1:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:25:49.30 ID:rNSq3iqd0.net
4大GOTY制覇
https://twitter.com/Official_GDC/status/976672344310607872
Official_GDC@Official_GDC
Congratulations to The Legend of Zelda: Breath of the Wild team for winning the GDCA award for game of the year!!! #GDC18
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
4冠…和ゲーでは初 ゲーム全体ではスカイリム以来6年ぶりの4冠
https://twitter.com/Official_GDC/status/976672344310607872
Official_GDC@Official_GDC
Congratulations to The Legend of Zelda: Breath of the Wild team for winning the GDCA award for game of the year!!! #GDC18
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
4冠…和ゲーでは初 ゲーム全体ではスカイリム以来6年ぶりの4冠
|
2:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:26:06.71 ID:KaROoUcK0.net
ほんとすげえよ
4:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:26:29.11 ID:QgfjTlBea.net
任天堂やるやん
5:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:26:33.28 ID:COyIfx580.net
すげえ
6:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:26:57.68 ID:COyIfx580.net
まさかこんなことが起きるなんて
8:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:27:18.16 ID:tXRbbpcUp.net
据え置き機始まったな
9:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:27:27.22 ID:b1S/STkH0.net
そんだけ和ゲーがカスになってたんやね
10:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:27:41.50 ID:eXGo1+cT0.net
ニシはいちいち大げさすぎて草
16:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:29:05.31 ID:rNSq3iqd0.net
>>10
大袈裟じゃなくて事実や
ま、俺の中のナンバーワンゼルダはムジュラの仮面なんだけどな
ゲームオブ俺オールタイムはムジュラの仮面、うん
不動
大袈裟じゃなくて事実や
ま、俺の中のナンバーワンゼルダはムジュラの仮面なんだけどな
ゲームオブ俺オールタイムはムジュラの仮面、うん
不動
18:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:29:12.84 ID:63XDsg1Ip.net
>>10
大げさじゃないぞ
スカイリム超えてる
大げさじゃないぞ
スカイリム超えてる
11:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:27:52.94 ID:7g8uJGzF0.net
面白いとは思うけどそんな四冠取るほどか?とは思う
12:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:27:58.79 ID:TPTN0c27a.net
すげー
けど和ゲー雑魚すぎやないか
けど和ゲー雑魚すぎやないか
13:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:28:17.99 ID:COyIfx580.net
最近また日本のゲームが世界をリードし始めてるな
15:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:29:05.01 ID:Byec8UjtM.net
でもプレイヤーは少ないよね
24:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:29:49.81 ID:7ACab61Qp.net
>>15
1000万超えるで
1000万超えるで
23:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:29:45.49 ID:Eum+PN/Np.net
モンハンも海外展開成功してるしな
26:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:30:40.75 ID:e/0USMnLd.net
やっとスカイリムの次の基準が出来たか
27:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:30:41.07 ID:6b7Mmmdj0.net
20年これ自慢し続けたるからな
覚悟しとけよ
覚悟しとけよ
30:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:31:04.65 ID:f1syRX7LH.net
鳥谷のGG賞みたいなもんだぞこれ
外人の信者が思考停止で票投じただけ
外人の信者が思考停止で票投じただけ
36:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:32:11.65 ID:wDQ/WM0Qp.net
>>30
GDCは開発者のみ投票のアワードなんやけど・・・
開発者は任天堂信者だったのか?
GDCは開発者のみ投票のアワードなんやけど・・・
開発者は任天堂信者だったのか?
122:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:42:06.66 ID:wR2KQs6bM.net
>>36
まあ海外の開発者に任天堂信者が多いのは事実やな
いま働き盛りの開発者なんかみんな時オカとマリオ64を手本にゲーム作ってきたわけやし
まあ海外の開発者に任天堂信者が多いのは事実やな
いま働き盛りの開発者なんかみんな時オカとマリオ64を手本にゲーム作ってきたわけやし
160:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:45:05.24 ID:93GEef8a0.net
>>122
そしてまた新しい手本が出来たんやね
GDCAで評価されてるあたり数年後にはほかのハードでも
ブレワイを手本にした「より凄い」ゲームが出るようになるんだから
いいことずくめなんだけどねぇ
そしてまた新しい手本が出来たんやね
GDCAで評価されてるあたり数年後にはほかのハードでも
ブレワイを手本にした「より凄い」ゲームが出るようになるんだから
いいことずくめなんだけどねぇ
31:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:31:18.60 ID:Es2v/SOT0.net
Botwは不満という不満は無くて楽しめたな
古くさいゼルダもまたやりたいが
古くさいゼルダもまたやりたいが
33:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:31:34.73 ID:WtAb6xnXa.net
モンハンって売れてるのに海外のメディア受け悪いよな
やっぱ外人には合わなかったのか
やっぱ外人には合わなかったのか
34:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:31:52.35 ID:z92DH4Ua0.net
でもあんまプレイしたときの衝撃ってないよね
バイオ4やスカイリムはすげええええええとか思ったけど
バイオ4やスカイリムはすげええええええとか思ったけど
260:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:51:12.97 ID:fvH6Lspw0.net
>>34
最初の洞窟抜けてハイラルを見渡すシーンとか感動やろ
最初の洞窟抜けてハイラルを見渡すシーンとか感動やろ
289:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:52:38.06 ID:E4ufAbmDM.net
>>260
崖飛び降りてみたろ!
崖飛び降りてみたろ!
35:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:32:09.01 ID:0tbz8S+Wa.net
それぞれなんの賞なのかわからん
41:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:33:08.51 ID:mPVGMSekM.net
ゼルダはなんかガキ向けのグラフィックやのに妙に暗い雰囲気なのがイマイチしっくり来ない
まぁ好き嫌いの問題だけど
まぁ好き嫌いの問題だけど
42:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:33:17.34 ID:rNSq3iqd0.net
ちなみにメタスコア 97点
任天堂のゲームに低い点数つけてるアンチサイトが60点つけるまで98点維持してた
任天堂のゲームに低い点数つけてるアンチサイトが60点つけるまで98点維持してた
51:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:34:28.01 ID:LhC/NWJla.net
まぁ今の和ゲーでは頭二つくらい抜けとるしな
56:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:35:19.86 ID:q7lTCVK80.net
やっぱバイオ4って凄いんやな
57:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:35:23.55 ID:H+EEsLbyM.net
ウィッチャーをライト層向けにリメイクしたみたいな作品
確かにゲーム素人やキッズでもやりやすいし親切
たがウィッチャーには及ばない
確かにゲーム素人やキッズでもやりやすいし親切
たがウィッチャーには及ばない
72:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:36:57.26 ID:RiHxu3diM.net
>>57
なんかどうしてもキッズ認定したいところが最高にキッズだよね
なんかどうしてもキッズ認定したいところが最高にキッズだよね
58:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:35:26.05 ID:FUMW0rQa0.net
これってファミ通の40点とどっちが信用出来るの?
59:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:35:26.07 ID:BLlmj+tia.net
すごいじゃん
スイッチもプレステも持ってないけど
スイッチもプレステも持ってないけど
64:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:35:37.92 ID:WtAb6xnXa.net
でも正直アクションとかRPG的な部分は物足りなかった
そういうゲームじゃないのは分かるが
そういうゲームじゃないのは分かるが
65:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:35:41.67 ID:wDQ/WM0Qp.net
日本でオープンワールド作ってるのが任天堂だけとかいうカオス
次のオープンワールドがモノリスだけなんやで
オープンワールド和ゲー遊びたいやつはswitch買うしかないんや
66:風吹けば名無し
:2018/03/22(木) 14:35:45.11
ID:E86fUag1d.net
67:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:35:57.77 ID:JTPciqnE0.net
やりたいけどSwitchの今後が信用できんで買うに踏み切れない
WiiU版じゃあかんか?
そもそもWiiUて今安く買えるんか?
WiiU版じゃあかんか?
そもそもWiiUて今安く買えるんか?
86:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:38:32.46 ID:Z/aT7AIj0.net
>>67
今の状況見て信用できんとか見る目なさすぎやろ
今の状況見て信用できんとか見る目なさすぎやろ
70:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:36:20.55 ID:cFK4IWQj0.net
GDC取っとるのはすごくないか
73:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:36:58.01 ID:lBdItAF70.net
有吉がラジオで今ゼルダやってるって言ってたわ
77:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:37:07.97 ID:4NFV+phh0.net
今年って対抗がニーアとかになるぐらいレベル低かったんか?
78:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:37:12.02 ID:q7lTCVK80.net
Dragon Age: Inquisition
シリーズは好きやけどあれで貰えたんか
シリーズは好きやけどあれで貰えたんか
85:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:38:29.70 ID:jRGUURsod.net
海外では据置死んでるとかそういう理由やないよな?
87:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:38:35.28 ID:wkptLorf0.net
大袈裟なハッタリではなく
マジで全てのオープンワールドを過去にしたゲームやで
スカイリムもウィッチャーもRDRも過去のゲームにしたのがゼルダ
それくらい衝撃的なゲームで、時オカと同様にゲーム史に残る金字塔やで
マジで全てのオープンワールドを過去にしたゲームやで
スカイリムもウィッチャーもRDRも過去のゲームにしたのがゼルダ
それくらい衝撃的なゲームで、時オカと同様にゲーム史に残る金字塔やで
88:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:38:44.94 ID:MgLX3Jo90.net
バイオ4とギアーズってどっち先?
109:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:40:41.86 ID:wkptLorf0.net
>>88
バイオ4
ギアーズの開発者のクリフBがバイオ4パクったと公言しとるくらいやで
バイオ4
ギアーズの開発者のクリフBがバイオ4パクったと公言しとるくらいやで
97:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:39:40.78 ID:NK24X3jc0.net
ソロゲーで学生時代以来の熱中度を味わえたし正真正銘の神ゲーだったわ
98:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:39:43.33 ID:dXcqKMW3p.net
ゼルダは面白いけどこれのために4万も使ったと思うと後悔しかないわ
106:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:40:34.38 ID:4quWNV7rd.net
189個目のGOTYかぁ メタスコア97だし納得だわ
114:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:41:36.22 ID:vK1sWdzCd.net
ワイはゼノブレイド2のほうが好きやったな
孤独な旅はあんまりすきやないんや
孤独な旅はあんまりすきやないんや
116:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:41:48.76 ID:ANqV+6oCp.net
ゲームの賞乱立しすぎやろすごいけど
118:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:41:56.52 ID:Ze2jv0dd0.net
おもしろかったけどトワプリみたいな路線の方が好き
152:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:44:20.10 ID:QyfYgkaaa.net
でもフィールド限定勝負なら和ゲー最高峰はゼノブレイドクロスなんだよなあ
172:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:45:53.66 ID:wv0R3LuLd.net
>>152
街だけが残念やったわ
でもほんとワクワクするマップばかりや
夜行の森だいすき
街だけが残念やったわ
でもほんとワクワクするマップばかりや
夜行の森だいすき
658:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 15:10:55.30 ID:cG0gT1J+r.net
>>152
ロボットゲームとして突き抜けてるからその一点のみで評価するわ
お話はクソのクソクソでクソ
ロボットゲームとして突き抜けてるからその一点のみで評価するわ
お話はクソのクソクソでクソ
165:風吹けば名無し:2018/03/22(木) 14:45:32.21 ID:FDfinbqo0.net
>>152
ドールビュンビュンだから体感面積はクッソ狭いんだよなぁ
ドールビュンビュンだから体感面積はクッソ狭いんだよなぁ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521696349
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する |