TATSU&YUKIの二人旅.COM

海外滞在期間は計"約4年半!留学・ワーホリ&世界一周旅行をした元バックパッカー夫婦の旅行ブログ

男子にもオススメ【メキシコお土産】Tシャツ・人形雑貨・女子が喜ぶ刺繍ワンピ

オアハカのお土産(バッグ)

2016年10月27日から11月10日までの約2週間はメキシコに滞在しました。

観光したのは、メキシコシティ、グアナファト、タスコ、オアハカ、カンクンです。

 

今回の旅行記では、その旅行中に見つけたメキシコのオススメのお土産をまとめました!

男子向けのTシャツや、女子が大好きな刺繍の洋服(ブラウス・チュニック・ワンピース)、ビーズのピアス、バッグや帽子、そしてガイコツをモチーフにした雑貨など、幅広く紹介します。

【→もくじを表示する】

 

男女問わずに使える!メキシコのお土産Tシャツ

今話題の映画"リメンバミー"で「死者の日」が取り上げられていますが、メキシコといえば、ガイコツモチーフが沢山

お土産のTシャツのデザインも、ガイコツの物がいっぱいありました。

それから、メキシコでは"ルチャリブレ"と呼ばれるマスクを付けたスタイルのプロレスが人気なので、それにちなんだデザインのTシャツもあります(^^)

メキシコシティのルチャリブレのTシャツ

 

メキシコシティやグアナファトで購入したTシャツはこちら。

黒ベースのデザインが多かったです。

メキシコのお土産Tシャツ

メキシコのお土産Tシャツ

メキシコのお土産Tシャツ

 

↓こちらは、オアハカで見つけた屋外のマーケット

この男性がデザインをしているそう。明るいカラーベースのTシャツが多いし、オリジナリティー溢れるデザインが可愛いです。

メキシコのTシャツ

↓左のロブスターのTシャツをこのショップで買いました。

右のデビル柄のTシャツは同じくオアハカで購入したけど、オシャレな店舗で見つけました。

ロブスターは100ペソ(約570円)、デビルは250ペソ(約1400円)。

オアハカのお土産(Tシャツ)

 

女子にオススメ!絶対に欲しい刺繍の洋服

メキシコのお土産と言えば、刺繍の洋服も有名です。

トップス、チュニック、ワンピース、そしてキッズ用サイズもあるので子供向けのお土産にも喜ばれそう(^^)

 

↓ こちらは、メキシコシティの"シウダデラ市場"

メキシコシティのお土産(洋服)

フィッティングルームがないので、サイズ感がなかなか難しいです。

"その場で試着していいよ"と言われたので、タンクトップやキャミソールなどを着て行くと便利だと思います。

メキシコのお土産洋服

子供っぽくなってしまったり、寸胴なスタイルになってしまったり、なかなか自分に似合いそうなデザインが見つからなかったのですが、

↓ Tatsuが日本でも活躍しそうな可愛い真っ白のチュニックを発見!

メキシコのお土産チュニック

手刺繍が施されています。

メキシコのお土産チュニック

 

↓こちらは、オアハカでたまたま見つけた屋外のマーケット。

おばちゃんたちが、その場で刺繍をしていました。

オアハカのお土産(刺繍のブラウス)

こちらのチュニックを購入。ちょっと子供っぽいけど、なかなかお気に入り。

オアハカのお土産(刺繍のブラウスとバッグ)

↑このウールのバッグも手作りで、オアハカの出店で購入。ちゃんとジッパーもついているので機能的☆

 

バッグやポシェット

このビニール製のバッグは大きめサイズ。メキシコの各地で見かけました。

メッシュになっているので、ビーチや海に行く時に活躍しそう☆

オアハカのお土産(バッグ)

メキシコの有名な女性画家"フリーダカーロ"の柄もありました。

色の選択肢も豊富☆

メキシコのお土産バッグ

 

こんな刺繍のミニポーチもありました。

メキシコのお土産バッグ

 

帽子・ハット

タスコの屋外でおじさんが売っていたハットとバッグ。

タスコのお土産

この帽子は、潰しても元の形に戻るという優れもの。

見た目以上に重いのですが、気に入って買っちゃいました(^^)

値段は80ペソ(日本円で470円くらい)。

タスコのお土産

 

ピアス・アクセサリー

グアナファトやメキシコシティでビーズのピアスを購入しまくりました(^^)

メキシコのお土産ピアス

グアナファトでは1ペアで50ペソ(300円くらい)でした。

メキシコシティではもっと安かったです。

メキシコのお土産(ピアス)

 

↓これは、"死者の日"にメキシコシティへ行った時に、路上で小物を売っている人から購入したピアス。他のピアスより高かったけど、珍しいデザインでお気に入りです。

メキシコのお土産ピアス

 

↓男性にもオススメの小物はこちらのミサンガ。色々なデザインがありました。

重ね付けしても可愛いですね!

メキシコお土産

 

ガイコツモチーフの雑貨・人形

ドクロのカラフルな置物がたくさん!小さい物から大きい物まで色々あります。

写真は全てメキシコシティで撮影しました。

メキシコのお土産

メキシコのお土産(ガイコツ)メキシコのお土産(ガイコツ)

 

こんな人形もありました。

メキシコのお土産(ガイコツ)メキシコのお土産(ガイコツ)

 

インテリアなどの雑貨

刺繍のクッションカバーや、カゴのお皿なんかもあります。メキシコシティのシウダデラマーケットで見つけました。

メキシコのお土産メキシコのお土産

 

↓こちらはオアハカで一目惚れした"星のような形のランプシェード"。

一つ75ペソ(日本円で440円)と正直高いと思いましたが、結局自分用のお土産として買っちゃいました。

バックパックに入れて持ち歩るかなければいけなかったので、潰れないか心配でしたが、どうにか無事に持ち帰ることができました(^^)

ランプシェード

 

お酒

メキシコでは、メスカル(Mezcal) はという"リュウゼツラン"が原料のお酒が有名です。

オアハカでは様々なフレーバーがお土産として売られていました。アルコール度数はかなり高いみたい。

メキシコ・オアハカのメスカル

みなさんご存知"テキーラ"はメスカルの一種だそう。

 


 

メキシコのお土産はカラフルで可愛いものがたくさん!

物価も比較的安いので、お気に入りのアイテムがきっと見つかるはずです(^^)/

 

↓メキシコ観光をするなら、こちらの旅行記をチェック。基本情報からオススメの街までまとめました。

↓メキシコの本場の死者の日はめちゃめちゃ楽しい!ガイコツのフェイスペインティングにも挑戦。

↓世界遺産のグアナファトは女子旅にもオススメ。恐怖のミイラ博物館も見逃せない!

↓バックパッカーだって絶対に行くべき!美しすぎるビーチとセノーテ。

©Tatsu&Yukiの二人旅.com