それでは、前回の予告通り、初心者向け優待クロスの記事を書きますね。
前回の記事はこちらです。
一応この記事は6月のすかいらーく優待券ゲットに照準を合わせて書きますね。
これであなたも、すかいらーく優待券がゲットできるかもしれません~(笑)
注意)この記事は初心者用ですので、既に優待クロスを始めている方から見れば、何をいまさらな内容です。上級者の方は華麗にスルーしておいて下さいね。
目次
用意するもの
- 証券会社の口座(信用取引ができるもの)
- 200万円程度のお金
以上です。
200万円は大金ですが、基本的に優待クロスはノーリスクですので、損失を被ることはありませんのでご安心下さいね。
証券会社に口座を作る
まずは普通に証券会社に口座を作りましょう。
既に口座を持っている人はそれを使えばOKです。
どの証券会社を使うかですが、おそらく主要ネット証券会社と言えば
- SBI証券
- 楽天証券
- 松井証券
- カブドットコム証券
このあたりかと思います。
このうちSBI証券と楽天証券はカレンダーとにらめっこする必要があって、クリック合戦になりやすいので、優待クロスに関しては初心者向けではありません。
初心者の方は松井証券かカブドットコム証券を使った方が簡単です。
私のオススメはカブドットコム証券証券ですね。松井証券よりも選択できる銘柄が豊富で、あとどのくらいで売り切れるかもわかるので、使いやすいです。
以下カブドットコム証券に照準を合わせて書きますね。
信用取引を申込む
証券会社に口座を開設したら、次は信用取引を申込みます。(既に信用取引ができる方はそれでOKです)
申込み方法は各証券会社のサイトに詳しく書いてありますので、それを参照してくださいね。特に難しいことはありません。
一点だけ注意なのが審査落ちです。証券会社の口座開設で審査落ちする人はいないと思いますが、信用取引申込みでは審査落ちする可能性もあります。
年収や投資経験を記入することになります。投資経験がゼロだとどうでしょうかね〜各証券会社の判断ですね。
私の場合、松井証券で信用取引申込した時は、投資経験は5年程度あったと思います。信用取引申込みの理由は、正直に「株主優待クロスの為」と書いて通りました(笑)
審査落ちした場合は仕方ないですので、他の証券会社で申込みしてみるか、普通に株式投資をして少し投資経験を積んでから、もう一度申込みするしかありません。
口座に200万円入金する
この200万円という金額ですが、すかいらーくの優待クロスに照準を合わせています。
すかいらーくの優待内容は以下の通りです。
100株以上 | 6月末3,000円 | 12月末3,000円 |
300株以上 | 6月末9,000円 | 12月末11,000円 |
500株以上 | 6月末15,000円 | 12月末18,000円 |
1000株以上 | 6月末33,000円 | 12月末36,000円 |
ここはガッツリと1000株33,000円分の食事券を狙いましょう。
優待クロスにかかる費用は売買手数料と貸株料(金利)ですが、これらは金額が大きくなってもそれほどは変わりません。
従って1000株が一番効率が良いです。
どうしてもお金が足りない場合は、100株や300株でもいいのですが、その場合優待クロスの醍醐味は味わえないと思います。
優待クロスは結構手間がかかりますので、ガッツリ利益が出せない場合は、メンドクサクなってやめてしまうかもしれません。ですので1000株が一番おススメです。
2018年3月25日現在のすかいらーくの株価は1,482円。
1000株購入に必要な金額は1,482,000円ですが、これから6月にかけて株価が上昇するかもしれませんし、成行買いという方法で購入することになりますので、購入金額よりも少し多めに資金を用意しておくことになります。
という訳で、200万円あれば十分かと思います。
費用対効果を計算してみる
6月に1000株クロスした場合、ゲットできる優待券は33,000円分。これにかかる費用(売買手数料と貸株料(金利))は5,000円~7,500円程度です。利益は差額分の25,000円程度になるかと思います。
地味と思いましたか〜まあ実際地味な世界なんですよ。。
だけどすかいらーくは6月と12月の年2回優待があるので、年間利益は5万円。
更に夫または妻にも協力してもらい、もう200万円用意して同じことをすれば年間利益10万円。
もちろんすかいらーく以外にも色々な銘柄がありますので、6月と12月以外は他の銘柄の優待クロスを楽しむこともできます。
どうでしょうか?地味ながらまずまずの利益が見込めると思いませんか~
カレンダーとにらめっこ
カブドットコム証券のサイトからカレンダーを引用しました。
少しヤヤコシイのですが・・・
青枠の3月27日が権利付最終日。この日に株を保有していると優待の権利がつくという意味。
赤枠の3月28日は株を売却する日です。
すかいらーくの場合、6月末の銘柄ですので、
6月26日が権利付最終日。この日に株を保有していると優待の権利がつく日
6月27日が株を売却する日となります。
では、6月26日に株を買えばいいと言われればその通りなのですが、優待クロスも競争率が激しくなりましたので、それでは売り切れます。
どのくらいにの時期に買えばいいのかは難しいのですが、通常私は月またぎのクロスはしませんので、6月末権利確定銘柄でしたら、6月上旬にクロスします。
ただしすかいらーくだけは唯一の例外です。すかいらーくだけは別格で、どうしても売り切れを避けたいので、5月の中旬~下旬にクロスすることになります。
具体的手順
ここからは具体的に手順を説明します。
- 証券会社に口座を作る
- 信用取引申込する
- 口座に200万円入金する
この3つを5月上旬くらいまでに行います。
5月中旬~下旬
そして5月中旬~下旬になりましたらクロスします。クロスの手順は具体的に説明しますね。
(ただし売り切れ注意です!特にすかいらーくは優待合戦が過熱していますので、思わぬ速さで売り切れる可能性もありますので、5月になりましたら逐一カブドットコム証券のサイトをチェックするのがいいかもしれません)
一般信用売り注文を行う
まずはカブドットコム証券のサイトにログインして、トップページからお取引をクリック!
信用 新規建玉 すかいらーくの証券コード3197を入力 検索をクリック!
一般信用 売り新規 1000 成行 (他の項目は触らずに) 確認画面へをクリック!
後は、パスワードを入力して注文を発注します。これで信用取引で1000株の売り注文ができました。
制度信用というものもありますが、こちらは逆日歩がついて損をする可能性がありますので、必ず一般信用で行いましょう。(一般信用には逆日歩はありませんので、発注ミスさえなければ基本的にノーリスクです)
現物買い注文を行う
トップページから、お取引 現物株式 買注文 すかいらーくの証券コード3197を入力 検索をクリック!
1000 成行 (他の項目は触らずに) 確認画面へをクリック!
後は、パスワードを入力して注文を発注します。これで現物買いで1000株の売り注文ができました。
注文の発注は取引時間外に行う
上記の信用売りと現物買いの注文発注は必ず取引時間外に行いましょう。
取引時間内に行うと、物理的に2つの注文を同時に出すことは不可能ですので、その間の値動きによっては損をすることがあります(逆に得をすることもありますが)
優待クロスは売り買い同値段で行うことによりノーリスクを実現していますので、取引時間外に行うのが鉄則かと思います。
6月27日
6月27日になりましたら、信用売りと現物買いを相殺して、売買を終了させます。
これを現渡といいます。証券会社によって言い方が微妙に違うようですね。カブドットコム証券では品渡と言うようです。
現渡(品渡)のやり方はカブドットコム証券のサイトに具体的に書いてあります。
これだけです。簡単ですね。でも以外と現渡(品渡)は要注意なのです。
優待クロスは手順がヤヤコシイので、ツイッターなどを見ていても、よく「間違えた~」というつぶやきがあります。
その中でも一番多いのが、現渡(品渡)をするのを忘れていたということです。
クロスをするところまでは必死でも、そこで安心してしまって現渡(品渡)を忘れていて余計な貸株料(金利)を取られるというのは優待クロスあるあるです。本当にこれは多いですので注意しましょう~
9月中旬~下旬
クロスがうまくできていれば、あとはひたすら待つだけです。
すかいらーくの場合、6月に権利獲得すれば9月には優待が来ますので、ツイッター等にたくさん到着報告が掲載されます。自分のところにも送られてくるかドキドキしながら待ちましょう~
実はこの待つ期間が、優待クロスで一番不安な時期でもあります。ツイッターには到着報告があがっているのに、自分のところにはまだ来ない~とやきもきするのも優待クロスあるあるですね~(笑)
優待券が到着すれば成功です!あとは食べまくるなり、金券ショップに売るなり、ツイッターやブログに「田植え~」と言って写真を掲載するなり、お好きにどうぞ~(笑)
注意事項
基本的にノーリスクの優待クロスですが、発注ミスなどにより思わぬ損失を被る可能性もあります。
また、すかいらーくの株主優待は変更される可能性も高いです。
その他どのような事態が起こっても、私は一切の責任を負いませんので、どうか完全自己責任のもとのに行って頂きますようにお願いします〜
この記事が役に立ったという方は、ポチっとクリックして頂けると嬉しいです。励みにしてさらにいい記事を書くように頑張ります~
ふく様!すごく勉強になりました。
クロスは信用取引を使うってことで、なんだか信用取引に恐怖心があって
手が出せなかったのですが、きちんと手続きをすれば大丈夫なんですね~。
私はSBIと野村と地元のちっちゃな証券会社しか口座がないので
とりあえずカブドットコム証券に口座を開くところからですね。
さしあたって使い道がない資金も銀行口座に眠っているので
それを使ってクロスデビューしてみたいです。
追伸:
昨日、優待生活でおなじみの桐谷さんの講演会に行きました。
私もあんな風に分厚い「優待財布」を持ちたいです(笑)
運よくサインいただきましたので、スマホの待ち受けにして拝んでいます(笑)
さくさく様~
ありがとうございます!信用取引は確かに少し怖いですが、優待クロス専用で使うと割り切れば大丈夫かと思います~間違っても他の用途で使わないようにしてくださいね~
SBI証券でも可能なのですが、カレンダーとにらめっこする必要が増えたり、クリック合戦になったりするので、上級者用ですね~
野村證券は・・・使ったことないので分かりません~(笑)
桐谷さんの講演会!楽しそうですね!きっと話が面白いのでしょうね~(笑)サインいいですね~私も欲しいです(笑)