ヘルプ
グループトーク/複数人トーク
グループトークと複数人トークは、以下の違いがあります。
グループトーク
「グループトーク」は、グループ名とアイコンを設定できます。
また、グループアルバム⋅ノートといった便利な機能が利用できます。
招待しただけでは参加とはならず、[参加]ボタンをタップする必要があります。
グループトークを開始するには、メインメニュー[友だち]から該当のグループを選択後[トーク]をタップしてください。
※グループを作成したい場合はこちら
複数人トーク
「複数人トーク」は、招待した時点ですぐに複数人でトークできます。
グループより利用できる機能に制限がありますが、気軽に複数人のトークルームを作成できることがメリットです。
複数人トークを開始するには、メインメニュー[トーク]右上のアイコンをタップし、トークをしたいメンバーを選択後[OK]をタップしてください。
グループから退出しても自分の投稿やアルバム、画像はすべてそのまま残ります。
削除したい投稿やアルバム、画像があれば、退出前に削除してください。
グループに参加しているメンバーがアカウントを削除したとき、またはグループを退出したときに[○○が退会しました]というメッセージが、そのトーク内に表示されます。
グループからの退出手順
1)[友だち]から退出するグループ名をタップ
2)[トーク/ノート/アルバム]のいずれかをタップ
3) 右上にある[設定(Vアイコン)]をタップ
4)[グループ退会] > [OK]または[はい]をタップ
なお、グループに参加しているメンバーが全て退出しますと、そのグループに投稿された内容も全て削除されます。
グループ全員が退出を行った場合、投稿した内容を復元することはできません。