和田政宗を「なんなのコイツ」と批判した坂上忍に、和田信者のネトウヨたちが「在日」と差別攻撃! Wikipediaも改ざん

和田政宗を「なんなのコイツ」と批判した坂上忍に、和田信者のネトウヨたちが「在日」と差別攻撃! Wikipediaも改ざんの画像1
上・フジテレビ『バイキング』番組サイトより/下・参議院インターネット中継より

 例の国会質問以来、毎日のようにトンデモエピソードが出てくる自民党・和田政宗参院議員。ここまでくるとさすがに食傷気味なのだが、これはやはり取り上げない訳にはいかないだろう。あの坂上忍が和田議員を批判して、和田信者のネトウヨから「在日」との差別攻撃を受けているのだ。

 きっかけは、23日放送の『バイキング』(フジテレビ)。例の和田センセイの「安倍政権を貶めるために意図的に変な答弁をしているんじゃないですか?」なるネトウヨ妄想恫喝が話題になると、MCの坂上はこう言って和田発言を批判した。

「脅迫メールというのは言語道断だと思うんですけども、この和田議員の言い草も結構なもんだなって僕なんか思っちゃったんですけど」
「テレビで中継されているわけじゃないですか。その公の席であそこまであからさまな、官僚イジメとまでは言わないですけど、責任を押し付けるような発言って、そこになんの得があるんだろう」
「あの頑張り方で(和田議員に)投票する!?」
「元NHKなのコレ!? あまりにも(ひどい)!」
「典型的な国民(の方を)向いてない政治家じゃないですか」
「ひく、あれは」

 また、坂上は、元NHKアナウンサーである和田センセイの「党や官邸が徹底調査を指示して隠蔽の扉をこじあけなければ、財務省内部で完全に隠されていたかもしれない」なる意味不明な政権ヨイショのお笑い発言に対しても、こう切り捨てた。

「コイツ何言ってんの?」
「なんでこんな人を(国会に)立たせるんですか?」
「(改選を控えたアピールにしては)本当に芝居が下手くそだなって思うんですけどね」

 まあ、言い回しはいつもの“ガンコオヤジ説教”風ではあるが、内容はほとんどの国民が思っていたとおりのことだろう。あの質問やその後のSNSでの開き直りには、かなり多くの人が坂上と同じように「コイツ何言ってんの?」「なんでこんなヤツが国会に?」とつっこんだはずだ。

 ところが、和田信者のネトウヨのみなさんはまったく違う価値観の中で生きているらしい。番組終了後、いっせいに坂上バッシングを大展開。脳の血管がブチギレそうな勢いで、こんなふうにまくし立て始めたのだ。

〈腸煮えくりかえり状態なんですけど。不快すぎる(#`皿´)〉
〈中身の無い批判で人を貶めることを生業とする坂上忍は人間の屑〉
〈坂上忍ほんと死んでほしいし何なんだよあのデブ、消えろカス〉
〈ではこれからは敬いつつ『坂上』と呼んでましたが汚物、ゲス、カス、クズ、死ねば良い生き物と言いましょう わぁ 嬉しい!www クズ忍ですな 実際に会ったら無視か殴るくらい〉
〈バイキング死ねばいいよ。坂上消えろ。ばーか。〉

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

和田政宗を「なんなのコイツ」と批判した坂上忍に、和田信者のネトウヨたちが「在日」と差別攻撃! Wikipediaも改ざんのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。Wikipediaバイキング和田政宗坂上忍編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍がトランプからパージされた
2 森友と酷似!?麻生財務相も絡む税務署建替え問題
3 安倍の改憲強行姿勢の裏で自民党と電通が国民投票対策
4 都でデモや取材取締まれる条例が可決
5 佐川前理財局長と今井首相秘書官の親密関係
6 和田政宗が「裏社会では太田理財局長はクロ」
7 昭恵夫人が近財職員自殺報道の夜に神田うのと
8 和田政宗が「田崎史郎を名誉毀損で訴える」
9 小籔千豊が和田批判に「反自民の人の見方」
10 安倍応援団「土地は同和絡み」の悪質デマ
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11 青山繁晴、和田政宗のトンデモ質問に絶句
12 星野源が考える“新しい家族”とは
13 自民・赤池議員が『ちびまる子ちゃん』にも圧力
14 「山梨の学校法人」は自民党の文科省圧力議員が元校長
15 内田康夫が安倍政権の改憲を真っ向批判
16 田崎史郎と八代英輝が安倍応援漫才
17 小泉今日子が安倍政権批判やデモに「いいね」
18 前川喜平、住田裕子が官邸の改ざん関与を指摘
19 『ワイドナショー』が露骨な安倍擁護を展開!
20 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(前編)
1 自民・赤池議員が『ちびまる子ちゃん』にも圧力
2安倍の「忖度強制→改ざん」17年前の手口
3 「山梨の学校法人」は自民党の文科省圧力議員が元校長
43.11に問う、安倍の原発事故の責任
5 マツコが文書改ざんは安倍首相の独裁に原因と指摘
6安倍首相も森友土地取引に関与?
7佐川前理財局長と今井首相秘書官の親密関係
8小泉今日子が安倍政権批判やデモに「いいね」
9改ざん前文書に「安倍昭恵」の名前が!
10再稼働、大飯原発の控訴審が危ない
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11前川喜平、住田裕子が官邸の改ざん関与を指摘
12青山繁晴、和田政宗のトンデモ質問に絶句
13官邸前の抗議デモがすごいことに
14 安倍応援団「土地は同和絡み」の悪質デマ
15 決裁文書に隠されたメッセージが
16改ざん問題で自民党議員が恥知らず質問連発!
17都でデモや取材取締まれる条例が可決
18和田政宗が「田崎史郎を名誉毀損で訴える」
19昭恵夫人が近財職員自殺報道の夜に神田うのと
20前川喜平氏が佐川宣寿氏にメッセージ