2018-03-25

大坂なおみ日本人として出場するのに違和感を感じる

大坂なおみは一応日本国籍を持っているらしいが、日本語をまともに話せず、育ちのほとんどが日本ではない。

同様な違和感を、野球外国人選手猫ひろしカンボジア移籍にも思う。

遺伝的に人種間で運動能力に差があるのが事実だ、そのため同じ競技で優劣をつけた際、明らかに人種文化で、偏りが生じるのも仕方がない。

だが、その差を埋めるため、または国内スポーツで他チームに差をつけるために、他の国出身である選手を導入するのはどうなのだろうか

私はこれは外来種によって国内種が駆逐されていく状況と同じだと考えている。文化侵害人種によって文化破壊する侵略に近しいものだと思う。

私は大坂なおみは、アメリカ代表としてテニス選手になればいいと思う。我が国の同にもならない遺伝差でも努力している選手邪魔をしないで欲しい。

同様な気持ちを、外国人選手猫ひろし等に対して抱く。

人種文化コミュニティ内での競争に、その中で異様な力を持った人たちで駆逐しないでくれ

  • anond:20180325155823

    >私はこれは外来種によって国内種が駆逐されていく状況と同じだと考えている 逆じゃない? サッカーなんかは外国人選手と日常的に対戦する事で日本人選手のレベルも上がってる...

  • anond:20180325155823

    俺はダルビッシュあたりで既に感じていたのでもはやどうでも良い

  • anond:20180325155823

    海外の移民や、元々移民のアメリカとかはどうしてるんだろうなあ。 カズオ・イシグロさんがのびのび執筆されているとよいが。

  • anond:20180325155823

    ・日本生まれ、日本人両親、人生の大半を国外で生活 ・日本生まれ、日本人と東アジア人のハーフ、人生の大半を国外で生活 ・日本国外生まれ、日本人とアフリカンのハーフ、人生の大...

  • anond:20180325155823

    色んな考えはそれぞれあるだろうが。帰化させて日本人として(元)外国人アスリートを加入させたりする事もあるので、問題が国籍だけって事なら、その範囲内で好きにすればいいん...

  • anond:20180325155823

    孫基禎を無理矢理日本代表で出場させたジャップが今更何言ってんの?

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん