AppBankをもっと良くするために、サイトの利用履歴を取得します。
> 利用履歴を提供したくない場合

【アプリレビュー】使い方はアイデア次第! マルチタイマーアプリ『laters』

AppBankが注目するアプリ『laters』(配信元:ICT Fractal Inc.)を紹介します。使いこむことで、どんどん成長していく便利なタイマーアプリを紹介します。(文:唐傘)

※本アプリは、AppBank運営の「AppBank Network」に登録されているアプリです。

複数のタイマーを一括管理

このアプリは、シンプル操作で使えるマルチタイマーアプリです。

複数のタイマーをこのアプリ一つで管理でき、例えば料理をするときにパスタとゆで卵の時間を別々に設定して図ることができます。ゲームアプリをたくさん遊んでいるなら、スタミナの回復時間やイベント待機時間を設定して効率よく遊ぶことのにも便利です!!

通知音もデフォルトの状態で、20種類以上が用意されています。スタンダードなアラームやベルだけでなく、オーロラやポップコーンなど変わり種の音があるのも特徴。そのときの気分に合わせて、使えるのがうれしいですね。

使いこんでいくと、機能のカケラが追加されていきます。機能のカケラを使用することで、通知音やレイアウトを増やしていくことが可能です。どんどん、自分好みにアレンジしていけるのもこのアプリの魅力です。

▼タイマーではよく利用する時間を設定しておけます。フリーモードはタイマー設定画面を起動して、必要な時間を入力できます。

拡張できる機能はさまざま

機能のカケラは、基本的に時間経過で増えていきます。

それじゃ、機能拡張するまでに時間がかかると心配になった方もご安心ください。アプリを起動したときに、ドーンと1000個ももらえちゃいます。さらに広告を開いたり、Twitterに投稿したりすることで無料でも増やせるのでどんどん機能を拡張していくことができます。

▼様々な機能を拡張しましょう。

拡張できる機能はタイマー、グループ、通知音、レイアウトの4つ。私はゲームアプリの管理に利用しているので、タイマーを増やしています。

通知音はシンセサイザーやオルゴールなど癒し系のサウンドから、古代、宇宙といったどんな音なのか想像できないものまで全70種類。どんどん使える通知音が増えていくのがうれしくて、機能のカケラを増やすのが楽しくなります。

▼時間はスワイプで設定。通知音やグループも合わせて決めることができます。

laters ・販売元: ICT Fractal Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: 仕事効率化
・容量: 41.5 MB
・バージョン: 1.6

© ICT Fractal Inc.

参考になったらシェアお願いします!
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
Twitterをフォローする → AppBank(@appbank)
Facebookページをいいねする → AppBank
AppBankの事前登録サイト『ゲームコネクト
100人以上にPS4やギフトカードなどの豪華景品が当たる! AppBankが贈る春の事前登録キャンペーン開催中。応募が誰でも可能。今すぐチェック!!

ゲームコネクト

オススメ