ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
watapoco watapoco 安倍晋三がアレなの分かり切ってるけどトランプにこんなに舐められる筋合いないしこんな無茶な措置取るなって思うのですが。つか直に経済直撃しそうな痛手じゃない。嫌だよ。

2018/03/23 リンク Add Star

n32578 n32578 トランプさんがつよくてこわいのだと思う。確かにアメリカはすごいし、戦争とか嫌だし、トランプさんが大統領じゃなくなるまで待とう。穏便に行こう。

2018/03/23 リンク Add Star

sainokami sainokami これで、トランプを叩かずに安倍を叩くのがアホの左翼。

2018/03/23 リンク Add Star

usutaru usutaru 強烈な記事だなーふふふ。これは日本に対する侮辱だ、と、そろって反米極右に転向しかねない。いや実際、保守派にはそうした論が必要。日本会議のスタンスがすべてを狂わせた。

2018/03/23 リンク Add Star

udongerge udongerge トランプ氏の発言も発言だが記事も随分エモーショナルな書きっぷりである。

2018/03/23 リンク Add Star

technocutzero technocutzero これ日本人のことバカにしてるんやで、なに喜んでんの

2018/03/23 リンク Add Staranschluss

questiontime questiontime このトランプ発言の扱いの小ささに驚いている。習近平、文在寅、金正恩の誰かが同じ発言をしたら、当然トップニュースになると思うのだが。マスコミが「冷静」なのか?誰かが報道を抑えているのか?

2018/03/23 リンク Add Star

yosio789 yosio789 高橋洋一の悪口を言うのは止めてください。 あの方は窃盗犯なのに公の場に姿を晒す勇気の持ち主です。 勇者です。

2018/03/23 リンク Add Star

muchonov muchonov 日本側からすると間抜けだしバツの悪い顛末だけど、トランプ外交の御しがたい不安定さも問題視はせんといかんかなと/「青山がズバリ!」の画像は青山の嘘松じゃないかって前から思ってる。

2018/03/23 リンク Add Starrgfx

abll abll あれ? トランプもプーチンもエルドアンもドゥテルテもメルケルも、みんな「安倍さん命」じゃなかったの? https://twitter.com/bilderberg54/status/890841520022081536

2018/03/23 リンク Add Star

sbedit1234 sbedit1234 この調子である。有事に危険を冒して日本のために核を使うとはとても思えない。印パ中露朝、周辺国が核保有する中、日本も独自の核を保有する事は開戦を避け平和を維持するための必須条件となりつつある。

2018/03/23 リンク Add Star

zakusun zakusun 国民が安倍さんをバカにしているのとは意味が違う。アメリカ大統領に日本人の代表をバカにされたわけだからつまり個人的に安倍をコケにしているのではなく日本人全員をバカにしてるんだよ、これ自分達の問題だから。

2018/03/23 リンク Add Starss-vt

IGA-OS IGA-OS 喜んでる場合?色んな所に影響がありそうだ。

2018/03/23 リンク Add Star

ssttaacc ssttaacc 皆嬉しそうね。私は嬉しくないが

2018/03/23 リンク Add Starwk_ssandalusiawhat3333

peppers_white peppers_white 自分の国の状況見てないでゴマ擦るわけなんだから長期的に見て得な相手じゃないよなとは思う、関税政策は安い奴隷を作る愚民化政策にもろに刺さる

2018/03/23 リンク Add Star

pantusyunta pantusyunta このニュースでやたらアベさんをバカにするように喜んでいるのもどうかと思う。

2018/03/23 リンク Add Starsainokamiwk_ss

udon-muscle udon-muscle 全文読めば安倍首相を名指ししてないことが分かるけどね

2018/03/23 リンク Add Starsbedit1234wk_ss

shoot_c_na shoot_c_na ラストベルトを票田にした以上は、まあ来るよね…くらいにしか

2018/03/23 リンク Add Star

daigan daigan 米国内の反対押し切っての関税導入だから、威勢いい事言って反対を押し切る内政向けのポーズなので、一切気にする必要ないよ。どのみち苦しむのはアメリカだし。むしろ敵失を攻めるチャンス。

2018/03/23 リンク Add Star

Takachan Takachan 明らかにTPPの報復だけど、アレだけアメにゴマすってお土産渡して友情演出してもこれじゃあな。「自主独立」って過去の言葉じゃないよね。今までの関係性を無視して殴ってくるならやり返したほうがいい。

2018/03/23 リンク Add Star

anschluss anschluss 嬉しそうだね

2018/03/23 リンク Add Starsainokamisbedit1234wk_ss

jojojojoen jojojojoen 正直いって多重人格すぎて私には理解不能。やっぱり軍事、資源がある国は強いな。日本は、軍事は必要最低限で資源開発をどんどんやって外国に振り回されないようにしてほしいわ。

2018/03/23 リンク Add Starcandiduscandiduscandidus

hitotakuchan hitotakuchan アメリカに馬鹿にされたのに自国の人間同士のマウント合戦に終始するブコメ。そら、トランプに馬鹿にされても仕方ないよね。トランプより馬鹿なんだから。

2018/03/23 リンク Add Starsainokamiwk_ss

satokunya satokunya 仲いい仲よくないの二元論で外交語るのって正しくないよ。国同士が仲よくなくてもリーダー同士が仲いいなら未来の展望は十分明るい。まあ逆も然りだけど

2018/03/23 リンク Add Starsynonymouswk_ss

kaerudayo kaerudayo 外交が得意得意と言ってたよねー。

2018/03/23 リンク Add Starusi4444tei_wa1421

bt-shouichi bt-shouichi “ I’ll talk to Prime Minister Abe of Japan and others, great guy, friend of mine, and there will be a little smile on their face and the smile is: ‘I can’t believe we’ve been able to take advantage of the United States for so long.’ So those days are over.”

2018/03/23 リンク Add Starpicnic611

jutaro0428 jutaro0428 もう政権維持するには消費税5%に戻して緊縮財政辞めるくらいしか無いんじゃないか。

2018/03/23 リンク Add Star

hatomugicha hatomugicha 強いアメリカ親父の典型的な人だし強気もやむを得ない気もするけど発言で終わるか実行に出るか

2018/03/23 リンク Add Star

ledsun ledsun 主要国首脳の代表としてAbeで通じるのすごいな。2012年までの首相だったら、名前出しても、日本人にしかわからなかった。(貿易赤字2位の国だから挙げたの?中国は避けた?)

2018/03/23 リンク Add Starudon-muscle

y-mat2006 y-mat2006 トランプさんの勝利をわが事のように喜んだアンチポリコレ勢の方々は、まだ息をされておられるんだろうか?

2018/03/23 リンク Add Staragathonzyzy

ブログでの反応

関連記事

「『アメリカに長い間つけこんできた』とほくそ笑んでる」トランプ大統領が安倍首相を名指しで批判 | BUZZAP!(バザップ!)

安倍首相トランプ大統領蜜月関係はどこに消え去ってしまったのでしょうか?詳細は以下から。 ◆安...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • mstk_knife2018/03/23 mstk_knife
  • watapoco2018/03/23 watapoco
  • n325782018/03/23 n32578
  • sainokami2018/03/23 sainokami
  • usutaru2018/03/23 usutaru
  • udongerge2018/03/23 udongerge
  • rikuzen_gun2018/03/23 rikuzen_gun
  • dowhile2018/03/23 dowhile
  • technocutzero2018/03/23 technocutzero
  • questiontime2018/03/23 questiontime
  • yosio7892018/03/23 yosio789
  • muchonov2018/03/23 muchonov
  • gyu-tang2018/03/23 gyu-tang
  • abll2018/03/23 abll
  • sbedit12342018/03/23 sbedit1234
  • candidus2018/03/23 candidus
  • zakusun2018/03/23 zakusun
  • IGA-OS2018/03/23 IGA-OS
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済

同じサイトの新着

  • 保守派はリベラル派の30倍以上デマを拡散していた、2016年米大統領選挙の分析で明らかに | BUZZAP!(バザップ!)

    2 usersbuzzap.jp

    フェイクニュースの拡散の度合いに保守派とリベラル派で大きな違いがあることが分かりました。詳細は以下から。 フェイクニュースがツイッターで真実の1.7倍リツイートされ6倍の速さで拡散するという衝撃的な研究結果を先日紹介したばかりですが、その拡散の原動力となるのは保守派だったということが判明しました。 2016年のアメリカ合衆国大統領選挙の際、ロシアがSNSを中心としたネット工作を行い、マラー米特別検察官が今年2月16日にロシア国籍の13人と「インターネット・リサーチ・エージェンシー(IRA)」を筆頭とした関連企業3社を初めて起訴したことは先日BUZZAP!でも取り上げたとおり。 この大統領選挙の際のフェイクニュースがどのような人々によってどのように拡散していったか、南カリフォルニア大学の研究チームがツイッターでのつぶやきを分析しました。 Adam Badawyさんを中心とした研究チームは大統
  • 【?】政府、なぜか私人のはずの昭恵夫人の「イベント参加などをできる限り減らす方向で検討」する | BUZZAP!(バザップ!)

    8 usersbuzzap.jp

    私人の行動の自由を政府が制限しようという前代未聞の事態が発生しています。詳細は以下から。 私人である事が閣議決定され、政府としては正真正銘の私人と認識しているはずの安倍昭恵内閣総理大臣夫人の行動について、政府自民党が制限を加えようしていることを読売新聞や産経新聞系のZakzakが報じました。 それによると、森友学園への国有地売却を巡る務省の公文書改ざん問題で森友学園と昭恵夫人の関係が注目を集めていることから、昭恵夫人の言動が野党の追及材料となることを恐れての措置とのこと。 これは極めて奇妙な話で、閣議決定までしている以上昭恵夫人は政府にとっては私人として扱わなければならない人物。しかし2/3以上の議席を持つ政府の内部からその私人の「イベントやSNSでの昭恵氏の言動」に「自粛」を求めたり「イベント参加などをできる限り減らす」事は、憲法21条の「表現の自由」を侵害することになります。 これこそ
  • 痛いニュース、ハム速、はちま、JIN……公文書改ざんで再燃の森友問題、大手まとめブログは全力で朝日新聞と野党を叩いていました | BUZZAP!(バザップ!)

    307 usersbuzzap.jp

    森友学園問題の発覚から1年を経た今、まとめブログはより悪質になっていました。詳細は以下から。 ◆大きく再燃した森友学園問題、まとめブログはどう扱ったのか 今回Buzzap!編集部で調査したのは、「痛いニュース(ノ∀`)」「ハム速」「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@JIN」の4つ。いずれも月間ページビュー1億を突破する大手サイトで、その影響力は絶大。公文書改ざんが発覚した2018年3月1日~20日20時までの期間、森友学園に関連する記事はどれだけ掲載されたのでしょうか。 ・痛いニュース(ノ∀`) まずは痛いニュース。公文書改ざん問題や森友学園に直接関連する記事は1つもありませんが、辻元清美の生コンデマを元にした記事なら掲載されています。 痛いニュース(ノ∀`) : 『連帯ユニオン関西生コン支部』に強制捜査! 一部野党に激震 – ライブドアブログ その後に掲載された記事も、辻元議員を叩く内容に
  • 【動画あり】前川氏の講演に圧力をかけた「安倍の愛弟子」池田議員、日本青年会議所(JC)会頭時代に作った「歴史修正アニメ」を文科省に採用させていた | BUZZAP!(バザップ!)

    32 usersbuzzap.jp

    池田議員が文科省に食い込み始めたのは第1次安倍内閣時代のことでした。詳細は以下から。 ◆雲隠れした池田議員 文部科学省が名古屋市教育委員会に対して前川喜平・前文部科学事務次官の中学校での講演内容について録音データの提出や詳細を報告を求めた問題で、自民党の文科部会長代理を努める池田佳隆衆院議員が繰り返し執拗な「照会」を行ったことは既に報じられているとおり。 池田議員は質問文の「添削」も行っており、これによって「金額はいくらか」「動員等が行われた事実があったか」などの文言が加えられ、天下り問題についての言及も足されることになった事も判明しています。 教育基本法の基本理念に大きく反するこの行為は到底容認できるものではありませんが、当の池田議員はなんら釈明することもなく雲隠れ。遂には公式サイトまで抹消されるという徹底した遁走っぷりを見せているところ。 日本青年会議所(JC)も批判された途端に「宇予