Twitterの今後の活動について連絡


ERageです。

先日から嫌がらせによってDMCAの虚偽の通報を繰り返されるなどして何度も凍結させられて、その度にアカウントを立て直して活動を再開していましたが、この度ついに端末やIP、電話番号などにロックが掛けられてしまい、Twitterでの活動が実質的に不可能になってしまいました。

正直僕は思いますが、この問題に対して責任があるのは、もっぱら嫌がらせをした良心の失せた若者たちであり、僕自身には一切責任がありません。

彼らの受けたまともでない教育がERageへの誹謗中傷の原因です。

僕の時代にはこのようなことはありませんでした。

最近の若い人たちがもう良心が消えて誹謗中傷しか興味のないカスのようなモンスターになってるのが凍結が繰り返される原因です。

僕には責任がありません。これははっきり言いたい。

またそれによってTwitterで僕がツイートをしなくなって、「どうにかしてTwitterに復帰してもらえませんか?」とか、「アカウントあげるのでTwitter続けて欲しい」などと言われます。

そう思うのなら誹謗中傷をしている人を咎めるべきです。
嫌がらせを受けている人を見て黙っている人がいるから嫌がらせが終わらない。
こいつらは正直共犯にも等しいと私は思います。

それで結論を言うと、当面Twitterでの活動はしません。
現在アカウント凍結解除の申請をTwitter社に出しています。

それで解除されない場合は、現在活動しているPawooの名義で続けます。

Twitterはもう人の住む場所じゃない。

他人の写真で誹謗中傷するクソガキと粘着メンヘラストーカー女の支配するアフリカのサバンナか中東の激戦地みたいな場所でいつまでも活動できない。

僕がTwitterで絵描きをやっているのはユーザー数が多くてPVを稼げるためであり、別にこんな場所じゃなくても活動はできます。

つまらない人間がサイトをつまらなくしていることにみんないい加減気付くべきだと僕は思います。

また現在Twitterで活動している絵描きは、一刻も早くPawooに移行するべきです。

絵描きが下手で挫折してメンタルヘルスにかかった女の子が体を張って絵描きを騙すみたいなことが多くあり、非常に危険な環境です。

そのターゲットがたまたま僕になっただけで、誰でも同じように攻撃に晒される可能性がTwitterでは高いです。
とてもじゃないけどまともに活動できる環境じゃないことを警告します。

以上です。

このブログの人気の投稿

二次創作のルールにつきまして

絵描き練習用の線画を公開します。