ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
tincast tincast ノンポリからして見れば目指すまでもなく自然と落ち着くモンであれ、人気取りの商売だと厳しいって話とみると中々難しいモンがあるわね。ネトウヨを自称してるわたしとしても身につまされる話なの。

2018/03/27 リンク Add Star

zions zions id:houjiT 馴れ合いは、むしろ左右極端な方々に感じますね。陣営として求められる見解に従ってるだけのペラッペラの意見に、味方というだけで賛同が多く集まったり。原則に反した意見でも仲間内だからとスルーされたり

2018/03/27 リンク Add StartincasthoujiT

PSV PSV ‌これ、よく読むと、政治的な左右の問題じゃなくて #物書き としての #職業倫理 の話よね。#プロ なら、仕事道具(知識や筆力)の #悪用 はダメよねっていう善悪の話。#失われた20年 で一番失われたのが職業倫理だと思う。

2018/03/27 リンク Add Star

usi4444 usi4444 辻田さんなら「右でも左でもない」なんて気にせずに、自分の良心に誠実に発言すればいいと思いますよ。

2018/03/27 リンク Add Star

kitamati kitamati 普段から右も左も馬鹿にし続けようと心がけております。

2018/03/27 リンク Add Star

bros_tama bros_tama イデオロギーフィルター(ステレオタイプ)の基は歴史の物語でそれが世界情勢の変化で齟齬が出てきた.抑圧された無辜の国民ではなく,国民も戦争の当事者加害者であったことを冷静に直視なくてはならない時代.

2018/03/27 リンク Add Star

xevra xevra 右翼も左翼もメンヘル。大脳が壊れて人間になり損ねた精神病患者だ。彼らの発想は根本の所から腐っているから彼らに響く様な言説はそもそもオカシイ。だから淡々と真実を書き続ければいいだけ。

2018/03/27 リンク Add Star

amamako amamako もしかして:佐藤優現象,自称中立/左翼も右翼も、それぞれ大事にする価値観があり、その価値観からの演繹で行動が導かれる。「右でも左でもない」なんて言うのは、何者をも大事と思わない虚無主義に他ならない

2018/03/27 リンク Add Starwkatu

tom201410 tom201410 冒頭からおかしい。対立が深まっている?全共闘世代から『ふざけんな』とか言われそうなんだが。

2018/03/27 リンク Add Star

aceraceae aceraceae 目指したって無理なんだからやめといたほうがいい。

2018/03/27 リンク Add Star

houjiT houjiT えぇ?右や左を警戒して逃げ回るけど、どちらかに入ったら最後、突き上げが怖くて素直に書けなくなる?だっせー。馴れ合いを断ち切る勇気がないだけじゃん。右でも左でもない連中として馴れ合い続けるだけじゃん

2018/03/27 リンク Add Staramamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakowkatujakuon

white_rose white_rose 日和見主義だなー。自分の考えはないのか?としか。本人はバランス取ってるつもりだろうけど、バランス取ってる人の主張じゃないと思う。

2018/03/27 リンク Add Starsandayuuamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakojakuon

brighthelmer brighthelmer 難しいのは、(声がかかることはないだろうけど)ヘイトで食ってるような媒体から声をかけられたときではないか。幅広く声を届けると言えば聞こえは良いけれども、ヘイト行為にある意味では加担してしまうわけで。

2018/03/27 リンク Add Star

IkaMaru IkaMaru この人の書くものは文献から過去のリアルを読み解いてく本文こそスリリングかつ軽快で絶妙な面白さなのだけど、「それを踏まえて私達はこうするべし」という結論にいつも違和感がある。妙に日和見主義というか

2018/03/27 リンク Add Starseven_czquick_pastJosui_DoJosui_Do

tzk2106 tzk2106 それができる人に朝生の司会をお願いしたい。

2018/03/27 リンク Add Star

yono yono “読み手もじつのところ、是々非々の立場を求めているのではないだろうか。ウェブ上では、記号化された、極端な意見ばかり目立つが、地道に情報発信すれば、届くところには届くのだ”

2018/03/27 リンク Add Star

spoichi spoichi 半世紀前にも同じようなことを言ってた人がいましてね。

2018/03/27 リンク Add Staramamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamako

nokogiring nokogiring リテラからnetgeekまで!

2018/03/27 リンク Add Staramamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamakoamamako

kakaku01 kakaku01 自分の政治的スタンスを把握することが大切で、それが相対的に右なり左なりに寄っていても構わない。問題は党派性やイデオロギーに脳をやられてマトモな判断ができなくなること。

2018/03/27 リンク Add Staryonowhite_rose

quick_past quick_past 右が左がよりも自分が何に疑問や不満を持っていて、それを解消するにはどうすべきか、何を学んでどう発言するかを考えろよ。右も左もだめだとか言ってるから、自分の問題も直視できなくなるんだ。

2018/03/27 リンク Add Starwhkr18amamako

hz75hz hz75hz 犀の角のようにただ独り歩め

2018/03/27 リンク Add Star

kuro_pp kuro_pp ある時は右、ある時は左でいい。ただ、「原発も米軍もTPPも秘密保護法も全部反対でなければ敵」みたいな決め付けが最近酷い。

2018/03/27 リンク Add Starkumanomiiimaya_3yonodoirou

yto yto 「右でも左でもある」でもいいんだけど、パッケージングされないようにしてる。めんどくさいから。

2018/03/27 リンク Add Staryono

Flymetothemoon Flymetothemoon そんなに自分が超然としていられる自信がある人ほど危ない気はする。

2018/03/27 リンク Add Star

STARFLEET STARFLEET この人とは価値観は違うけど、ポリシーは同じだな。ということで、安易な同調は滅びの道と思ってしまう是々非々派だねー

2018/03/27 リンク Add Staryonodoirou

BigHopeClasic BigHopeClasic 司馬遼太郎がまさにそのポジジョンなんだけど、いい線ついてるんじゃないかな。

2018/03/27 リンク Add Star

sds-page sds-page 仲間内でウケがいい言葉ばっかり選んで先鋭化する事は避けようというお話

2018/03/27 リンク Add Starmaya_3sbedit1234tincast

right_eye right_eye 左右対立の深化を現代の特殊性のように言う事に疑問を感じる。確かに現実は何によらず玉虫色だが、政治とは社会に対する価値の権威的配分であり、大きな社会ではそれは党派を通じて間接的に行わざるを得ない。

2018/03/27 リンク Add Star

chicken22 chicken22 自分の指向を右だ左だと単純にカテゴライズする心理がよくわからない。他人をわかりやすく分類してしまうのはやりがちだと思うけど

2018/03/27 リンク Add Starmaya_3

maruyamatk maruyamatk "もう4年近く前のことだが、ある編集者に「書き手として、赤旗から聖教新聞まで出られるように」" これできる人がいたら本当にすごい。

2018/03/27 リンク Add Star

ブログでの反応

関連記事

それでもわれわれが「右でも左でもない」を目指すべき理由 | 文春オンライン

現代日本では、左右のイデオロギー対立ますます深まっている。今般の森友学園をめぐる事件ひとつ取...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • tincast2018/03/27 tincast
  • zions2018/03/27 zions
  • PSV2018/03/27 PSV
  • bell_chime_ring2382018/03/27 bell_chime_ring238
  • usi44442018/03/27 usi4444
  • kitamati2018/03/27 kitamati
  • doirou2018/03/27 doirou
  • tsysoba2018/03/27 tsysoba
  • atosakav2018/03/27 atosakav
  • bros_tama2018/03/27 bros_tama
  • panchan482018/03/27 panchan48
  • xevra2018/03/27 xevra
  • lostground2018/03/27 lostground
  • amamako2018/03/27 amamako
  • kiku-chan2018/03/27 kiku-chan
  • tom2014102018/03/27 tom201410
  • nekoguruma22018/03/27 nekoguruma2
  • aceraceae2018/03/27 aceraceae
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済

同じサイトの新着