とくべつ企画「あなたの知らない世界」 2018年3月26日
 

実家は珍スポットだったのかもしれない

玄関を入ったところ
玄関を入ったところ
実家は珍スポットだったのではないか、そう思うことがある。

父はもう他界して13年経つが、最後に住んでいた宮崎の家は間違いなく珍スポットだった。

いまでも珍スポットを紹介する記事やテレビを見ると、その家の家族のことを考えてしまう。家族は嫌がってないだろうか、一緒に笑っているだろうか。
その家族とはつまり、僕だからだ。

父の行動はこれまでなんどか書いてきたが、時系列にふりかえりたい。

※この記事はとくべつ企画「あなたの知らない世界」のうちの1本です。
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと新宿区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。

前の記事:「作業服でオフィスワークする~忙しそうに見える術~」
人気記事:「空中浮遊写真を撮る方法」

> 個人サイト webやぎの目

父は宮崎県で生まれ、東京に出てきて結婚して練馬に家を構えた。子どもふたりが成人して就職したあと、宮崎に戻ってセミリタイアのような生活を送った。

もともと自動車の整備士で、その後は自動車事故の事故額の査定という仕事をしていた。自営業なので毎日決まった場所に出勤する仕事ではなかった。
これはこのあとのエピソードに通底する、機械好きという話の伏線である。

東京での萌芽

このページは昭和50年代の東京・練馬の家での話である。僕の子どものころの話だ。

昔の人なので厳しくて怖い父親だったが、たまにおかしなことをした。
たとえば洗濯機にキャスターをつけた。

移動洗濯機

風呂の残ったお湯を洗濯機に入れやすいよう、洗濯機を移動式にした。
洗濯機にキャスターを付けて動かせるようにしたのだ。脱衣所との段差をなくすために風呂内にレールを敷いた。
洗濯するときだけ、洗濯機が浴室に入ってくる
洗濯するときだけ、洗濯機が浴室に入ってくる
昼は廊下を洗濯機がゴロゴロと移動していた。
その話を大人になってから人にしたところ、長いホースを使えばよかったのではないかと指摘された。



一家でホースという発想がなかった。

手作りジャグジー

風呂に手作りのジャグジーを作ったこともあった。塩ビパイプにドリルで穴を開け、その塩ビパイプにポンプで空気を送る。
その塩ビパイプを風呂に沈めるとジャグジーになる。
使うとテレビの音が聞こえなくなった
使うとテレビの音が聞こえなくなった
そのポンプはジョーカソーからとってきたと話していた。中学生ぐらいだったのでジョーカソーがよく分かってなかったが、今ならわかる。浄化槽だ。

汲み取り式のトイレのうんこをためておく場所である。うんこをかき混ぜて分解するためにポンプが付いていた。
たぶん昭和50年代、練馬に下水道が整備されて浄化槽が必要なくなったのだろう。そこにあったポンプの再利用だったのだ。
それを使ったジャグジーだ。

浄化槽のポンプでかき混ぜられる、いってみればうんこ気分である

ドドドドと小気味いい音を立てて空気を出すポンプを見ていいポンプだと父は満足そうだった。

自転車にタッパーをつける

兄の自転車にタッパーをつけたこともあった。警官が乗っている自転車の後ろの箱のような感じで、タッパーをつけた。
当時、流行していたロードマンにタッパー
当時、流行していたロードマンにタッパー
ただ、タッパーなのでフタがにゅーっと外れる。見た目もかっこ悪いうえに、機能的にもいまいちだ。
僕は自分の自転車じゃないので便利そうだと適当なことを言ったが、兄は外してくれと怒った。

家に車の部品がやたらとある

家にホイールやヘッドライトのカバーなどがあった。
先にも書いたが父の仕事は事故額の見積もりである。

修理工場が部品の交換が必要としたときに、その部品を持って帰ってきてしまうのだ。交換としたのに板金で直すなどの不正を防ぐためだという。
なるほどと思うが、家にホイールは邪魔である。
フェアレディZのヘッドライトのカバーは雪の日にそりにして遊んだ。
ホイールを再利用した花壇。生えてる草が周囲の草と変わらない
ホイールを再利用した花壇。生えてる草が周囲の草と変わらない

家の壁に絵を描きたいと言う

と突然いい出したのだ。絵心はない。どんな絵を描くのかと聞くと、チューリップの絵とのことだった。
母とお願いだからやめてくれと言った記憶がある。

いまはこうして家に浄化槽のジャグジーがあったことを書けるが、高校生のころは恥ずかしかった。いとこのお姉さんが来たときにジャグジーを見て爆笑していたが僕は笑えなかった。

そのころ、珍スポットや探偵ナイトスクープのパラダイス系というポップにくくる言葉がなかったので、ただ、変わった家だったのだ。

 ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
デイリーポータルZをサポートする じゃあせめてこれだけでも メルマガ SNS!

 

 
トモノカイ ハイッテクレ タノム トモノカイ ハイッテクレ タノム
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 実家は珍スポットだったのかもしれない(林雄司) (03.26 11:00)

  • 東京ー大阪、格安深夜バスに100回ぐらい乗ってわかったこと(スズキナオ) (03.26 11:00)

  • フジワラFM2018春2(デイリーポータルZ編集部) (03.25 16:00)

  • ブラック企業で「赤毛連盟」みたいなことになったあとすぐやめたはなし(古賀及子) (03.25 16:00)

  • 動物園で骨折した次の日に風邪で学校を休んだ(井上マサキ) (03.25 11:00)

  • 書き出し小説大賞第143回秀作発表(天久聖一) (03.25 11:00)

  • ピエロのお面を1000個誤発注しちゃったバイト先に18年ぶりに行く(小堺丸子) (03.25 11:00)

  • アナタの知らない「喫茶室ルノアール」・全身大トロ?の魚「アブラボウズ」~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (03.24 16:00)

  • ヨガの先生と看護師さんは冬も足の爪をかわいく塗る ~職種別ネイル事情を聞いた(古賀及子) (03.24 11:00)

  • 作業服でオフィスワークする~忙しそうに見える術~(林雄司) (03.24 11:00)

  • そばにコンビニの揚げ物・「五郎丸」みたいな地名・ヤマノス○メ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (03.23 16:00)

  • 愛知でエビを食べるべき理由(安藤昌教) (03.23 11:00)

  • 板割はポイントを押さえれば誰でもマスターできる(鈴木さくら) (03.23 11:00)

  • なにもない新居で張り込み捜査ごっこ(與座ひかる(udemerry)) (03.22 16:00)

  • お寿司にフルーツジュースをつけて食べると美味しい(地主恵亮) (03.22 11:00)

  • なんでもない風景をFMステーションに(べつやく れい) (03.22 11:00)

  • 「現実化したフォント」がおしゃれなのでマスターしたい(ネルソン水嶋) (03.21 16:00)

  • カツ丼にレミーマルタン……アナタの知らない「喫茶室ルノアール」(北村ヂン) (03.21 11:00)

  • 企画の達人に、ザクザク企画を出せるコツを聞いた(乙幡啓子) (03.21 11:00)

  • 食用花はワンカップすらファンシーにする(トルー) (03.20 16:00)

  • 全身大トロ?深海魚『アブラボウズ』を釣って食べる(平坂 寛) (03.20 11:00)

  • 王子「さくら新道」のともしび(パリッコ) (03.20 11:00)

  • 今週は春の暖かさがちゃんと戻るかに注目です~あと出し天気予報(増田雅昭) (03.19 16:00)

  • 中国のカードゲームを大人買い(ライスマウンテン) (03.19 16:00)

  • うどんの生地を踏むロボット、ふみちゃんは鳥取にいた!(玉置標本) (03.19 11:00)

  • 銭湯の煙突を見上げる(斎藤公輔) (03.19 11:00)

  • フジワラFM2018春(デイリーポータルZ編集部) (03.18 16:00)

  • さよなら映画館最後の日(デジタルリマスター版)(小堺丸子) (03.18 16:00)

  • 架空の駅の、架空駅弁を作ろう(北向ハナウタ) (03.18 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!?(古賀及子) (03.18 11:00)

  • 六年生を送るゲーム(荻原 貴明) (03.18 11:00)

  • 福岡のすごいラブホ・10年ぶり行った会社の飲み会~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (03.17 16:00)

  • モノレールを手洗いする(井上マサキ) (03.17 11:00)

  • 忙しそうに見せる術(林雄司) (03.17 11:00)

  • ガチャガチャの値段を当てるゲームをやると盛り上がる(megaya) (03.16 16:00)

  • 街かどのCで視力検査・代用チョコレート~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (03.16 16:00)

  • おもいでと異常な文化がいっぱい~学校まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (03.16 12:00)

  • 「マンホールのラピュタ(蓋庭)」を探す(井口エリ) (03.16 11:00)

  • 沖縄のCoCo壱番屋の外国人向けメニューがすごい(やんばるたろう(DEEokinawa)) (03.16 11:00)

  • エレベーターのボタンの見かたを教わる(三土たつお) (03.15 16:00)

  • 松山には道路にみかんが転がっている島がある~地元の人頼りの旅 in 愛媛県松山市~(小堺丸子) (03.15 11:00)

  • 「はながら」のワンピースを着てみたい(ネッシーあやこ) (03.15 11:00)

  • 「ぼーっとしたい」ときは歩道橋に行こう(石原たきび) (03.14 16:00)

  • 東京都の端っこにある小さなパン屋さんに行く(西村まさゆき) (03.14 11:00)

  • はじめてのチェーンソー(加藤まさゆき) (03.14 11:00)

  • 偉人たちの実際の(推定)体重でボクシングの階級表を作った ~信長は61kgライト級~(辰井裕紀) (03.13 16:00)

  • 人形の町で雛人形がブンブン回る(大北栄人) (03.13 11:00)

  • オカルト今昔物語(江ノ島茂道) (03.13 11:00)

  • 今週はひとあし早くGW気分が味わえます~あと出し天気予報(増田雅昭) (03.12 16:00)

  • ハンドスピナーのギネス世界記録24分って具体的にどれぐらい長い?(きだてたく) (03.12 11:00)

  • 手を噛むおもちゃのワニをデスロールさせる(爲房新太朗) (03.12 11:00)

  • 洗濯洗剤は必要ないって、ホント?!(デジタルリマスター版)(松本圭司) (03.11 16:00)

  • 本業インタビュー4 馬場吉成さん(工業製造業系ライター、飲み屋店主)後編(デイリーポータルZ編集部) (03.11 16:00)

  • 自己啓発漫画「会社の飲み会に10年ぶりに行ってみた」(ヨシダプロ) (03.11 11:00)

  • 書き出し小説大賞第142回秀作発表(天久聖一) (03.11 11:00)

  • お世辞しか言わない魔法の鏡と聖地巡礼~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (03.10 16:00)

  • 「大丈夫。米だけはあるから」業界別定番ジョーク集 第3回(石川大樹) (03.10 11:00)

  • オフィスにあるあれいくら?(林雄司) (03.10 11:00)

  • 変なコンビニ・お岩さんとお菊さん・Jリーグで飲む~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (03.09 16:00)

  • 帰宅難民予行演習をやってみた(大山顕) (03.09 11:00)

  • 黄金に輝く「インカコーラ」の時代がくるかもしれない(地主恵亮) (03.09 11:00)

  • 国道のオアシス、ラーメン山岡家に初めて行ってきた(ぬっきぃ) (03.08 16:00)

  • 福岡で知名度No.1のラブホ「チャペルココナッツ」のメニューが凄い!(小堺丸子) (03.08 11:00)

  • 襟型の襟巻きを作ってみた(べつやく れい) (03.08 11:00)

  • 地下鉄博物館のこれなーんだポスターには館長のアツい想いが込められている(いまいずみひとし) (03.07 16:00)

  • 祝・銅メダル! カーリングっぽいスポーツ「ユニカール」をやってきた(北村ヂン) (03.07 11:00)

  • オランダ最高峰の三国境でオランダをまたぐ(西村まさゆき) (03.07 11:00)

  • 旅行先が決められないので、好きな野菜の産地に行く(トルー) (03.06 16:00)

  • 世界最大のスタバはテーマパークだ!(ネルソン水嶋) (03.06 11:00)

  • ヤドカリが背負ってる貝についてるイソギンチャクがおいしい(平坂 寛) (03.06 11:00)

  • 今週は終業間近の冬将軍が仕事をします~あと出し天気予報(増田雅昭) (03.05 16:00)

  • 「お世辞しか言わない魔法の鏡」を作って自尊心を保つ(藤原麻里菜) (03.05 11:00)

  • ジュンサイみたいな雑草、オカジュンサイを試す(玉置標本) (03.05 11:00)

  • 本業インタビュー3 馬場吉成さん(工業製造業系ライター、飲み屋店主)前編(デイリーポータルZ編集部) (03.04 16:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙!(古賀及子) (03.04 11:00)

  • そのへんの枯れ草で納豆を作る(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (03.04 11:00)

  • 2月の記事ベスト5発表!&「未踏の地に足を踏み出す感覚」(デイリーポータルZ編集部) (03.03 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • 白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!? (03.18 11:00)

  • 松山には道路にみかんが転がっている島がある~地元の人頼りの旅 in 愛媛県松山市~ (03.15 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙! (03.04 11:00)

  • 「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します (02.19 13:00)

  • 金沢ではニンニクたっぷりのステーキに気をつけろ!~地元の人頼りの旅 in 石川県金沢市~ (02.15 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 悪いことすると悪魔がくるぞ、とキリスト教文化の国だと子どもに教えるんでしょうか。悪魔はずいぶん細かいところまで人の悪事を見張っていて、手の込んだおしおきをしかけにやって来るんだなと思いました。見た後しばらくエ…

よりぬきDPZ

  • 山川さんはナショナルジオグラフィック世界版の表紙になったことがある

    「(via 三点倒立おじいさんにインタビュー」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • おもいでと異常な文化がいっぱい~学校まとめ (03.16 12:00)

  • 行こうぜ、限界のちょっと先へ~激辛まとめ~ (02.27 11:00)

  • めくるめくコンビニ世界へようこそ~コンビニ記事まとめ~ (02.09 12:00)

  • もう今日はカレーにしよう! ~カレーの記事まとめ~ (01.26 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 作業服でオフィスワークする~忙しそうに見える術~(林雄司) (03.24 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!?(古賀及子) (03.18 11:00)

  • 忙しそうに見せる術(林雄司) (03.17 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙!(古賀及子) (03.04 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[03/25] 今日明日は記事のテーマがあります!それは「あなたの知らない世界」。
11時は骨折したのに風邪と偽った話とピエロのお面の誤発注。人の話なので知らなくて当然です。
奇妙なんだけどドラマチックな展開がない、ぼんやりとしたリアルを感じます。
(林)

11:00 記事)動物園で骨折した次の日に風邪で学校を休んだ
11:00 記事)ピエロのお面を1000個誤発注しちゃったバイト先に18年ぶりに行く
11:00 記事)書き出し小説大賞第143回秀作発表
16:00 記事)ブラック企業で「赤毛連盟」みたいなことになったあとすぐやめたはなし


3/25~26はとくべつ企画「あなたの知らない世界」

特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月3月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 実家は珍スポットだったのかもしれない(林雄司) (03.26 11:00)

  • 東京ー大阪、格安深夜バスに100回ぐらい乗ってわかったこと(スズキナオ) (03.26 11:00)

  • フジワラFM2018春2(デイリーポータルZ編集部) (03.25 16:00)

  • ブラック企業で「赤毛連盟」みたいなことになったあとすぐやめたはなし(古賀及子) (03.25 16:00)

  • 動物園で骨折した次の日に風邪で学校を休んだ(井上マサキ) (03.25 11:00)

  • 書き出し小説大賞第143回秀作発表(天久聖一) (03.25 11:00)

  • ピエロのお面を1000個誤発注しちゃったバイト先に18年ぶりに行く(小堺丸子) (03.25 11:00)

  • アナタの知らない「喫茶室ルノアール」・全身大トロ?の魚「アブラボウズ」~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (03.24 16:00)

  • ヨガの先生と看護師さんは冬も足の爪をかわいく塗る ~職種別ネイル事情を聞いた(古賀及子) (03.24 11:00)

  • 作業服でオフィスワークする~忙しそうに見える術~(林雄司) (03.24 11:00)

  • そばにコンビニの揚げ物・「五郎丸」みたいな地名・ヤマノス○メ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (03.23 16:00)

  • 愛知でエビを食べるべき理由(安藤昌教) (03.23 11:00)

  • 板割はポイントを押さえれば誰でもマスターできる(鈴木さくら) (03.23 11:00)

  • なにもない新居で張り込み捜査ごっこ(與座ひかる(udemerry)) (03.22 16:00)

  • お寿司にフルーツジュースをつけて食べると美味しい(地主恵亮) (03.22 11:00)

  • なんでもない風景をFMステーションに(べつやく れい) (03.22 11:00)

  • 「現実化したフォント」がおしゃれなのでマスターしたい(ネルソン水嶋) (03.21 16:00)

  • カツ丼にレミーマルタン……アナタの知らない「喫茶室ルノアール」(北村ヂン) (03.21 11:00)

  • 企画の達人に、ザクザク企画を出せるコツを聞いた(乙幡啓子) (03.21 11:00)

  • 食用花はワンカップすらファンシーにする(トルー) (03.20 16:00)

  • 全身大トロ?深海魚『アブラボウズ』を釣って食べる(平坂 寛) (03.20 11:00)

  • 王子「さくら新道」のともしび(パリッコ) (03.20 11:00)

  • 今週は春の暖かさがちゃんと戻るかに注目です~あと出し天気予報(増田雅昭) (03.19 16:00)

  • 中国のカードゲームを大人買い(ライスマウンテン) (03.19 16:00)

  • うどんの生地を踏むロボット、ふみちゃんは鳥取にいた!(玉置標本) (03.19 11:00)

  • 銭湯の煙突を見上げる(斎藤公輔) (03.19 11:00)

  • フジワラFM2018春(デイリーポータルZ編集部) (03.18 16:00)

  • さよなら映画館最後の日(デジタルリマスター版)(小堺丸子) (03.18 16:00)

  • 架空の駅の、架空駅弁を作ろう(北向ハナウタ) (03.18 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!?(古賀及子) (03.18 11:00)

  • 六年生を送るゲーム(荻原 貴明) (03.18 11:00)

  • 福岡のすごいラブホ・10年ぶり行った会社の飲み会~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (03.17 16:00)

  • モノレールを手洗いする(井上マサキ) (03.17 11:00)

  • 忙しそうに見せる術(林雄司) (03.17 11:00)

  • ガチャガチャの値段を当てるゲームをやると盛り上がる(megaya) (03.16 16:00)

  • 街かどのCで視力検査・代用チョコレート~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (03.16 16:00)

  • おもいでと異常な文化がいっぱい~学校まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (03.16 12:00)

  • 「マンホールのラピュタ(蓋庭)」を探す(井口エリ) (03.16 11:00)

  • 沖縄のCoCo壱番屋の外国人向けメニューがすごい(やんばるたろう(DEEokinawa)) (03.16 11:00)

  • エレベーターのボタンの見かたを教わる(三土たつお) (03.15 16:00)

  • 松山には道路にみかんが転がっている島がある~地元の人頼りの旅 in 愛媛県松山市~(小堺丸子) (03.15 11:00)

  • 「はながら」のワンピースを着てみたい(ネッシーあやこ) (03.15 11:00)

  • 「ぼーっとしたい」ときは歩道橋に行こう(石原たきび) (03.14 16:00)

  • 東京都の端っこにある小さなパン屋さんに行く(西村まさゆき) (03.14 11:00)

  • はじめてのチェーンソー(加藤まさゆき) (03.14 11:00)

  • 偉人たちの実際の(推定)体重でボクシングの階級表を作った ~信長は61kgライト級~(辰井裕紀) (03.13 16:00)

  • 人形の町で雛人形がブンブン回る(大北栄人) (03.13 11:00)

  • オカルト今昔物語(江ノ島茂道) (03.13 11:00)

  • 今週はひとあし早くGW気分が味わえます~あと出し天気予報(増田雅昭) (03.12 16:00)

  • ハンドスピナーのギネス世界記録24分って具体的にどれぐらい長い?(きだてたく) (03.12 11:00)

  • 手を噛むおもちゃのワニをデスロールさせる(爲房新太朗) (03.12 11:00)

  • 洗濯洗剤は必要ないって、ホント?!(デジタルリマスター版)(松本圭司) (03.11 16:00)

  • 本業インタビュー4 馬場吉成さん(工業製造業系ライター、飲み屋店主)後編(デイリーポータルZ編集部) (03.11 16:00)

  • 自己啓発漫画「会社の飲み会に10年ぶりに行ってみた」(ヨシダプロ) (03.11 11:00)

  • 書き出し小説大賞第142回秀作発表(天久聖一) (03.11 11:00)

  • お世辞しか言わない魔法の鏡と聖地巡礼~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (03.10 16:00)

  • 「大丈夫。米だけはあるから」業界別定番ジョーク集 第3回(石川大樹) (03.10 11:00)

  • オフィスにあるあれいくら?(林雄司) (03.10 11:00)

  • 変なコンビニ・お岩さんとお菊さん・Jリーグで飲む~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (03.09 16:00)

  • 帰宅難民予行演習をやってみた(大山顕) (03.09 11:00)

  • 黄金に輝く「インカコーラ」の時代がくるかもしれない(地主恵亮) (03.09 11:00)

  • 国道のオアシス、ラーメン山岡家に初めて行ってきた(ぬっきぃ) (03.08 16:00)

  • 福岡で知名度No.1のラブホ「チャペルココナッツ」のメニューが凄い!(小堺丸子) (03.08 11:00)

  • 襟型の襟巻きを作ってみた(べつやく れい) (03.08 11:00)

  • 地下鉄博物館のこれなーんだポスターには館長のアツい想いが込められている(いまいずみひとし) (03.07 16:00)

  • 祝・銅メダル! カーリングっぽいスポーツ「ユニカール」をやってきた(北村ヂン) (03.07 11:00)

  • オランダ最高峰の三国境でオランダをまたぐ(西村まさゆき) (03.07 11:00)

  • 旅行先が決められないので、好きな野菜の産地に行く(トルー) (03.06 16:00)

  • 世界最大のスタバはテーマパークだ!(ネルソン水嶋) (03.06 11:00)

  • ヤドカリが背負ってる貝についてるイソギンチャクがおいしい(平坂 寛) (03.06 11:00)

  • 今週は終業間近の冬将軍が仕事をします~あと出し天気予報(増田雅昭) (03.05 16:00)

  • 「お世辞しか言わない魔法の鏡」を作って自尊心を保つ(藤原麻里菜) (03.05 11:00)

  • ジュンサイみたいな雑草、オカジュンサイを試す(玉置標本) (03.05 11:00)

  • 本業インタビュー3 馬場吉成さん(工業製造業系ライター、飲み屋店主)前編(デイリーポータルZ編集部) (03.04 16:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙!(古賀及子) (03.04 11:00)

  • そのへんの枯れ草で納豆を作る(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (03.04 11:00)

  • 2月の記事ベスト5発表!&「未踏の地に足を踏み出す感覚」(デイリーポータルZ編集部) (03.03 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • 白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!? (03.18 11:00)

  • 松山には道路にみかんが転がっている島がある~地元の人頼りの旅 in 愛媛県松山市~ (03.15 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙! (03.04 11:00)

  • 「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します (02.19 13:00)

  • 金沢ではニンニクたっぷりのステーキに気をつけろ!~地元の人頼りの旅 in 石川県金沢市~ (02.15 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 悪いことすると悪魔がくるぞ、とキリスト教文化の国だと子どもに教えるんでしょうか。悪魔はずいぶん細かいところまで人の悪事を見張っていて、手の込んだおしおきをしかけにやって来るんだなと思いました。見た後しばらくエ…

よりぬきDPZ

傑作選

  • おもいでと異常な文化がいっぱい~学校まとめ (03.16 12:00)

  • 行こうぜ、限界のちょっと先へ~激辛まとめ~ (02.27 11:00)

  • めくるめくコンビニ世界へようこそ~コンビニ記事まとめ~ (02.09 12:00)

  • もう今日はカレーにしよう! ~カレーの記事まとめ~ (01.26 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 作業服でオフィスワークする~忙しそうに見える術~(林雄司) (03.24 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!?(古賀及子) (03.18 11:00)

  • 忙しそうに見せる術(林雄司) (03.17 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙!(古賀及子) (03.04 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com