「LGBTPZN」とかいう闇の深い概念wwwwwwwww

シェアする

スポンサーリンク
ダウンロード (6)

1: 名無しさん 2017/03/09(木) 00:42:57.971 ID:ThM3m/xI0

そのうちAからZまで全部揃うんじゃないか

11: 名無しさん 2017/03/09(木) 00:48:32.227 ID:CXvIqi470

PZNが分からんのでググったけど

P:ペドフィリア
Z:スーフィリア
N:ネクロフィリア

LGBTPZN

7種類の多様な性――レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、ペドフィリア、ズーフィリア、ネクロフィリア――のアクロニムでした。現在は、LGBTPZNはアクロニムではなく、多様な性を象徴するシンボルであると考えられています。

http://anond.hatelabo.jp/20160927225141

と、主張する団体が流行らせようとしている「非公式概念」。。

LGBTにPZNを付加したLGBTPZNという語の本当の意味での起源はあまり定かではなく、日本のウェブ上に登場する以前にも、ポーランド語や英語のウェブサイトにおいて使用されたケースがいくつか確認されている。いずれにおいてもごく断片的な痕跡しか残っていないが、LGBTを茶化したその場限りの冗談として使われている様子で、とりわけポーランドにおいては過激で保守的なクリスチャンによる反LGBTの文脈で、LGBTをおとしめるための単純な罵倒語として用いられていた。

http://okimochi-philia.hatenablog.com/entry/2016/12/03/000248


続きを読む

Source: 凹凸ちゃんねる

スポンサーリンク