昨日は、身内の恥を書いてしまった・・・
それと「ブックマークをしろ!」等と
少々品のない、もの言いをしてすまなんだ<(_ _)>
まあ、それにしても皆、仏のようにやさしい事。
ちゃんとコメント付きで『はてなブックマーク』
までして下さった^^感謝、感謝!
それでな。
meymonさんが前の記事の続編を書いて
とリクエストをして呉れたので
少しだけ付け加えようと思う。
その記事はこれだ。
今から読み返しても
我ながら良い記事だと思うが・・・
ちなみに、敢て題に『催眠』と入れたが
あれは一般人に合わせた表現をしただけで
正確には、『暗示』だ。
よくテレビなどで
「あなたはねむ~~~~くなる」
この部分が催眠で
催眠だけでは、人は眠くなるだけで何も変わらない。
しかし
「あなたは鳥になって空を飛んでいる」
催眠状態で、こういった暗示が入ると
人はその気になる。
因みに、この世界は殆ど全て
暗示によって動いているといっても過言ではない。
例えば、機能的な問題がなければ
誰もが、普通に立って歩くが
これも、生まれてから親や身近な人が
歩いて見せ、歩くことを促すから
歩けるようになるのであって
決して自然に任せたからではない。
だから、もしも人からの暗示なく
山の中でオオカミに囲まれて育てられれば
人は四足で歩くことになる。
それは、昔インドで実際にあった話。
又、生まれてから数年経つと
人は自然と言葉を覚えるが
これとて、仮に日本人のDNAを持っていても
生まれて直ぐにアメリカに渡れば
誰もが流暢な英語を話すようになる。
それも自然に任せたからというよりも
繰り返し、周囲から暗示を与えられて
身に付いたと言った方が正しい。
勿論、被暗示性の高い幼児時期に
多言語の環境に居れば
人は何カ国語でも易々と習得する事が出来る。
よって「鉄は熱い内に打て」というが
これは正解。
被暗示性の高い幼い時なら
どんな暗示でも易々と入って行く。
よって幼児教育の重要性は計りしれない。
正に『三つ子の魂百まで』だ。
所が、暗示は人生にプラスに成るものばかりではない。
時に人は、マイナスなものも同様に
いや、それ以上に受け入れてしまう。
特に、親子間でラ・ポール(信頼関係)が高ければ
尚更、暗示は入ってしまう。
だから、冗談でも母親が子供に対して
「お前は駄目だ」とか「バカだ」などと
言ってはならない。
その一言が、その人の一生に
どれほどのマイナスをもたらすかは想像を絶する。
さて、あの記事の中で
>お金も健康も失う
と書いた。
亀仙人も20代半ばまで
どっぷりと悪い暗示に掛かっていた(苦笑)
所が、仕事でたっぷりと社会の裏側を
観る機会を与えられることで
こびり付いた暗示が溶けたのだ。
そして検証をした。
その結果は想像にお任せする(笑)
此のブログも、知っていること全部を
書くわけにはいかないが
書いている内容について嘘偽りはない。
きっと、それが分かる人だけが読者登録をして
継続して読んで呉れている。
誠にありがたいこと
又、その観の目の鋭さに敬服する。
前にも書いたが
ちょっと前の事。
昔の仲間で集まった際に
亀仙人と古女房の歯が
中年以降全く虫歯にも成らず
歯槽膿漏にもならない理由を教えたら
「親からもらった体質でしょ」
の一言で片づけられた(爆)
まあ、皆年寄りだから仕方ないが
思い込んだ暗示の破壊力は大きい。
もし、素直に耳を傾けるのなら
年寄りが最も苦労する
入れ歯の心配も治療の不快感も
歯周病からの感染の心配も
無くなるかもしれないのに。
それから、最後にこれだけは言っておきたい。
うちの親父、もう随分前から
前歯一本しか残ってませんから!笑
ランキング参加してます。
ぽちっと応援お願いします<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓
日記・雑談ランキング