今更なのだけど
ブログニッカーしていて 迷う事が時々ある
(ブログニッカー =ブログ巡りが日課の・勝手な造語です アシカラズ )
ブログの流儀? 迷う事 3点
1 スターについて
イイネ!とかの意思表示なんだから 気軽に押せばいいやん!と思いつつ
はてなブログでの スターで迷うことが時々ある
私の場合 決めてるわけでもなく スターは3つか5つ付けることが多い
3つは
読んだよ~ とか 面白いねとか そうだよね~とか
5つは
めちゃ共感~ とか 面白すぎる~ とか ヨカッタね〜 とか
いつもブクマくださって感謝〜 とか
こんな感じの意思表示なのだけど
迷うのが
スターはいつも必ず1個とか2個って 決めてはる人
なんらかのポリシーも感じるその人を尊重して
返すのも やっぱ1個とか2個で合わせた方がいいのかなぁ?
そんなもん好きに付けてやー ! って言われそうだけど 迷うww
あと
スターくださった方優先にお礼巡りで ブログにお邪魔するのだけど
ニワトリが先か卵が先かってとこで
自分がスターを付けることで
相手に返しスターを要請してしまってはいないか
不安になることがある
忙しい人だと スター返しに時間費やして 大変かもしれないと、、、
まぁ そこまで気を使うことも無いか、、、
スター要らないって人は 既にスター欄削除してはるかな?
自分もスター欄削除したら
こんなこともグチャグチャ考えなくてスッとするかな、、、って
時々思ったりもするけど
ブログニッカーしていて 読んだよ〜の意思表示としてスターは
やはり便利ツールかな
2 ブクマについて
ブクマいただくと めっちゃテンション上がるーー
ブックマークは
エントリーに対しての共感や励ましを感じて スンゴク嬉しい
しっかし、、、
当ブログは ブクマ数 伸び悩みー
ブクマは また後から読みたい記事とか
参考になる記事に付けるもので
ホイホイ付けるものではない!というものらしいん?
互助会は 以ての外 !?
ナルホド~
もっと良い記事を書かなくてはダメ! ってことなのね~
3 読者登録について
登録くださった方には 必ず登録返しする
けど 自分からは積極的にはしていない
日々100本近く届く新着 全て読めないにしても
読者さんを大切にしたいから
ところが 先日
何かのバグなのか 読者登録が 勝手に消えていた!
読者さんのページに行くと
【読者になる】 ボタンが存在していてビックリ!
読者解除なんてしていないのにーーー
バグとか、、、謎すぎ
以上 ブログニッカーしていて迷う事 3点
こんなんグチャグチャ考えてるの 私だけ〜? 笑
ご訪問ありがとうございました
感謝☆
ポチっと応援よろしくお願いします ♪