こんにちは、しむしむです。
この前の日曜日もとってもいい天気でしたね!
都内では桜も咲きまくっています。
そうなると、ウキウキわくわくして、家で大人しくしていられないのが、しむしむ嫁さん。
ということで、大好きな公園新宿御苑に行ってきました。
混雑していると思ったので、午前中に行くことに。
新宿駅の小田急でお弁当を買っていざ新宿御苑へ!
11時前に新宿門に到着。
すでにすごい行列でした。
花見の時期は、持ち物チェックしてるから、入り口が混むんですよね。
チケット購入も合わせて、15分くらいの待ちで入ることが出来ました。
ちなみに昼くらいに到着したら、入場するのにもっと時間がかかったと思います。
新宿御苑に行くなら早めの時間に行って、中に入っちゃった方がいいね!
中も花見のお客さんでいっぱい。
みんな満開の桜の下にシートを敷いてお花見していました。
桜の花を見ると笑顔になるね!
外人さんもビューティホーって言ってた(笑)
こりゃ誰が見てもビューティホーだわ(笑)
少し写真を撮ったり桜を眺めたりしてから、小田急で買ったお弁当を食べました。
「うめばち」っていうお店の山形牛のお弁当と「小塙」というお店のチャーシュー弁当です。
どちらもすごく美味しかった!!
綺麗な桜を見ながらの弁当は格別です。
お腹を満たした後は、また新宿御苑を散策。
こちらは、陽光という桜。
ピンクが濃いめの桜です。
その後ろに大島桜という白い桜。
色のグラデーションが美しいです。
いろんな桜が楽しめるのが新宿御苑の良いところですね。
この日撮った写真はこちらブログで多めに掲載しました。
しむしむ旅行記
http://traveldiary.kimamanalife.jp/shinjukugyoen/
新宿御苑で桜見るときのおすすめスポットなんかも紹介しているので、良かったら見てみてください。
今日の時点でうちの近所の桜も満開状態。
この週末もお花見に行かなくちゃ。
昭和記念公園でも行こうかなぁって思ってます。
昭和記念公園は咲いてるかなぁ。