連合会長が絶賛しよみがえりつつある民進党の経済政策「All for All」は是か非か!?

poster_20170922_600

前原代表時代の民進党の経済政策、「All for All」が復活する!?

 永田町では今、安倍政権の対抗軸として、かつて民進党が掲げた経済政策「All for All」を打ち出す気運が高まっているという。

 この経済政策は、前原誠司・衆院議員が民進党代表の時にブレーンだった井手英策・慶應義塾大学教授が提唱。「All for All」は前原代表時代の民進党標語となり、党のポスターには「幸福分配政策。All for All みんなの税は、みんなのために。」と大書された。

 その内容は「経済成長は限界に来ているから成長を目指さず、消費税を中心に増税して、その分を再分配にあてる」というもの。換言すれば「日本経済はすでに成長が望めなくなった。そのため、増税による再分配で誰もが受益者になる『All for All』の思想こそが、これからの経済政策の基本になるべきだ」という論だった。井手氏はそれを「『税の再分配』革命」と名づけた。

 評論家の宮崎哲弥氏はこの政策を次のように批判する。

「直接税の累進課税を否定し、またアンダークラスへの金銭給付を否定する『All for all』は階級意識に欠け、フランスのマクロン政権の『平等な』徴兵制と同様、『新自由主義の顔をした全体主義』。リベラルの課題は、かかる保守と戦うとともに、かかる似非リベラルを排除することにあります」

神津里季生・連合会長「野党結集の旗印に」

神津会長

神津里季生・連合会長(写真/横田一)

 民進党の希望の党への合流・分裂、希望の党の総選挙惨敗で、前原誠司氏の政治的影響力は凋落、この「井手理論」も風前の灯火だったが、ここに来て盛り返しを見せている。神津里季生・連合会長がこの理論に心酔し、絶賛しているのだ。

 神津会長は『週刊金曜日』2月9日号のインタビューでこう語っている。

「前原さんは辞任することになったけれど、(「オール・フォー・オール」を提言した)井手英策慶應義塾大学の考え方に目をつけたのは慧眼だったと思う。だから、これが頓挫してしまわないように、連合がその考え方を引き取ることも含めて、連合としては『オール・フォー・オール』を大事な概念だと思っています」

「民進と希望はどうなるのか分かりませんが、もともと民進党時代に議論をしてきたことですし、3党ともに『オール・フォー・オール』を引き継いでもらいたいと思っています。野党結集の一つの旗印になるくらいの政策だと思っています。小泉進次郎氏も目をつけているようですから、これまで持っていかれたら大変ですよ」

 と、井手氏の「All for All」を野党の結集軸にするとの考えを示した。

井手教授

井手英策・慶應義塾大学教授(写真/横田一)

 連合は2月16日、野党の国会議員と政策を議論する「連合フォーラム」の設立総会を東都内で開いた。その際、井手氏は野党3党(立憲民主・希望・民進)の国会議員を前に基調講演を行い、「皆さんにお許しいただけるならば、残された学者生命を皆さんと一緒に燃焼し尽くしたい」と訴えかけた。

 この「井手理論」に野党も乗り気だ。大塚耕平・民進党代表や玉木雄一郎・希望の党代表、福山哲郎・立憲民主党幹事長は井手理論を「高く評価する」と賛辞を惜しまない。

次ページ消費税財源や緊縮財政論的な政策に野党内から批判も


.
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社扶桑社は一切の責任を負いません

直近の安値をサポートラインに、ドル円は下げ渋る展開に

 昨日のドル円は、東京市場では前日のNY時間終盤にドル売りが加速した流れを引き継ぐ展開になりました。市場では「米系短期筋から売りが観測された」との指摘があり、昨日安値の105.87円近辺を下抜けて、105.58円近辺まで下げ足を速めました。その後はしばらく105.70円前後でのもみ合いが続… [続きを読む]
CASA
連載枠
連載一覧
菅野完

菅野完

草の根保守の蠢動

稲田防衛大臣と国有地払い下げ事件の塚本幼稚園を結ぶ「生長の家原理主義ネットワーク」【特別編】

東條才子

東條才子

現役愛人が説く経済学

ビートたけしの愛人に見る大物操縦術

北条かや

北条かや

炎上したくないのは、やまやまですが

キンコン西野さんが暴露で話題の「元アンチ」って普通に「ストーカー」では?

マッチョ社長

マッチョ社長

筋トレで解決しない悩みはない!

間違ったダイエットで、仕事に悪影響を与えないためには?

武神健之

武神健之

ブラック化する日本企業への処方箋

産業医が教える「忙しすぎる“働くお母さん”に必要な休み方」ホントのところ

山口博

山口博

分解スキル・反復演習が人生を変える

ロンブー田村淳の青学受験はスラッシュビジネスパーソンのモデルだ

清水建二

清水建二

微表情学

コミュ力のある新入社員を採用したい面接官は、眉間にシワを寄せてみよう

都市商業研究所

都市商業研究所

女性に人気の英国ブランド「ローラ・アシュレイ」が日本撤退! その背景は?

Yu Suzuki

Yu Suzuki

快適ビジネスヘルスハック

「ほめて伸ばす」は間違い! 頭が悪い人たちの間で今だに信じられている学習法4つ

石原壮一郎

石原壮一郎

名言に訊け

つまらない悩みにクヨクヨする自分を奮い立たせる三島由紀夫の至言

大熊将八

大熊将八

ビジネスニュースの深層

『秘密結社 鷹の爪』DLE、急成長のウラに隠された決算上の疑念とは?

島影真奈美

島影真奈美

仕事に効く時代小説

おんな城主・井伊直虎を育てた師の重~い箴言

江藤貴紀

江藤貴紀

ニュースの事情

中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景

闇株新聞

闇株新聞

東芝を海外勢に叩き売ってはいけないたった一つの理由

blank
blank