[http://
2018/03/24
今日の神戸は晴れです。
こんにちは、着物大好きSYUREIです。
さぁ、今日はまたまた
つくし取りに連れて行けと、↓
ちびっ子にリクエストされてますので、
行ってきます。(笑)
8歳息子は前回よりもたくさん摘む気満々(笑)
頼むからハカマ取りは手伝っておくれよ(T_T)
採る量によっては、
今日の晩御飯はお弁当にしよう、
そうしよう…
で、今日からちびっ子2人は春休み。
昨日8歳息子の終了式で、
午前中は6歳お嬢と二人っきりでしたので、
おやつ作りを一緒にしました。
以前から気になっていた、
冷凍パイシート。
最近、購読しているブロガーさんの
ブログで見かけたので、
近々作ろうと思っていました。
記事のご紹介です。
おニ人様、確認せずブログで
ご紹介させていただきましたが、
ご都合悪ければ削除いたしますので、
コメントください。
すいません(-_-;)
この冷凍パイシートを使えば、
とっても簡単にお家でパイが作れるとのこと。
6歳お嬢と作るにはもってこいではないか!!
ってことで、
作りましたよー♪
今回使ったのはこれ↑
チョコはガーナ。
少しパイシートを伸ばしました。
ガーナのチョコを割ります。
伸ばしたパイシートに並べます。
伸ばしたパイシートをかぶせます。
一気にピザカッターで切ります!
周りをフォークの先で押します。
上に塗る卵黄を用意。
少し水とお塩を入れて混ぜます。
パイに塗ります。
ここは6歳お嬢におまかせ(笑)
こんな感じ。
180度に予熱したオーブンで約15分。
出来上がり☆
超ー簡単!!
しかも美味しくて、
失敗なしで、
ちびっ子たちには
手作り感満載のおやつ!!!
これ、中に入れる具材で
色々作れそうなので、
ハマりそう〜♪
もっと早く試しておけば良かった。
残り物でおかずパイとか、
サツマイモパイ、
かぼちゃパイ、
アップルパイ、
色んなメーカーのチョコパイ・・・
あぁ、今思いつくだけでも
たくさんあるー!
冷凍パイシート、
常備決定です☆
ちょっとした手土産に作るのも
いいかも〜╰(*´︶`*)╯♡
お安く買えるスーパーを
探さなくては(笑)
ネットでもいろんな食材変えますね。
[http://