米Googleは3月28日(現地時間)、スマートスピーカー「Google Home」シリーズに多様なBluetoothスピーカーやBluetoothヘッドフォン(以下、まとめてBluetooth端末)を接続できるようにしたと発表した。これまでも外部スピーカーに接続できたが、「Chromecast Audio」が必要だった。
この機能が使えるようになると(本稿執筆現在、筆者の環境ではまだ使えない)、ペア設定モードにしたBluetooth端末がGoogle Homeアプリに表示されるようになる。
最初に接続する手順は以下の通り。
Google Homeシリーズには複数のスピーカーを接続できるが、ここまでだと最後に接続したスピーカーだけから音が出力される。複数のスピーカーから同時に音を出すにはスピーカーをオーディオグループに追加する必要がある。オーディオグループの作成・管理方法はヘルプページを参照されたい。
出力先のスピーカーは、Google Homeアプリで切り替え可能だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ユーザが欲しい情報で最適にアプローチできれば、CVR→売り上げも変わる! ブラックボックスを全て可視化する画期的なツールが登場。どんな使い方ができるのか?
ThinkPadの2018年法人向けモデルは、「働き方改革」がテーマだ。基本スペックを強化したほか、スマートオフィス向け製品の新ブランド「ThinkSmart」も登場した
「セキュリティに不安」──その悩み、分かります。でも今は、クラウドアプリから通信回線まで一括で提供できる、通信キャリアだからこそのセキュアなサービスがあります。