トップ > テレメンタリー2018
ロゴ

テレビ朝日

テレメンタリー2018

この番組を

5975人が見たい!

みんなの感想 21

テレメンタリー2018「木魚とライフル~広がる自衛隊の民間人活用~」

2018年3月25日(日)  4時30分~5時00分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2018年3月25日(日)

次の放送>

最終更新日:2018年3月23日(金)  18時15分

画像

自衛隊入隊経験のない民間人を戦力に組み込む「予備自衛官補」制度。有事の際に自衛官として働く資格を持つ一般人に期待される役割と、その覚悟を取材した。

◇番組内容

自衛隊への入隊経験のない民間人を、自衛隊の戦力として組み込むために作られた制度がある。2001年度に導入された「予備自衛官補」制度だ。有事の際、防衛出動に従事できる隊員は、かつては現役の自衛官と、自衛隊を退役した予備自衛官だけだった。予備自衛官補は、サラリーマンや学生など一般人に自衛官として働く資格を持たせるもので、試験や一定期間の訓練を受ければ予備自衛官になることができる。もともとは、自衛隊の隊員削減を補完することが導入のきっかけだったが、安全保障関連法の制定などを受け、期待される役割も変わりつつある。僧侶と予備自衛官。二つの仕事を持つ男性や、若き自衛隊らの覚悟を取材した。

◇ナレーター

上田定行

◇制作

    名古屋テレビ放送  

  • プロデューサー
  • 村瀬史憲 
  • ディレクター
  • 依田恵美子

◇おしらせ

☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/

その他

<前の放送

2018年3月25日(日)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

テレメンタリー2018

レギュラー放送:日曜 4時30分~5時00分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

近隣地域の番組表