NIKON F3とAi NIKKOR 50mm f1.4S

f:id:aremo-koremo:20180323005329j:plain

NIKON F3が欲しい、欲しいと訴えていたらフォロワーさんからいいお話を受けて、NIKON F3 アイポイントがやって来た。しかし、私はAiレンズを持っておらず、手持ちのニッコールレンズは全て非Aiレンズだった。F3は非Aiレンズでも装着ができるようになっているが、ここはF3と言えばAi NIKKOR 50mm f1.4Sだろう!と決めつけていたのでAi 50mm f1.8Sを手に入れても、我慢の子というより、なかなか使えずにいた。Ai 50mm f1.4Sが欲しいとつぶやいていると、これまたいいお話をいただき、この姿になった。本当にありがとうございました。

F3のシリアルナンバーとロットナンバー

f:id:aremo-koremo:20180323005923j:plain

手元に来たF3は178・・・・で、ロット(スタンプ)ナンバーは裏蓋を外すとボディ側にスタンプがされているので見てみると、"96VM"(矢印の部分)。シリアルナンバーは修理などでカバーが変更されると変わってしまこともあるらしい。

で、私のF3は、

一桁目は製造月なので9月。(ちなみに10月はO、11月はN、12月はD)

二桁目は製造年末尾でF3の製造は1980年から2001年でシリアルが中期の178~なので1986年製と思われる。おおよそ120万から190万台まであるようだ。

三桁目はボディタイプで、Vは通常タイプ、Tはチタン、OとPはリミテッド。(初期のチタンはV)よって、通常タイプ。

結果、私のF3はシリアル178・・・・で96VMから1986年9月製造の通常タイプということになる。(間違っていたら教えてください)

非Aiレンズ対応

今のデジタル機やF5(純正改造もある)、F6は非Aiレンズには非対応だが、「爪」が可倒式のボディの場合Aiレンズもつけられる。

f:id:aremo-koremo:20180323011007j:plain

この爪が絞りリングに噛み合って連動する。

f:id:aremo-koremo:20180323011241j:plain

小さなポッチを押しながら、爪をあげる。

非Aiレンズも付けられるが絞り込み測光、もしくはマニュアルでシャッターダイヤルをグリグリ回して絞り値によってシャッタースピードが「+-」と表示されるようになるよう操作が必要なので少し面倒。AEで簡単に絞り優先で撮りたいならAiレンズを使うに限る。

f:id:aremo-koremo:20180323011449j:plain

ただ、 ニッコールオートなどの古い非Aiレンズも付けられるのは非AiからAiレンズの過渡期(1977年〜)に作られたボディへのニコンの良心と思える。が!「ニコンはFマウントがずっと使える!」「すごい!」と思ったら、「非Ai」、「Ai(S)」とあって、さらに「D」とか「G」とかあって、絞りが動くとか動かないとか、あああああ。めんどくさい。

とりあえず非AiレンズとAi-Sレンズの違い

f:id:aremo-koremo:20180325020416j:plain

左が非Aiレンズ、右がAi-Sレンズ。まずはAiレンズは黄色の矢印に沿って切り欠きがある。Ai-Sレンズになると赤の矢印の最小絞り値がオレンジで表示される。Aiレンズも持っていれば並べて比較ができたのだが、あいにく持っていなかったのでこの2本の比較で。ちなみに非Aiレンズはデジタル一眼レフのDfなら同じように爪をあげることができるので使える。(※一部使えないレンズもあり)D3000・5000シリーズなら付くが露出計が使えない。(詳しいことは購入時によくよく相談するべし)Dfなら問題なく使えるので、もうめんどくさいのでDfを買おう。

 

参照 ; 特別企画:ニコンDfで楽しむ“非CPU”ニッコールレンズ - デジカメ Watch Watch

アイレベルとHP(ハイアポイント)

これは買う前に覗かせてもらって、アイレベルの方が私にはしっくりくると思った。HPの方は眼鏡をかけている方には向いているとの説明を受けた。眼鏡の分、ファインダーから少し離れても見える。こればかりは好みだと思うので眼鏡かけているからHPと決めつけず、覗いて見てから決めた方がいいと思った。

気づかなかったこと

初めてフィルムを入れて、二回巻き上げて、カウンターの「0」を確認。さぁ撮ろうと思い、ファインダーを覗いたら、シャッタースピードが「80」から動かない。あれ?あれ?と絞りを動かし、高原を変えたりしても動かない。こ、こわれた・・・?と思った。しかし、よくよく調べるとフィルムカウンターが「1」を示さないと露出計が動かないと。ああああ、よかったー!とさらに巻き上げて「1」にすると動いたー。よかったー、露出計壊れたら高いよーって、今年一番ビビった。(まだ3月)

f:id:aremo-koremo:20180325023355j:plain

フィルムを装填した状態。ここから巻き上げる。

f:id:aremo-koremo:20180325023441j:plain

ちょっと小さいかもしれなけれど、カウンターが0を過ぎて1まで進まないと露出計が動かない。

F3のバランスの良さ

50mm f1.4をつけて、手に持ってみるとかなりバランスがいいと思った。赤線の入っているグリップ部分が程よく指掛りがよく持ちやすい。巻き上げレバーも軽やかで滑らか。NIKON Fと違って丸みがあるので指先に刺さるような感じはない。NIKON Fの巻き上げレバーは金属むき出しなのでひりつく感じでゴリっとする。電子シャッター搭載ということもあって「機械式原理主義者」からは嫌われそうだが、私に言わせるとAE超便利。最高。絞り操作するだけでシャッタースピードを決めてくれるなんて最高。

ただ、このあたりが私の使いこなせるカメラの限界だと思った。これ以上多機能になると、どこに何の機能があるのかわからなくなりそう。ミラーアップもすんごい探した。(多分使わないが・・・)

万が一、電池が切れても1/60固定ながら機械シャッターが切れる。すごすぎ。つうか、LR、SR44x2個ぐらい持ち歩こう。コンビニ行こう。LR44ぐらい売っている。機械式に非ずんばカメラに非ずって、ひどい。電子シャッターだから悪いカメラなら、このF3は20年も製造されなかったんじゃないの?

デザインもジウジアーロということもあって、それまでのF、F2にくらべて洗練された感じ。持つ喜びもある。かっこいい。このF3は私がカメラを好きになって、一番最初に憧れたカメラで当時は中古で6万以上したのでとても買えなかった(その後M6を12万で買ったが・・・)ので、今、OH済みが29800円とかで出ていると嬉しくなる。

F3と50mm f1.4のセットだと言い訳できない

f:id:aremo-koremo:20180325023838j:plain

このF3と50mm f1.4のセットって、「言い訳ができない」感じ。AEも使える、最大f1.4と言う開放値、最短45cmと何も不満がない。このセットを今、買って使うと言うことは最大限写真を楽しみたいと言う宣言のようなもの。寄ってもよし、引いてもよし、露出は外さない。これでいい写真が撮れなかったら、もっと努力して勉強しよう。私も頑張る。楽しむ。

もちろんFMシリーズもいいカメラだと思うが、いかんせん高い。F3なら程度さえ妥協できれば3万以下でF一桁が使え、レンズも中古で2万ほどでバリバリに綺麗なOH済みが買える。今が買い時だと思う。ニコン純正の点検も3月までだったのが、さらに6月~9月まで延長になったようだし安心して使える。

www.nikon-image.com

 

アマゾンにはなんでもある。

OH済み品を買うか、直せないこともあると言うことを承知で安めに買ってニコンへ点検に出すか。

まだ新品で売っていると言うことはオールドレンズとは言わないのか?写りは古臭いが好きなレンズだ。

私はこの機会なのでニコンのサービスセンターに持ち込んでみようかなと思っている。

おまけのMD-4

f:id:aremo-koremo:20180325030656j:plain

モータードライブMD-4も手に入れた。必要ないのにOH済み品が数千円だったの即決。見た目からすると、これはニコンのビグ・ザムだな。6コマ/秒だ!36枚撮りなら6秒で終わる。

MD-4 - モータードライブ | ニコンイメージング

ふははは。どうだ。 

あとはデート機能がある裏蓋MF-14とかモータードライブMD-4をつけたF3の身につけられる、フィルムのコマ間にデートを入れるMF-18もある。MF-18狙いか?

F3用データバックMF-14 - データパック | ニコンイメージング

F3用データバックMF-18 - データパック | ニコンイメージング

また、MK-1というMD-4のコマ間スピードを調整できるものもある。結構奥深いぞF3。