1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:27:22 ID:Fww
ワイは定規でハンバーガーをキレイに切るやつ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:27:41 ID:CAb
サビにボンド
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:27:55 ID:hLK
頭にハンガーを挟むと回る
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:28:25 ID:Fww
金太郎ゲームはめちゃくちゃ練習したンゴ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:28:31 ID:fVA
中指がプルンプルンになる裏技
ワイは定規でハンバーガーをキレイに切るやつ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:27:41 ID:CAb
サビにボンド
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:27:55 ID:hLK
頭にハンガーを挟むと回る
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:28:25 ID:Fww
金太郎ゲームはめちゃくちゃ練習したンゴ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:28:31 ID:fVA
中指がプルンプルンになる裏技
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:29:16 ID:ToZ
寝てる人のまつげ触ると起きるやつ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:30:01 ID:0Sp
首寝違えて痛めたクラスメイトにハンガーのやつやらせて大問題になったのを思い出したわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:30:13 ID:Fww
高校の体力テストで、ふにゃふにゃって言いながら体前屈させるのはみんなやってた
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:32:11 ID:Fww
調理実習でトマトの皮をキレイにむく裏技を使ってどやってた友達元気かな……
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:32:40 ID:X9A
汁物を鍋からおたまで掬うとき下の部分を
いったん汁物の表面に付けるとポタポタ垂れないっていうヤツ
ホントに効果あるのか正直わからんが
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:33:00 ID:hLK
>>11
これはほとんど効果なかったわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:41:31 ID:Fww
>>11
カレーは効果あったけどシチューはダメだった
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:42:57 ID:0uj
歯磨き粉にエア注入してニュルンベルクするやつ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:57:47 ID:FcK
>>15
これ
マヨネーズとかで使ってる
あとタオルを折って止めるやつ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:43:08 ID:uuM
ボールペンが出なくなったらティッシュをなぞる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:44:39 ID:Cwn
歯磨き粉のチューブの尻尾持って振って絞り出すやつ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:50:34 ID:bST
輪ゴム使って足が速くなるやつ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:54:53 ID:nUV
扇風機で外の風を呼び込む
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:55:59 ID:fsY
混ぜる時に往復するように混ぜる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:56:55 ID:Iqz
難波圭一まったく見なくなりましたねぇ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:57:54 ID:Fww
車のドアをパタパタさせて車内温度を下げる
ここ発だったかは記憶が曖昧やが
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:58:22 ID:FcK
>>23
バタンバタンしないようにパタパタしたりするわ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:58:41 ID:VyF
「狸がこけた」というとしゃっくりが止まる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)13:40:21 ID:Hvx
スプーンをひっくり返すとカップが倒れにくい云々
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)13:42:37 ID:Nin
ケツで石鹸についた髪の毛取るやつ
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/23(金)18:36:56 ID:EOZ
わさびでツーンてした時の対処法
伊東家では「鼻から吸って口から吐く」だった気がするんだけど、周囲の連中は「口から吸って鼻から吹く」だって言って聞かない。
俺は未だに前者で対処してるけど。
日本テレビ放送網
売り上げランキング: 148,099
転載元:「伊東家の食卓」で今でも使ってる裏ワザ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521775642/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
勝負下着、勝負服はこうあるべき。女子はこれを教科書にすること。
アムウェイ信者に言われがちなセリフで打線組んだwwwwwww
日本語(口語文法)のクソな所で打線くんだwwwwwwwwww
寝てる人のまつげ触ると起きるやつ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:30:01 ID:0Sp
首寝違えて痛めたクラスメイトにハンガーのやつやらせて大問題になったのを思い出したわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:30:13 ID:Fww
高校の体力テストで、ふにゃふにゃって言いながら体前屈させるのはみんなやってた
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:32:11 ID:Fww
調理実習でトマトの皮をキレイにむく裏技を使ってどやってた友達元気かな……
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:32:40 ID:X9A
汁物を鍋からおたまで掬うとき下の部分を
いったん汁物の表面に付けるとポタポタ垂れないっていうヤツ
ホントに効果あるのか正直わからんが
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:33:00 ID:hLK
>>11
これはほとんど効果なかったわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:41:31 ID:Fww
>>11
カレーは効果あったけどシチューはダメだった
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:42:57 ID:0uj
歯磨き粉にエア注入してニュルンベルクするやつ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:57:47 ID:FcK
>>15
これ
マヨネーズとかで使ってる
あとタオルを折って止めるやつ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:43:08 ID:uuM
ボールペンが出なくなったらティッシュをなぞる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:44:39 ID:Cwn
歯磨き粉のチューブの尻尾持って振って絞り出すやつ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:50:34 ID:bST
輪ゴム使って足が速くなるやつ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:54:53 ID:nUV
扇風機で外の風を呼び込む
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:55:59 ID:fsY
混ぜる時に往復するように混ぜる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:56:55 ID:Iqz
難波圭一まったく見なくなりましたねぇ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:57:54 ID:Fww
車のドアをパタパタさせて車内温度を下げる
ここ発だったかは記憶が曖昧やが
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:58:22 ID:FcK
>>23
バタンバタンしないようにパタパタしたりするわ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)12:58:41 ID:VyF
「狸がこけた」というとしゃっくりが止まる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)13:40:21 ID:Hvx
スプーンをひっくり返すとカップが倒れにくい云々
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)13:42:37 ID:Nin
ケツで石鹸についた髪の毛取るやつ
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/23(金)18:36:56 ID:EOZ
わさびでツーンてした時の対処法
伊東家では「鼻から吸って口から吐く」だった気がするんだけど、周囲の連中は「口から吸って鼻から吹く」だって言って聞かない。
俺は未だに前者で対処してるけど。
伊東家の食卓 使える!裏ワザ大全集〈2005年版〉
posted with amazlet at 18.03.23
日本テレビ放送網
売り上げランキング: 148,099
転載元:「伊東家の食卓」で今でも使ってる裏ワザ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521775642/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
勝負下着、勝負服はこうあるべき。女子はこれを教科書にすること。
アムウェイ信者に言われがちなセリフで打線組んだwwwwwww
日本語(口語文法)のクソな所で打線くんだwwwwwwwwww
コメント一覧
やり方はスプーンを裏返して置くだけ。
油を熱して外側をまーるく円を描くように混ぜてゴミを真ん中にあつめる
真ん中のゴミに目掛けて、ご飯投入
そのままご飯をゴミに絡めて揚げる
ごはん捨てる
油綺麗になる
揚げ物していて、途中細かなゴミがすくえず困ったとき使ってる
新聞とらなくなったからいまは使ってないけど。
小さな工夫でそこそこいい感じでまさに裏技(大袈裟)
自分もこれだけはずっと使い続けてるわ
わさびのは鼻から吸って口から出すで間違いない。
当時からずっとやってるから。
代わりを買いに行く間の猶予が出来て重宝する
夕方青髭を防ぐために、朝起きてから3時間後に髭を剃るやつ。時間があれば
チンするときラップを敢えて一部かけないことで熱を防ぐやつ。今ひとつ効果は実感できない
スパゲティ茹でるときにマーガリンを入れて吹きこぼれを防ぐやつ。今ひとつ効果は実感できない
納豆のねばねばを味噌汁で切るやつ。これはお世話になってる
消しゴムのケースの四隅を切るやつ。最近は元から切れてるのもあるけど
レシートで爪磨くやつ。たのしい
歯磨き粉はもちろんやってる
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…