かるたのソーシャルゲーム「ひらがな戦記」,Android版の配信スタート
配信元 | やや | 配信日 | 2018/03/27 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
ダイナミックにかるたを吹き飛ばしたい願望をかなえます
https://play.google.com/store/apps/details?id=tokyo.yaya.hiraganasenki
■ゲーム概要
アプリ名:ひらがな戦記
配信開始:2018年3月25日
料金:無料(課金・広告モデル)
ジャンル:アクション
対応OS:Android
■ゲーム説明
本アプリは、かるたとソーシャルゲームを融合した新しい試みで生まれた作品です。
数字早押しゲームに代表されるスマートフォンに相性のよいゲーム性と、ソーシャルならではの成長性が楽しめるアプリケーションになっています。
■ゲームの特徴1
いたずらをする言霊とカルタをする
ゲームの中で対戦する時に言霊が一緒に戦ってくれます。
「あ」の言霊は「あ」の札を取った時に相手の取った札を燃やして減らしたり、別の精霊は相手の札を風で飛ばしたり、中には自分が取った札をコピーで増やしてくれる言霊も
■ゲームの特徴 2
百人一首のような競技かるた要素
映画ちはやふるのヒットなど競技かるたの認知度も上がってきていますが、その醍醐味としては札を取る時にすべてを吹き飛ばすダイナミックさ。このアプリでも札を吹き飛ばします。星が巻き散り、たまに猫も飛び出します。そしてかるたが自分のエリアに突き刺さります。ダイナミックかつ、コミカルな演出を実装しています。
■ゲームの特徴 3
オンライン対戦機能
言霊大戦モードでは、各ユーザーごと自分の言霊を生成する事でユーザー間でオンライン対戦を可能にしました。ユーザーのゴーストデータを読み込む事で可能になっているので、時間遅延などの懸念もなく、多くのユーザーがユーザー間対戦を楽しむ事ができます。
「ひらがな戦記」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
ひらがな戦記
- この記事のURL:
- 「CARAVAN STORIES」,アップデートでドワーフ領とエルフ領に新エリアが実装
- 「勇こな」,撃退した勇者の累計数を競う“ランキングイベント”を期間限定で開催
- スクウェア・エニックスの新たな開発会社,Luminous Productionsが発足。代表者はFFXVの田畑 端氏で,新プロジェクトは2018年内に発表
- 「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」,βテストを4月20日と21日に実施。参加者の追加募集の受付が本日スタート
- 「テルマエ・ロマエ ガチャ」で「みんなで にゃんこ大戦争」とのコラボイベントが開始
- 「777NEXT」に,「パチスロ ガールズ&パンツァー」が登場
- スマホ向けアプリ「ドラゴンボール レジェンズ」の事前登録者数が100万を突破。ガシャ1回分に相当する“刻の結晶”×100個が特典として追加
- HTCとMSI,Viveと指定のMSI製GTX 1080カード同時購入で5000円引きに。Vive Controller用シリコンケースもプレゼント
- 「アステリアの伝説」,第5サーバーがオープン。お花見イベントを本日より開催
- 「FFXIV」,最大96時間無料でプレイできるキャンペーンが本日20:00に開始。月額決済停止から30日以上経ったプレイヤーが対象