<link rel="stylesheet" href="/static-assets/css/enhanced.184ad3d777b432060553919fa7c7f64c.css"> back to top

サイゼリヤで流れてる曲をプレイリストにした

受験勉強とかの合間に聞くとテンション上がるよ。

こういうときは「Shazam」という音楽認識アプリを使うと便利。近くで流れている音楽をスマホのスピーカーから聴き取って曲名を教えてくれるのだ。

賑やかな店内なのでアプリが上手く聴き取れないこともたまにあったが、1時間で5曲ほど判明した。

広告

それらの曲をApple MusicやSpotifyなどの音楽サービスで聴いてみると……。

ということは、この曲をプレイリストにするといつでもどこでもサイゼリヤ気分になれるのではないか。

広告

BuzzFeedはさっそくSpotifyでプレイリストを作ってみた。

embed.spotify.com

リストにしてみると、すべてGigliola CinquettiさんとAntonio Buonomoさんの曲だったことがわかる。

他の人の曲もあると思うが、ランチタイムに流れていたのはこの2人だった。なかでもオススメの楽曲をいくつか紹介したい。

Gigliola Cinquetti「La pioggia」はまさにサイゼの王道。

embed.spotify.com

イントロを聞いた瞬間に「ミラノ風ドリア」の味が口の中に溢れてくる。これぞサイゼリヤ・ミュージック。

Antonio Buonomo「Me voglio spartere 'a mia moglie」は力強いボーカルが魅力。

embed.spotify.com

このサビ部分の切なくも力強いボーカルは、ハンバーグ(ディアボラ風)とマリアージュしそうだ。これもめちゃくちゃサイゼリヤっぽい。

しかしサイゼリヤで流れている曲はこれだけではない。

これからも1人でランチに行く度に楽曲を追加していく予定なので、ぜひBuzzFeedのアカウントをフォローして、プレイリストが育っていく様子を見守っていてほしい。

Sponsored