カニの殻に含まれる「キチン」由来物質に発毛効果があるとの発表 11
ストーリー by hylom
キチンと効果があるのでしょうか 部門より
キチンと効果があるのでしょうか 部門より
カニの殻などに含まれている物質「キチン」から作られる「キチンナノファイバー(CNF)」に発毛効果があることが分かったという(日経新聞)。
研究では、CNFをプラスに帯電させることで、毛根に浸透して発毛を促す作用がある可能性があるという。また、実験では発毛剤として使われているミノキシジルよりも発毛効果が高いという結果も得られたそうだ。
キチンはカニの殻を加工して得ることができるため、カニの加工が盛んな地域における資源の活用方法としても注目されている。
キチンから作られるキトサンについては再生医療に利用する素材として研究が進んでいるほか、健康食品としても注目されているものの、ヒトでの有効性・安全性については信頼できるデータは見当たらないとされている。
種による効果の違いはあるのか (スコア:3)
ケガニが一番効くのかな?
Re:種による効果の違いはあるのか (スコア:1)
キチンとした検証が望まれるな
薬の命名 (スコア:2)
いつも思うんだが「ミノキシ汁」ってむっちゃ濃いいイメージ。
#「いんど・めた・しん」はダイガージェットシンが、メタな議論で暴れ回るイメージ。
これで (スコア:0)
海老天、エビフライ (スコア:0)
海老天とかエビフライの尻尾は残さず食ってるが、効果ねえぞ。
Re: (スコア:0)
よく読め。毛根に直接作用させるようなので、カラを砕いて頭皮に塗り、
さらに+に帯電させるためにゴシゴシした下敷きを頭に近づける必要がある。
は? (スコア:0)
甲殻類アレルギーの方へのいじめですか?
Re: (スコア:0)
甲殻類アレルギーはハゲやすい仮説。
カニ (スコア:0)
カニを頭にのっけると貴重な毛髪をむしりまくるイメージ
なお自分は多すぎる白髪を持て余しているタイプなので縁が無い
Re:カニ (スコア:2)
驕る平家は久しからず
エビ (スコア:0)
エビ「俺も!」
真面目に語るとこの手は大体眉唾ものだよな
>>CNFをプラスに帯電させること
マイナスイオンと同じ感じがして凄く胡散臭い
ハゲる時は何やってもハゲます