サイト紹介



Urban Cafeteriaにようこそ。

コンシューマレポート、テクニカルレポートは各種ありますが、ここでは余り知られていない耳寄りな情報を、小学生にも分かる様に平易にお伝えしたいと思います。

徐々に更新していきますので、もし宜しければ珈琲でも飲みながらお楽しみ下さい。




新着情報



ワードで文字検索ができない場合の対応方法
2017/12/29

ワードを使って文字検索をすると、目の前に検索したい文字があるのにも関わらず、なぜか検索に引っ掛かってくれない。


目の前に検索文字(<h2>原因</h2>)があるのに検索されない

もしそんな経験がおありでしたら、原因はワイルドカードかもしれません。

もし興味がありましたらこちらへ。


小学生でも分かる正規分布の話(後編)
2017/12/28

先般お伝えした”小学生でも分かる正規分布の話”ですが、後編としてエクセルを使って簡単に正規分布のカーブを描く方法を執筆しました。

エクセルを使って正規分布のカーブを簡単に描く

正規分布のカーブさえ描ければ、正規分布を縦横無尽に使いこなす事ができます。

もし興味がありましたらこちらへ。


小学生でも分かる正規分布の話(前篇)
2017/12/16

長い間作成途中だった”小学生でも分かる正規分布の話”をようやく完成させました。


沖縄の梅雨明けの当たり日はいつ?

今後もう少し手を加えようかと思いますが、もし興味がありましたらこちらへ。


重い荷物を階段を使って運ぶと、上と下のどちらが重い?
2017/12/11

重い荷物を階段で運ぶと、上と下でどちらが重いのだろうと考えた事はありませんでしょうか?


どちらが重い?

もしその答が知りたければ、こちらへ。


ホームページ・ビルダーを劇的に早くする方法
2017/12/11

本サイトでも使っているホームページ・ビルダーですが、便利な反面、ファイル数が多くなると、途端に動きが遅くなります。

   

記事にするほどのものではないかもしれませんが、もし興味があればこちらへ。



ランサーエボリューションX(S-AWC)追加
2017/12/10

雪道に強い4WDシステムに、ランサーエボリューションXに搭載されているS-AWC(Super All Wheel Control)を追加しました。


これを読んで頂ければ、インプレッサWRX STIとの相違点と類似点が分かるかもしれません。

もし興味があれば、こちらへ。


東芝洗濯機(AW-404)の重大エラー解除方法
2017/12/9

東芝製洗濯機(AW-404)における、ユーザーがリセットできない重大エラーの解除方法をアップしました。


同じ様な現象に直面して、修理を依頼するか、はたまた買い換えるか思案されている方は必見です。

もし興味があれば、こちらへ。

なお本編におきましては、自己診断機能の本質に迫っていますので、お仕事でR&DやQAを担当されている方も是非覗いてみて頂ければと思います。


実際にカビ臭い洗濯物の匂いを消した話
2017/12/8

洗濯物のカビ臭い匂いが取れないでお困りのあなた。



これを読んで頂ければ、その悩みを一気に解決できます。

もし興味があれば、こちらへ。


スバルのドライバーズコントロールセンターデフ(DCCD-AWD)追加
2017/12/6

雪道に強い4WDシステムに、インプレッサWRX STIに搭載されているDCCD(ドライバーズコントロールセンターデフ)を追加しました。



これを読んで頂ければ、WRX STIのラリーでの強さの秘密が分かるかもしれません。

もし興味があれば、こちらへ。


アテーサE-TS追加
2017/12/3

雪道に強い4WDシステムに、日産GT-RのアテーサE-TSを追加しました。



これを読んで頂ければ、GT-Rが速い理由と、舗装路と悪路に適した4WDシステムが何となく見えてくると思います。

もし興味があれば、こちらへ。



HPデザイン変更
2017/11/24

記事が多くなったので、メニューを折り畳みにして、HPを大幅にシンプルにしてみました。

もし旧デザインのHPが必要でしたら、こちらをご利用願います。


排気音でドレミを奏でる方法
2017/11/23

クルマの排気音でドレミを奏でるためのエンジン回転数を計算してみました。

音階 4気筒 6気筒
周波数 回転数 周波数 回転数
33 Hz 1000 rpm 50 Hz 1000 rpm
37 Hz 1122 rpm 56 Hz 1122 rpm
42 Hz 1260 rpm 63 Hz 1260 rpm
ファ 44 Hz 1335 rpm 67 Hz 1335 rpm
50 Hz 1498 rpm 75 Hz 1498 rpm
56 Hz 1682 rpm 84 Hz 1682 rpm
63 Hz 1888 rpm 94 Hz 1888 rpm
67 Hz 2000 rpm 100 Hz 2000 rpm

もし興味がありましたら、こちらをご覧願います。



▼ 1. Torque and Horse Power

2. Automobil

3. Wheel Alignment

4. Security Area

5. PC & HDD Area

▼ 6. Mobile Area

7. Science Area

▼ 8. Diet Area

▼ 9. Insurance Area

10. Sports Area

▼ 11. Emotional Area

▼ 12. Consumer Area