1: ばーど ★ 2018/03/24(土) 01:17:25.50 ID:CAP_USER9
乱獲などが続けば、今世紀半ばにアジア・太平洋地域の沿岸や海で漁獲可能な魚がいなくなるなどとする報告書を、国連の科学者組織「生物多様性および生態系サービスに関する政府間科学政策プラットホーム」(IPBES)が23日、公表した。世界の4地域で、生物多様性やそのもたらす恵みの現状について、初の評価報告書をとりまとめ、コロンビアで開かれた総会で承認された。
アジア・太平洋地域の報告書では、世界の養殖の9割が集中し、東南アジアでは2000年以降、漁獲量が大幅に減っているなどと指摘。環境負荷の高い養殖や乱獲、収奪的な漁業が、沿岸や海洋の生態系の脅威になっているとし、現状のような水産業のあり方では、48年までに漁獲可能な魚はいなくなると警告した。
地球温暖化の影響を抑えても、50年までにサンゴの90%が傷み、適切に管理されたサンゴ礁も年1~2%ずつ失われると予測。プラスチックごみを運ぶ量が多い川は、世界の上位10本中8本がアジアにあり、これらの地域が世界の海ごみの88~95%を生み出しているとした。
https://www.asahi.com/articles/ASL3R4G2PL3RULBJ00F.html
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
23: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 01:33:04.33 ID:LtgMJ2FB0
日本の漁業はいまだに取ったもん勝ちだからなあ
7: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 01:20:52.16 ID:+cj4uHAK0
>>1
これからの時代は完全養殖産業の時代が来るのか。
これからの時代は完全養殖産業の時代が来るのか。
5: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 01:19:47.69 ID:myGGYgjT0
国力を削ってるんだろ
戦争はもう始まっている
戦争はもう始まっている
16: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 01:29:44.18 ID:nfqKuziu0
深海魚にターゲット移りそう
22: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 01:33:04.31 ID:0zvuLnr50
一回無くしてみようぜ?
そしたらありがたみって物がわかるだろう
そしたらありがたみって物がわかるだろう
26: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 01:34:30.12 ID:u65HSh4M0
養殖技術が物をいう時代になるな
27: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 01:35:40.86 ID:NDw9LOcz0
ニッチな空間ができれば新たな生物が進出するからゼロにはならないんじゃないかな
31: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 01:38:26.48 ID:381pmihG0
農林と水産を一つの役所が手掛けていることも事態を悪化させている気がする。
同じ第一次産業でも性格は正反対なのに。
完全養殖以外の漁業は環境省に管轄させるべき。理想を言えば公社の独占事業にしたい。
同じ第一次産業でも性格は正反対なのに。
完全養殖以外の漁業は環境省に管轄させるべき。理想を言えば公社の独占事業にしたい。
36: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 01:45:58.42 ID:DFxXghZY0
時すでにお寿司
37: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 01:48:12.54 ID:QLCfiHF10
うなぎ食うの止めないしマグロは割当無視して取りまくる国があるらしい
51: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 02:07:31.20 ID:Bhyn5ccB0
乱獲する島国をどうにか処罰しないと・・・
66: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 02:22:17.26 ID:oCB01UQw0
漁獲規制は海の上の事で目が届きにくいから、
流通や消費を規制をするのが一番なんだよな
特に日本
流通や消費を規制をするのが一番なんだよな
特に日本
67: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 02:23:30.32 ID:I5g+/Xdd0
中国が一切の資源保護を考えず乱獲しまくってるからな
中国に対して徹底的な規制をしなければ当然魚は枯渇するだろう
中国に対して徹底的な規制をしなければ当然魚は枯渇するだろう
85: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 03:19:23.65 ID:oc1poqmA0
>>67
日本が乱獲しまくってきたんだよ
日本に対して徹底的な規制をしないと当然魚は枯渇するよ
日本が乱獲しまくってきたんだよ
日本に対して徹底的な規制をしないと当然魚は枯渇するよ
88: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 03:26:23.43 ID:ISc9FQhX0
>>85
日本の漁師も悪いが、トロール船で乱獲してる中国船の悪影響も計り知れないぞ
日本の漁師も悪いが、トロール船で乱獲してる中国船の悪影響も計り知れないぞ
79: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 02:50:28.26 ID:ErGPtHkd0
国際的な漁獲規制の会議内容見ると水産庁がヤバすぎる
日本だけ高漁獲で他国に低漁獲を押し付けてる方で喧嘩売りまくってめっちゃ嫌われてる
そこまでやってマグロなんか多国間で約束した漁獲枠を超過しても追加公認とかするし
反感を買うためとしか思えないガバっぷり
日本だけ高漁獲で他国に低漁獲を押し付けてる方で喧嘩売りまくってめっちゃ嫌われてる
そこまでやってマグロなんか多国間で約束した漁獲枠を超過しても追加公認とかするし
反感を買うためとしか思えないガバっぷり
80: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 02:57:13.21 ID:qJQvWBzX0
>>79
規制や保護の国際会議じゃかなり叩かれてるよな
だいたい、日本の漁獲が少ないなら海外で獲らせれば良いじゃないって考えだし
日本の商社とか海外でこの魚取りませんか~?って言って廻ってるの知らんやつ多すぎ
なぜ、自国で食べない魚をそんなバンバン取るようになったと思う?日本で売れるからなんだよ
規制や保護の国際会議じゃかなり叩かれてるよな
だいたい、日本の漁獲が少ないなら海外で獲らせれば良いじゃないって考えだし
日本の商社とか海外でこの魚取りませんか~?って言って廻ってるの知らんやつ多すぎ
なぜ、自国で食べない魚をそんなバンバン取るようになったと思う?日本で売れるからなんだよ
86: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 03:23:51.06 ID:z1zlVRXD0
毎日スーパーに買い物にいってれば、近海ものが減ったなあとか
やけに小型が増えたなとか、偉い遠くから運んできてるのがあるなとか
もっと早い段階で肌身に感じてたんだろうけどね
日本人はほんとおろかだよね
やけに小型が増えたなとか、偉い遠くから運んできてるのがあるなとか
もっと早い段階で肌身に感じてたんだろうけどね
日本人はほんとおろかだよね
89: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 03:29:18.62 ID:jVFU157Q0
世界人口100億まで増えるらしいじゃん
何を食うのよ?
何を食うのよ?
103: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 04:16:13.01 ID:zIizVcZx0
魚が食えないなら牛肉を食べればいいじゃない。
117: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 04:48:00.98 ID:ErGPtHkd0
日本はとりあえず公言した漁獲規制は守るのと消費しすぎになってるのは考えたほうが良い
ウナギは専門店のみマグロは大西洋並みの規制
サンマも水揚げ量の大幅減は台湾も含めてやるべき
2国がそれぞれ他の国の2倍以上とか取りすぎなんだよ
ウナギは専門店のみマグロは大西洋並みの規制
サンマも水揚げ量の大幅減は台湾も含めてやるべき
2国がそれぞれ他の国の2倍以上とか取りすぎなんだよ
118: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 04:50:50.46 ID:zYkA7D7u0
まあ、根本的には遺伝子操作で視肉みたいなのを創って無限に人口肉を提供できるようにするみたいになるんだろうけどなあ・・・
123: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 05:11:31.91 ID:TnG0ceJ20
中国も日本も乱獲するしか漁師が儲からない現実
自国漁師を儲けさせるくらいなら途上国にやらせるからな
自国漁師を儲けさせるくらいなら途上国にやらせるからな
124: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 05:23:20.40 ID:dVE0wSQ40
違法トロールを実質放置
海外は船の大きさも数も段違い
海外は船の大きさも数も段違い
129: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 06:08:02.04 ID:ki6WBdx80
魚って無限に増えそうな気がするよね
でも瀬戸内海はほんと魚いなくなった
でも瀬戸内海はほんと魚いなくなった
131: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 06:28:32.00 ID:pvCmrIh70
もしアフリカが発展なんてしたら
141: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 08:18:23.81 ID:YhDqr4Zy0
>>131
もうとっくに日本の商社などが
沿岸部のタコとか地元漁師に
取り尽くさせて
資源枯渇が起きてる
もうとっくに日本の商社などが
沿岸部のタコとか地元漁師に
取り尽くさせて
資源枯渇が起きてる
133: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 06:41:24.50 ID:T8Rb9IQm0
海の幸がなくなれば山の幸を食べればいいじゃないか!
137: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 07:27:02.65 ID:RF8X6mw10
東京湾のスズキがめちゃくちゃ減ってんぞ!
千葉の糞船橋漁協のせい
巻き網漁を禁止しろ!
千葉の糞船橋漁協のせい
巻き網漁を禁止しろ!
139: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 07:40:17.61 ID:iPjcLfKe0
中国がとか言うが日本の漁業者も水産庁も真っ黒なんでアレ
149: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 09:42:21.62 ID:2Ulm53n70
それでもウナギの消費をやめられないのを
見ると有りうるよな
見ると有りうるよな
163: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 14:17:24.14 ID:4qTGRlUy0
穀物食うからいいよ
164: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 14:25:06.19 ID:/N9bE4Nv0
大豆が見直されてるらしいがみんな食べだすと無くなるよ
184: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 17:44:37.22 ID:XYT3zUW40
流石に嘘臭いわ
193: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 17:51:15.54 ID:AHHh5K/E0
>>184
漁獲高のグラフを見れば、このまま行くとこうなるということ。
漁獲高のグラフを見れば、このまま行くとこうなるということ。
190: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 17:49:20.28 ID:+EMvP6GV0
当田舎のアユやフナ他の小魚は、カワウがほとんど食べ尽くす
水面を覗くと、昔はたくさんの魚が泳いでいたが今はいない
水面を覗くと、昔はたくさんの魚が泳いでいたが今はいない
211: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 18:08:48.08 ID:8a/FbIYD0
海に釣りしに行ってもハゼさえ釣れなくなるのか
263: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 20:56:43.06 ID:S0GWKDWd0
排他的経済水域外での漁業は国際法で禁止すべきだわな
264: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 20:58:10.22 ID:ldgL1I5c0
養殖技術が進んできているから期待しよう
266: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土) 21:07:25.75 ID:c0KPyNLl0
ウナギとかヤバいとか言われてんのにまだ食う奴いるからなあ
291: 名無しさん@1周年 2018/03/25(日) 07:55:25.12 ID:kEfIrDhm0
乱獲せずに漁師が食っていける状況を作り出さない以上無理
漁師より商社や小売りが儲けてる現状を変えろ
漁師より商社や小売りが儲けてる現状を変えろ
300: 名無しさん@1周年 2018/03/25(日) 11:01:12.51 ID:OZnsp3220
>>291
自分達で売る方向に舵を切っても漁師なら余計に捕ろうとするだけだと思うぞ
だって全然獲れなくなった魚を追い求めて、遂には捕ってしまうドキュメンタリーが作られるくらいだぞ?
彼らには捕らないという選択肢が全くない
それが最後の一匹だろうと捕るよ
自分達で売る方向に舵を切っても漁師なら余計に捕ろうとするだけだと思うぞ
だって全然獲れなくなった魚を追い求めて、遂には捕ってしまうドキュメンタリーが作られるくらいだぞ?
彼らには捕らないという選択肢が全くない
それが最後の一匹だろうと捕るよ
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】
ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521821845/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ