明日のAppleのイベント「Let’s take a field trip.」で発表される5つのこと
Image: Apple via Mark Gurman/Twitter

明日のAppleのイベント「Let’s take a field trip.」で発表される5つのこと

  • 12,866

メインはソフトウェア。

2016年ぶりの開催となるApple(アップル)による3月のイベント「Let’s take a field trip.」。今回は教育系の内容になると言われていますが、なにが発表されるのでしょうか? 先日は新製品の予想をお伝えしましたが、イベント前夜の今日は幅を広げ、イベント全体で何が発表されるか予想しました。

5つの予想

1. iOS 11.3が発表。「クラスルーム」アプリと「ClassKit」に多くの時間が使われる。
2. Apple Pencilに対応の新型iPadが発表。
3. MacBook Airが発表。
4. Appleのオンラインサイトに「AirPower」とワイヤレス充電対応の「AirPods」が登場。
5. iPhone Xブラッシュ・ゴールドモデルが登場。

各予想の詳細は以下をご覧ください。

0.そもそも、なぜ教育向けのイベントと言われているのか?

なぜ今回のイベントが、教育系の内容になると言われているのか。招待状(上の画像)にも「Join us to hear creative new ideas for teachers and students.」とありますが、加えて今回のイベントの会場がアメリカ・シカゴの公立高校 Lane Tech College Prep High Schooで行なわれるところにもヒントがあります。

じつはシカゴとAppleは昨年12月に教育の提携を結んでおり、今年の春からは約50万人のシカゴの学生がAppleの「Everyone Can Code」のプログラムにそった授業を受けるようになります。そこで今回は、その1校にあたる全生徒4,000人超のマンモステック高校で行なわれ、プログラミング教育を含む教育の内容になると予想がつきます。

1.予告されていたiOS 11.3がリリース

教育に関するプログラムやソフトウェアがメインの発表になるでしょう。なかでも、今春にリリースすると予告されていたiOS 11.3が発表される可能性は高いです。11.3は、生徒のiPadを管理するためのアプリ「クラスルーム」の新バージョンと、クラスルームと連携したアプリがつくれる開発キット「ClassKit」に対応します。とくに後者のClassKitについては新しい枠組みなので、このキットを使えばどういうアプリが開発できるのか?などが、多くの時間をさいて説明されるでしょう。

2&3.Appleが教育向けデバイスとしているのはMacとiPad

わたしたちが楽しみにしている新製品の発表ですが、これも今回は教育にまつわるモノが発表される見込みです。とくにヒントとなるのが、このページ。

180324_daiyogen_march_2018_apple_event
Image: Apple

Appleが教育向けデバイスとしているのはMacとiPadで、逆に今回はiPhone SE2(仮称)が発表される可能性は低め。とくにiPadは、今回のイベントで発表されるとBloomberg Techの記者マーク・ガーマン氏によって報じられているため、発表されるのはほぼ確実。Macに関しても、MacBook Airの新型が安くなって登場すると以前より報じられており、発表される公算は高めです。

iPadの価格は259ドル(約2万7000円)、MacBook Airは799ドル〜899ドル(約8万4000円〜9万4000円)と言われています。

また教育現場でiPadを普及させるには、それなりのインプットデバイスも必要です。有名なアナリスト、ミンチー・クオ氏によると、今回発表されるiPadはApple Pencilに対応するとのこと。

4.予告済み製品が大放出するタイミング

キーノートが終わったあとに、Appleのオンラインストアにさらっと新しいiPhoneケースなんかが追加されるのはよくある話。今回は、昨年に発表されたもののまだ発売されていないワイヤレス充電器「AirPower」ワイヤレス充電対応の「AirPods」、3月中に発売すると予告しているApple Watchの替えバンドがストアに追加される良いタイミングです。

5.あるはずだったゴールドのiPhoneが登場か

また、すでに生産されていると噂のiPhone X ブラッシュ・ゴールドが追加されるとも予想できます。昨年3月に赤いiPhone 7を発表したことを考えるとありうる話です。Macお宝鑑定団blog[羅針盤]によると、売り上げがよろしくないiPhone Xの起爆剤として新色のiPhone Xが準備中されているとのこと。また有名リーカーのOnLeaksによると、ゴールドではなく、昨年と同じ(RED)モデルの可能性もあるとのことです。とはいえ、これまで噂が多く、そもそも昨年9月のタイミングでラインアップされると思われていたブラッシュ・ゴールドのほうが登場する可能性は高いでしょう。

注意:今回はストリーミングなし

今回はいつものライブストリーミングはありません。Mac Rumorsは、Apple TVに追加されたイベントの再生ページに「終了後に視聴できる」と記載されていることを確認しました。iTunes Uが発表された2012年の教育向けイベントもストリーミングはなかったため、特別かわった話ではないのですが。

そこでギズモード・ジャパンでは、現地よりキーノートの内容をライブ更新します。リアルタイムで発表のようすを見たい方はギズモードでどうぞ。

【3月28日0時から】Appleの発表イベント「Let’s take a field trip.」のライブ更新をします! 今回はストリーミングがないので要注意

今回はストリーミングがないんだって。日本時間3月28日(水)0時から行なわれるAppleの発表イベント「Let’s take a field tr...

https://www.gizmodo.jp/2018/03/live-blog-march-2018-apple-event.html


Image: Apple via Twitter, Apple
Source: Apple, Twitter

(山本勇磨)

    こちらもおすすめ