2018-03-26

仕事効率化なんてするもんじゃない

ExcelVBA組んだりしてる。

ググれば誰にでも出来る、簡単なやつだ。

元々、CとかJavaとかやってたから独学。

独学っていうかヘルプ読むなり感覚で分かるけどな。

入社1年目、Excel使いとして社内で評判になった。

1週間かかるExcel作業ボタン一つ押すだけ、5分待つだけで完了になるツールを作った。

(念のためバックアップもしっかりとるツールだ)

そして今、5年が経つが5年で60個はツール作ったんじゃないか

月1、2ペースで作った。私の休憩時間は飛んでった。

1日かける仕事を5分にしたり、その他効率化作業をやりすぎて

他の仕事がどんどん舞い込んでくるようになった。

増田さんならできるよね?」という一言を添えて。

いやさ、お前ら自分で組む気は無いのかよww

まれ仕事やったところで「自分には一銭も返ってこない」ってのがほんとクソ。

自分目標に加えて作業してんのに、給料全然上がらないし…

あーぁ、こんなスキルどこに行っても役立たないし

ほんとクソ~

  • anond:20180326151250

    京都の古民家の倉庫に眠ってる梅干しくらい古いネタだなおい

  • anond:20180326151250

    1週間の仕事を5分で終わらせて、浮いた6日は勉強でもしてればいいのに。愚かだねえ。

    • anond:20180326151608

      自分の達成目標があるから出来ないんだよな。 自分の仕事はExcelあんま使わないから効率化できない。

    • anond:20180326151608

      お人好しを演じていると、つけこまれて、他人から利用されるパターンですね? 「増田さんならできるよね?」という一言を添えて。 図々しいサイコパスを相手に、お人好しを演じて...

      • anond:20180326152045

        そうなんだよな~断るのが一番なんだよな~! 別に優柔不断ってわけじゃないぞ?本気で無理案件は断ってる。 本当に困って居そうだったら手を差し伸べるくらいはするぞw

  • anond:20180326151250

    マクロでトラブルがおきて自分のせいにされるという経験がないならまだましなほうだな。

    • anond:20180326151632

      それは困るな。 今のところ、一応そういう事例は無い。 バックアップ取るようにしてるし、何より元データは必ずコピーして使うからな。

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん