image credit:Instagram
まるでフィルターをかけて撮影したみたいな黒色の顔面と眼球、それとの対比が際立つ白いヒゲや眉毛。
ロシア・カリーニングラード生まれのアダム・カーリーケールさん(32歳)のビジュアルはかなり印象深いことになっている。
彼は12年間に渡り体にタトゥーを入れているが、昨年9月に頭部全体と眼球を黒色タトゥーで覆ったのだ。
現在、全身の90%にタトゥーが入っており、さらに今後手の平と足の裏にマンダラを入れて最終的に全身の99%をタトゥーで覆う予定だという。
どうしてそこまで!?と疑問に思うわけなんだが、それには深い理由があったようだ。
スポンサードリンク
ガンを克服したものの皮膚疾患を抱えてしまい・・・
アダムさんに人生の転機が訪れたのは22歳のころ、大腸ガンと診断されて放射線療法や化学療法、幹細胞治療など数ヶ月に渡り治療を受けた。
image credit:Instagram
その結果、病に打ち勝つことはできたが体に大きな負担がかかったためか免疫システムに問題が残り、白皮症(アルビニズム)で肌の一部が白くなるほか数種類の皮膚疾患を抱えることとなった。
アダムさんは思い悩んでうつ病になり、摂食障害に苦しみ、自殺を試みるほどだった。
image credit:Instagram
image credit:Instagram
全身にタトゥーを施すことで人生を受け入れられた
そこから抜け出すきっかけとなったのがタトゥーである。
アダムさんによると
タトゥーは僕が僕自身をもう一度発見するきっかけになった。タトゥーのデザインについては最終的にどんな風に仕上げるか、具体的なビジョンがあってそれを段階的に行っているところだよ。人生は非常に短く、明日何が起こるかわからない。人生はここに、今ここにあるんだとのこと。
image credit:Instagram
image credit:Instagram
ちなみにアダムさんが初めてタトゥーを入れたのは20歳のとき。腕に「I am(私だよ)」というメッセージを彫ったが、今ではそれもほかのタトゥーに覆い隠されてしまっているそうだ。
全身の99%をタトゥーで覆うってことは残りの1%はどこなのだろう?しかしどの部分を残すかについては「秘密」らしい。
References:Instagram / The sun / Oddity centralなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
- イエス・キリストが実在したという根拠となるか?ローマ時代の歴史家タキトゥスによる年代記に記されたイエスの処刑
- ハチがなつくだとぅ!?羽のないマルハナバチを保護した女性、忘れられない友情を育むことに
- ネガティブで不安を感じやすい人ほどSNS依存症になりやすい (米研究)
- これが石、だと?その形を生かして石に命を吹き込んだ手のひらサイズのリアルな動物ペイント
- 何故ここにきた?っていうか意味あんのか?ジムで見かけたおかしな人々
- 人と触れる機会が多いネズミは10年もしないうちに見た目が変化することが判明(スイス研究)
- 落ちるよ溶けるよ!飼い主を信頼しきっている犬、その身を飼い主にゆだねる「トラストフォール」ごっこを楽しむ。
- 脱いでもすごかった。美しさと強さを兼ねそろえた20人の女性兵士・警官・消防士たちが制服を脱いだ時(アメリカ)
「人類」カテゴリの最新記事
- 何故ここにきた?っていうか意味あんのか?ジムで見かけたおかしな人々
- 脱いでもすごかった。美しさと強さを兼ねそろえた20人の女性兵士・警官・消防士たちが制服を脱いだ時(アメリカ)
- 「今だ!投げろ~!」投石で犯人を撃退!アメリカには防犯対策として大量の石をストックしている学校があるらしい
- エクササイズや運動なしでこんなにスリムに!?50歳のおばあちゃん、3ヵ月で31.5kgの減量に成功(オーストラリア)
- 体の性と心の性が一致しないのは遺伝子のせいかも。トランスジェンダーと関係する20個の遺伝子を発見(米研究)
- 自動的に戻されるでござる。凍結した坂道がドリフのコントみたいになっていた件(イギリス)
- 屈強な男が戦車を引っ張る。「FV102 ストライカー」の人力牽引、ギネス世界記録に認定!
- 残された時間はあとわずか。大好きなおじいちゃんに孫娘から最高にロマンチックな贈り物(中国)
この記事をシェア : 96 63 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 10898 points | 葛飾北斎から学ぶ絵の描き方。絵を描くための手引書「略画早指南」がインターネット公開。 | |
2位 1966 points | 特定の植物のエッセンシャルオイル(精油)が胸を大きくする可能性。ただし男性に限る(アメリカ研究) | |
3位 1743 points | 他人のストレスは伝染する。細胞レベルで自らの脳を変化させていることが判明(カナダ研究) | |
4位 1672 points | 脳を保存して意識をコンピューターにアップロード。電脳化の為の脳保管プロジェクトが開始される。ただし100%致死的 | |
5位 1376 points | オレゴン動物園がはじめた「アマゾンのカスタマーレビュー風に動物たちを紹介」する企画が大ウケしている件 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
ネガポジ反転してるのかとおもったらタトゥーなんだこれ
2. 匿名処理班
よくぞ打ち勝った!
3. 匿名処理班
先っぽは敏感だから...
4. 匿名処理班
眼球にタトゥー入れて見えるのか?
5. 匿名処理班
死ぬな、癌で
6. 匿名処理班
人生は非常に短く、明日何が起こるかわからない。人生はここに、今ここにあるんだ
いい事言うな!!
7. 匿名処理班
自分はやろうとは思わないがこの人がそれで前向きになれたならアリな気がする
第一印象怖いけどな
8. 匿名処理班
全身の99%という具体的な数字の提示に、それ以上深く考えるべきではないことを悟った。
9. 匿名処理班
お尻の穴とタマタマ袋かな?
そこは墨も入れにくそうだし
10. 匿名処理班
これ鬱から回復してないんじゃ…
11.
12. 匿名処理班
でもまた何かしらでガンになったら放射線治療できないんじゃないかな
タトゥーの種類にもよるのかな?
13. 匿名処理班
自分が一番楽に生きられる選択がこれだったわけだ。
自分にとってプラスな気持ちになれるならええしな
14. 匿名処理班
※1%はどこなのだろう?
これは息子スティック不可避案件
15. 匿名処理班
心の病にかかってるとしか思えないな
16. 匿名処理班
極端すぎるだろ
17. 匿名処理班
過剰なタトゥーインクで今度は別の病気になる可能性があるんでは…
18. 匿名処理班
どこってそりゃー・・・いわゆる粘膜部分じゃないかねw
19. 匿名処理班
1%の秘密って、神秘性というかそういうニュアンすもあって素敵ですね(下ネタを想像したのは秘密)
20. 匿名処理班
どれが本物だよ
21. 匿名処理班
この人をMRIに入れたらどうなるか、ちょっと興味ある
22. 匿名処理班
皮膚疾患があるのにタトゥー入れてもいいんだ?
23. 匿名処理班
こういうことする人みると
今後どうやって生きてくつもりなんだろうっていつも思うけど
よく考えたらアメリカってこういう極端な人がそこかしこに蔓延してそうだし
普通に生きていけるんだろうなw ほんとええ国だなアメリカって。
24. 匿名処理班
まあ自殺するぐらい悩んでるのなら仕方がない
確かに人なんて明日死んでるかもしれない人生だしな
ここまでやれば映画とかの出演依頼とかきそうだな
25. 匿名処理班
現代版の耳なし芳一だな
26. 匿名処理班
※4
タトゥーは白目だけで黒目のところはカラコンだと思うよ
27. 匿名処理班
すごいなあ
色抜けしてしまうのなら柄入れたろ!の精神は前向きでいいよね
そして残りの1%、みんな粘膜とか言ってるけどさ
眼球にタトゥ入れて平気な人が粘膜を恐れるとは思えないぞ
28. 匿名処理班
このダース・ベイダーみたいな顔見るとアルビノのままでよかったと思うんだが……
29. 匿名処理班
息子スティックは身体の1パーセントなのかどうか、一瞬計算してしまう記事
30. 匿名処理班
ダークエルフの愛陀無
31. 匿名処理班
彼の職業が気になる
どんな仕事につけているんだろうか?
32. 匿名処理班
タトゥーまみれになってても前向きに生きててくれるなら…いいのかなぁ
33. 匿名処理班
ネガフィルムみたい
34. 匿名処理班
眼球って、タトゥー入れて大丈夫なんだ。入れてるとこ想像すると怖い。
35. 匿名処理班
長く続かなそうだな...
36. 匿名処理班
芳一「わかる」
37. 匿名処理班
これはこれでなんらかの精神疾患ではないかと思ってしまう
38. 匿名処理班
反転画像にしか見えない
39. 匿名処理班
まともな人間関係を構築する事を放棄したわけだな
全く理解できない
40. 匿名処理班
>これには深い理由があったのだ!
なるほどわからん!
41. 匿名処理班
精神的な安らぎを得たのはよいけど、健康面が心配だね。広範囲のタトゥーは、毛穴とか汗腺に影響して汗がかけなくて体温調節が出来なくなったり、内臓に影響が出ると聞いた事がある。
42. 匿名処理班
精神的に、それまでより異常になっただけだと思うが。
43. 匿名処理班
一見非常識に見える人の中には
大きな事情を抱えている人が多い。
「うつから回復してないのでは?」「それこそ心の病気なのでは?」
という意見を間違ってるとまでは言わないが、
それでも、全身にタトゥーを施す事は彼にとって必要な事なんだ。
44. 匿名処理班
お尻か
45. 匿名処理班
※14
平家の怨霊に襲われたら、〇〇無しアダム・カーリーケールさん(32歳)に。
46. 匿名処理班
リンプビズキットのウェスみたい
ウェスはボディーアートだが
47. 匿名処理班
数種類の皮膚疾患を抱えてるのにタトゥー入れても影響ないんだろうか