安倍首相が米国に「ノー」と言えない真の理由

森友問題の火消しに外交問題を使っている

安倍首相が、「友人」のトランプ大統領に強く出られない理由とは?(写真:Kim Kyung-Hoon/ロイター)

1年半の間、安倍晋三首相は、ドナルド・トランプ米大統領との親密な関係を構築することに成功してきた。安倍首相は、先の読めない大統領と、世界のリーダーの中で最も確固たる友人関係を築くことへの批判も、ものともしてこなかった。

しかし、この戦略が正念場を迎えている。貿易や北朝鮮問題といった複数の面で、トランプ大統領は日本の国益に直接負の影響を及ぼすような措置を進めているからだ。日本が支援しているイランの核問題から撤退する決定を5月半ばに行うことや、日本に米国との二国間自由貿易協定締結の交渉を強く迫る姿勢を示すなど、今後もさらに行動が「悪化」する可能性がある。

トランプ大統領とうまくやるためには

現在、安倍首相が直面している問題は、トランプ大統領に対して、1980年代に出版された有名な書籍のタイトルのように、「ノー」と言えるか、である。これは容易ではないだろう。

「トランプ氏が大統領選に勝利した直後に、ニューヨークの五番街に彼が所有するトランプタワーを初めて訪れた瞬間から、安倍首相と政権幹部はいかなる状況でもトランプ氏に対して『ノー』と言わないことが、うまくやっていくための最も重要なことだということを理解している」と日本のあるベテランのジャーナリストは話す。

また、ここ数週間のトランプ政権の人事の入れ替えが示すように、トランプ大統領は反対されることを好まない。その結果、同大統領に異論を唱える人々は排除され、「イエス」しか言わない人間が周りを囲むことになるのだ。

安倍首相にとって不運なのは、森友学園問題で政治的に最も厳しい立場に立たされているときにこの瞬間を迎えることだ。国内で自らの支持率が急激に下落し、米国から農業や自動車市場の規制撤廃を要求される貿易交渉に応じるような決定をする余裕もなくなっている。

こうした中、安倍首相は、トランプ大統領との友人関係を維持しようとさらに躍起になることが見込まれる。「(森友問題で)政治家たちが彼を追い詰めない主な理由がこれだ」と安倍首相との緊密な関係を持つ、ある米国人はこう話す。彼が言うには、「安倍首相が突然、『トランプ大統領とのつながり』という強みを失ったとみなされたら」政局は悪化の一途を辿ることになる。

次ページ安倍氏は外交や安全保障問題を利用している
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME36a084dda985
    安倍さんはボス交政治をやっていたつもりだが、トランプはしっぽを振るペットとしか見ていなかった。トランプは今ペットをしつけようとしているにすぎない。安倍外交は成果があがっていない。
    up10
    down4
    2018/3/26 11:17
  • NO NAME5cac94f5659c
    オバマ政権にもノーとは言いませんでした。
    up12
    down6
    2018/3/26 10:44
  • NO NAME5598ee372310
    日本は敗戦後ずっとアメリカにノーなんて言ったことないもんな
    安倍に限った話じゃない
    up9
    down6
    2018/3/26 11:12
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
電力激変 脱炭素化とマネーが起爆剤

東京電力をも動かす大変革。デジタル技術と投資マネーに支えられた再生可能エネルギーの大量導入が世界で進行中。勝ち組はどこか?入札データから見た電力会社ランキングを掲載。