珍しく制作工房が併設されており、スタッフの制作風景を見ることも可能。
入場料:(単館の場合)大人1,300円 小中学生800円 問い合わせ先:0287-62-8388(代表) 住所:栃木県那須郡那須町大字高久甲上ノ台5760 公式サイト:那須高原のトリックアート美術館 | 那須とりっくあーとぴあ
那須サファリパーク
野生動物にエサやりをして楽しむことができる「体感型サファリパーク」。
ホワイトライオン、トラ、キリン、カバ、サイをはじめ、
約70種700頭羽の世界の野生動物が、主に放し飼いで暮らしている。
園内を冒険できるライオンバスは、草食動物たちへのエサやりがしやすいと好評。
入園料金:大人(個人)2,800円 小人 1,900円 営業時間:2018年3月1日~11月30日 平日 8:30~17:00(入園受付 16:30まで) 土・日・祝日 8:00~17:00(入園受付 16:30まで) 公式サイト:那須サファリパーク
■那須高原展望台(恋人の聖地)
標高1,048mに位置する「恋人の聖地」。
昼の晴天時には八溝山系を見渡せる大パノラマが、
また夜には美しい夜景が広がる”プロポーズの名所”。
住所:栃木県那須郡那須町大字湯本 問い合わせ先:0287-76-2619(那須町観光協会) 公式サイト:那須高原展望台(恋人の聖地)
現在「るるぶトラベル」ではウルトラタイムセールも実施中!(2018年4月6日0時まで)
栃木に行く際には是非チェックしてみてください。
>>栃木県のお宿はこちら!
なお、今回の企画は茨城、群馬の記事も公開準備中です!(キャンペーンページはこちら)
是非お楽しみに…!
【企画・執筆】
SPOT編集部
【取材協力】
レンタル彼女 PREMIUM TOKYO
http://rentalkanojo.com/
アルパカ牧場 那須ビッグファーム
http://www.nasubigfarm.com/
東武ワールドスクエア
http://www.tobuws.co.jp/
江戸ワンダーランド日光江戸村
http://edowonderland.net/
あしかがフラワーパーク
http://www.ashikaga.co.jp/