<link rel="stylesheet" href="/static-assets/css/enhanced.184ad3d777b432060553919fa7c7f64c.css"> back to top

筋トレ「ビッグ3」を鍛え続けて、本当にビッグになった男たちの姿

そこに痺れる、憧れる。

筋トレの「ビッグ3」は大きい筋肉を鍛える3種のトレーニングで、デッドリフト・スクワット・ベンチプレスの3種。初心者はこれだけでOKとも言われますが、鍛え続けたら、どれだけビッグになれるの?

ビッグ3その1. デッドリフト。こちらはニュージーランドの砲丸投選手のトーマス・ウォルシュさん。

モンハンの武器かな?

広告

こちらはアメリカの砲丸投選手のライアン・ホワイティングさん。

なんかもう、バーがかわいそう。

ビッグ3その2. スクワット。こちらはアメリカのプロ砲丸投選手、ジョナサン・ジョーンズさん。

このレベルになると、イスが必要になるのか……。

力士のように、ビッグ。

飛び散っているのは塩ではなく、砲丸投に使う炭酸マグネシウム。

広告

こちらはアメリカの砲丸投選手のダレル・ヒルさん

セクシーな腰まわりの動き。

そのビッグ、一目瞭然。

ビッグ3その3. ベンチプレス。こちらはアメリカの円盤投選手のレジー・ジャガーさん。

ワイルド&ビッグ。

instagram.com

ハラハラさせるぜ……。

広告

こちらはポーランドの砲丸投選手のコンラド・ブコヴィエツキさん。

うわあ、鉄の棒がバインバインだ。

イエス! ビッグ!

もちろん、いきなりこのレベルの重さは絶対に無理なので、ジムなどでトレーナーの指導のもと、自分に合った重さから始めてください。それではみなさんも、よいビッグ3・トレーニングを!

Seiichiro Kuchikiに連絡する メールアドレス:seiichiro.kuchiki@buzzfeed.com.

Got a confidential tip? Submit it here.

Sponsored