<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=902661326467941&ev=PageView&noscript=1" />
LIGPR

CVアップツール『CVゲッター』の効果が分かりづらかったので、ある男の恋愛シーンに置き換えてみた

ぐっさん


CVアップツール『CVゲッター』の効果が分かりづらかったので、ある男の恋愛シーンに置き換えてみた

WEBサイト訪問からの顧客獲得率(CVR)の平均は、1%と言われています。

つまり、100人がWEBサイトを訪問しても、99人は何もせずにサイトを閉じてしまうということ。

今日ご紹介するのは、そんな99人にその場で即再アプローチすることで、追加で2~3人の顧客獲得を可能にするツール。

 

その名も……

anigif

 

 

某猫型ロボットを意識してアイテム名みたいに言ってみましたが、名前だけじゃ分からないと思うので商品画像の一例を用意しておきました。

それがこちら

popupex

そう、CVゲッターは、ポップアップ広告を使用した「完全成果報酬型」のCVアップツールなんです。

あー! ちょっと待って!!!!

「ポップアップ広告なんて効果ないっしょ」と思った人、正直に手をあげてみて。先生怒らないから。

うん。うん。もう手を下げていいわ。みんな、正直に言ってくれてありがとう。

あのね、みんな誤解してるかもしれないけど、実は、ポップアップ広告は使用シーンさえ見定めればちゃんと効果が出るものなの。実際に多くの大手企業さんが導入して、およそ5〜10%増、最大で157%増の効果を上げているそうよ。しかもCVゲッターの運営会社は、京橋の東京スクエアガーデンにオフィスを構える、成長中の企業。そこらの怪しい企業が提供しているサービスとは安心感が違うの。

何よりすごいのは、そのサービスが「完全成果報酬型」ってことね。変な費用が追加でかかることがないのは確認済みだから、安心して読み進めてちょうだい。

 

 

小芝居はここまでにして、さっそくCVゲッターの機能紹介をしていこうと思うのですが、そのまま説明してもイメージしづらいので、ある男の恋愛シーンに例えて説明しようと思います。

 

読んでいただきたい人
  • ECサイトをやっている人
  • すでにたくさんのPVがあるが、さらにCVを増やしたい人(まったくPVがないのにCV増やしたい、は厳しいかも)
  • ポップアップ広告って効果出ないでしょ、と思っている人

 

もしもある男のSNSを見にきた100人の女子のうち、何もせず離脱してしまう99人の女子に即再アプローチをかけられるとしたら

協力してもらうのは、

img-01-171016

彼女を欲しているLIGの営業マン、ジョニー(実在)と、ジョニーに興味を持つ100人の女性たち(非実在)。

 

img-02-171016

そしてここからは、「導入サイト」を “ジョニーのSNS” に、「見込み客」を “彼に興味を持つ女性たち” に、「CV」を “女性たちからのデートの申込み” に置き換えて説明していきます。

想定するシーンは、「女性たちがジョニーのSNSを見て、特に何もアクションを起こさず画面を閉じようとした瞬間」です。

それではさっそくいってみましょう。

 
▼こんな機能を使ってアプローチしていきます

  1. 豊富なカスタマイズ性
  2. 動画の埋め込み
  3. SNSの埋め込み
  4. リンクの複数設定
  5. HTMLの読み取り
  6. 滞在時間の判断も可能
  7. クーポンの配信
  8. 電話連携機能

1. 豊富なカスタマイズ性

bnr-01-171016

ポップアップ広告といえば、画面中央に表示されるものが多いですが、CVゲッターの場合、PC版は9箇所、SP版は3箇所から選択してバナーの表示位置を選択できるんです。

また、設定可能なバナーサイズには制限がなく、横長のサイズや縦長のサイズも利用可能。jpegだけでなく透過pngも入稿できるので、より引きの強いアピールができるというわけです。

 

さらに、バナーを表示する際には、横からスライドインしてきたり、回転して表示させたり……など、約15種類のアニメーションから表示方法を選べます。

jhonnygif

ジョニーの場合は、チャームポイントである暑苦しさを際立たせたほうが魅力が伝わりやすいと思うので、一番勢いのあるアニメーション「Newspaper」を使用してみました。

2. 動画の埋め込み

表示するバナーには、画像データだけでなく動画も利用できます。しかも別ページに遷移することなく、バナー上での再生が可能

雨のなかずぶ濡れになった子犬を抱きしめるジョニーとか、横断歩道を渡れず困っているおばあさんを助けるジョニーとか、そんな情熱に溢れたジョニーを動画で見せることができたら、恋に落ちる女性は確実に増えるはず。

jonigif
▲たとえばこんないなせなジョニーとか

動画にリンクを設定することも可能なので、彼女募集のフォームを設定しておけば、うっかり応募しちゃう胸キュン女性が1人ぐらい発生してもおかしくありません(真顔)。

3. SNSの埋め込み

bnr-02-171016

LINEに誘導したいなー、Twitterも見て判断してほしいな、ってときは、バナーから直接様々なSNSに誘導も可能

Twitterならフォローやリツイートの誘導もでき、相手との接点を増やすことができますし、LINEなら友達登録が可能なので、そこから定期的にアピールしたい情報やクーポンを送れます。

「興味あるけど今はそこまでテンション上がらないや……」という相手に、時間をかけてゆっくりアプローチすることができるんです。

4. リンクの複数設定

また、CVゲッターでは、一枚のバナーに複数のリンク先を設定することも可能です。

たとえばこんな感じで、

bnr-171023

なんてことができるわけです。

いろんなバリエーションの魅力をここにまとめておけば、どれかひとつぐらい、グッとくるものがあるんじゃないでしょうか。数撃ちゃ当たる論ではありますが、いろいろな可能性があることを示してあげるのは大事だと思います。

5. HTMLの読み取り

img-03-171016

より効果を高めたいときは、相手の興味度合いや属性によってセグメントをすることもできます。

これを活用すれば、「交際ステータスが独身の人」や「一定回数以上ジョニーのSNSを訪れている人」だけにバナーを出すことができるようになるので、無駄のない動きができるというわけです。

実際の例としては、ECサイトで「買い物かごに5,000円以上商品を入れている人」「会員」「ゲスト」などを設定することができます。

6. 滞在時間の判断も可能

「5. HTMLの読み取り」にも近しい機能ですが、CVゲッターには、誰がどれくらいの時間サイトに滞在したのかを判断する機能もあります。

img-04-171016

例えば、SNSのタイムラインを【3分】以上見ていたらジョニーに興味があると仮定して、その人だけにバナーを出すことも可能なのです。

この機能をうまく使えば、興味度の高いひとだけにアプローチすることができるので、「広告うざ……」と思われる機会を限りなく減らすことができそうです。

7. クーポンの配信

bnr-04-171016

なんだかんだ言って人は「お得」が好きなもの。CVゲッターでは、バナーにクーポンコードを記載することができます。

「ジョニーと行けるお食事券」みたいなのを発行し、「食事に連れってってもらえるならデートしてもいいかも」と思ってくれる女性が現れたらこっちのもの。提供するサービスに自信がある場合は、まず体験してもらうことが大事ですからね。

8. 電話連携機能

bnr-05-171016

先ほど、バナーからSNSへの連携可能な旨を紹介しましたが電話と連携させることもできるんです。

個人のSNSを見たあとに突然電話しようとする人はあまりいないかもしれませんが、フォーム入力などを手間に感じる人にとっては、サポートセンターの番号を掲載し、そこで不安を解決できればCVにつながるかもしれませんね。

 

「見込み客をCVにつなげたい」ならオススメ!そもそも見込み客不在の場合は…どんまいです

このように、もしジョニーに興味があってSNS(導入サイト)を見に来た女性(見込み客)なら、「ふうん」と思って画面を閉じようとしたときにこれらのバナーが出てきたら、「へぇ、そんな面もあるんだ、会ってみたいかも」と、思わず連絡しちゃう人も1人2人ぐらいは出てくるんじゃないかと思うわけです。

まぁ全然興味ない人のSNS見たあとにこんなバナーが出てきたら、私なら速攻閉じますけどね。

あと一息!CVあげたいなら『CVゲッター』

完全成果報酬型CVアップツール『CVゲッター』

スクリーンショット 2018-03-15 15.53.13

ECサイトや~などの見込み客をCVにつなげたいときにオススメの「完全成果報酬型」CVアップツール『CVゲッター』。

 

raysusoffice
▲レイサス株式会社のオフィス

運営会社であるレイサス株式会社は、必要に応じてサイトの解析やコンサル、集客のフォローアップもやってくれるウェブマーケティングの専門家集団。しかも、京橋の東京スクエアガーデンにオフィスを構える成長中の企業なんです。

 

img-171025

商談から最短3日で配信の開始ができ、バナーも適宜作成してもらえます。

 

 

勘のいいかたはお察しかもしれませんが、このツール、実は「ジョニーのSNS(導入先サイト)」を「見に来る女性(見込み客)」がある程度の人数がいないと効果を上げづらいものなんです。

なので、現状商品が月に一定数売れていて、そこからさらに見込み客をCVに繋げたいところにはぴったりですが、0を1にしたい、というニーズには答えづらいツールのため、導入先のサイトの状況をよーく判断してからの導入をおすすめします!!!

一定のCVがあるから、
『CVゲッター』を試してみたい!

ぐっさん
この記事を書いた人
ぐっさん

エディター