<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=112627316239342&ev=PageView&noscript=1"/>

netgeek

4

【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない

腹BLACK 2018年3月27日
 
Rate this (10 Votes)

森友文書の改竄騒動で佐川元長官が国会に証人喚問された件で立憲民主党の福山哲郎議員が根本的なところから勘違いをしており、北村晴男弁護士が間違いを正す場面があった。

もはや放送事故のやりとり。

福山哲郎「経緯について『自分は刑事訴追の恐れがあるから答えられない』とおっしゃっているのに、一転、改竄文書の総理や官邸などの関与について聞くとそれだけは明白に『ありません』とおっしゃる。本来ならば『答えられない』と言うはずなのに、非常に不可思議な喚問でした」

北村晴男「全然おかしくないけどね」

福山哲郎「…(無言)」

北村晴男「全くおかしくないです。刑事訴追というのは虚偽公文書作成罪にかかわるところですから、佐川さんが相当深く関与したんだろうなとなるから答えられない

福山哲郎「いや官邸の関与が…」

北村晴男「官邸の関与がないということは答えられるんですよ」

福山哲郎「だから…」

北村晴男「自分がやったことは答えられないんですよ」

福山哲郎「え?(混乱中)」

北村晴男「官邸からの指示がなければ答えられるし偽証罪にもならないんですよ。そうでしょ?」

福山哲郎「…(無言)」

北村晴男「経緯を一括りにして喋らなければおかしいという考え方は間違ってますよ」

福山哲郎「いや、だからその…」

北村晴男「そうでしょ?」

福山哲郎「いやそうではないと思いますよ(苦笑)」

北村晴男「絶対あなたが間違ってますよ」

北村晴男弁護士の解説を聞いて納得。要するに佐川元長官としては「改竄を指示した」と言うと虚偽公文書作成罪で刑事訴追されてしまうからそのあたりは黙秘したいが、安倍総理や昭恵夫人などは無関係だと言い切れるということだ。「自分は上層部から改竄の指示を受けていない」と発言して罪になることはない。

法律に疎いのか、それともただ理解力が不足しているのか福山哲郎議員は追求する側にいるにもかかわらず、意味不明な理解をしていた。

北村晴男弁護士の最後の「絶対あなたが間違ってますよ」はまさにその通り。福山哲郎議員は生放送で恥を晒すことになってしまった。

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする









▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る


Comments (4)

  1. 経緯について官邸の関与に結びつけるためにわざと惚けて質問していると思っていたが、本当に答えない意味を分からずに質問してたんだな。
    マジか
    これが国会議員の理解力ということか

     
    80
    Rate this
  2. 福山は、日本語を知らないだけじゃん。

    聞くところによると、福山でなくて陳っていう帰化人だって?

    一般的に、就職だと日本企業では日本語できないと、採用落ちるけど、
    国会議員は多少日本語が不自由でも議員になれるってことか?

     
    30
    Rate this
  3. 北村弁護士や八代弁護士など、理論構成がスマートな人の意見は理解しやすい。
    野党は自分たちで証人喚問を声高に叫んでおいて、成果が出なかったと判れば
    「ますます疑惑は深まった」とのたまう。
    この醜悪さ、幼稚さを朝日毎日ら左派メディアが甘やかす構図が何十年も続いている。
    これが日本の政治がリアリティに乏しい原因ではないかと思う。

     
    80
    Rate this

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!

:)