”機種変”とあることから、携帯(スマホ)の充電ケーブルのことだろうか。。。? レンタル品なら紛失に対してペナルティがあるのは分かるが、携帯と付属品代って客はすでにいくらか月額から支払ってるし、レンタルって言いきってないよね 「販売額相当」を課すのは詐欺では?https://twitter.com/m_tocco/status/941883921091854336 …
-
-
-
-
-
Replying to @zeroDivMonk
ぬーー これ、システム化して常習的にお金取ってるんですね 譲渡書類に客にサインさせてるということは、やっぱり一旦客に「購入」させてるん 月額からいくらかは客にその金を支払わせているんです それなのに解約時に「新品相当」のブツか金を要求って。。。二重取りしてる
2 replies 5 retweets 3 likes -
-
-
Replying to @zeroDivMonk
法テラスに相談とかできないのかな。。。 例え契約書に「返却前提プラン」と書かれていたとしても、経年のものに新品相当額を充当させるとか、アウトだと思うぴよ(客側にとって一方的に不利な内容の契約だから) 口頭説明はもっとヒドいし http://www.houterasu.or.jp/houterasutowa/index.html …
4 replies 2 retweets 2 likes -
Replying to @piyo_trainer @zeroDivMonk
結局法テラスの紹介の 弁護士 での相談は時間の無駄でした やはり30分無料相談では 限界があるのだと痛感し 今度は自費で消費者被害専門 弁護士を探します。
1 reply 3 retweets 2 likes -
Replying to @uvatmmtofFKigON @zeroDivMonk
そうだったんですか。。。ありがとうございます デポにも弁護士がいるので、プラン設定そのものはギリギリを攻めているとは思います でも店舗の人間は法のことまで理解できないし、売上への圧力もあって、契約時に客に対してアウトな説明をしていると思うぴよ 契約時に録音されることも無いですからね
1 reply 3 retweets 3 likes
弁護士もPCデポの契約方法 に問題がある事は多少なりとも 認めてはいるのですが 相談時間の短さが法テラス紹介 弁護士の欠点ですね。 PCデポの事案は30分では説明 が足りないです。
-
-
Replying to @uvatmmtofFKigON @zeroDivMonk
そうですね 法テラスは手軽な分、時間のかかる複雑な事案には向かないか。。 貴重な体験談をありがとうございます PCデポは証拠となる書類は慎重に、かつ、破たんしないように作成しているからこそまるっとした数字しか載せられません キーはやはり「契約時の説明」という物証の無い部分です
0 replies 6 retweets 2 likesThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.