Entre la poire et le fromage 

『洋ナシとチーズの間』 フランスのよしなしごとを徒然なるままに

パリの「ハーブ薬局」Herboristerie du Palais Royal(エルボリストリ・ パレロワイヤル)

フランスには「Herboristerie(エルボリストリ)」というハーブ薬局がありますーーーというのは、こちらに来てから初めて知った事のひとつ。

f:id:kotorio:20180315041043j:plain

不調を感じはじめたら、すぐお医者さんや薬に頼らず、まずはエルボリストリに行きます。

そこで顔なじみの店員さんに症状を話し(・・・というか、これは一種のカウンセリング効果があるのではないか。フランス人のながーーーい話を聞いていると、話すだけで不調が飛んで行っているように思える)ハーブなど薬草を処方してもらうんですって。

f:id:kotorio:20180315040403j:plain

パリではオペラ座近く、日本レストランの立ち並ぶサンタンヌ通りからすぐの「Herboristerie du Palais Royal(エルボリストリ ・ パレロワイヤル)」が有名。

日本女性の店員さんがいらっしゃるとのこと、言葉の壁の不安は解消されますね!

f:id:kotorio:20180315040540j:plain

在仏の日本人はもちろん、例えば、ご旅行中に気候の違いなどで体調を崩された方も、お医者さんに駆け込む前に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

先日、偶然にも、ここをよく利用しているというフランス人のご近所さんに付き添っていく機会がありました。

f:id:kotorio:20180315040930j:plain

店内はさすが老舗の風格で、壁にはハーブがぎっしりと。
ほかにも、化粧水、サプリメント精油(アロマ)など、どこかタイムスリップしてしまったよう。

f:id:kotorio:20111226170926j:plain

たまたまその日は、日本人の店員さんはお見かけできなかったのですが、こちらで「植物療法=フィトテラピー(Phytothérapie)」を学ばれた方だと伺いました。

アロマって、趣味ではなく学問として捉えると、バリバリの理系なんですね〜〜。

f:id:kotorio:20180315042315j:plain 自分にあったハーブティーを選んでくれます。 14.80 euro

フランスに古くからある「エルボリストリ」。ヨーロッパの伝統的な、ハーブや薬草を使った療法が、近年、ビオブームやヘルシー志向の高まりと共に、ご年配の方だけでなく、若い人々にも注目されてきているとか。

この春、パリであなただけのハーブに出会えたら素敵ですね。

Herboristerie du Palais Royal - Michel Pierre HERBORISTERIE DU PALAIS ROYAL
11 rue Petits Champs - 75001 Paris
月ー土 10h à 19h Tél. : 01 42 97 54 68