スマホが文書スキャナーになる「Adobe Scan」、PDFの修正や整理が可能に トリミングもアプリから

» 2018年03月23日 14時08分 公開
[ITmedia]

 アドビシステムズは3月23日、無料スキャンアプリ「Adobe Scan」(iOS/Android)のアップデートを発表した。「Adobe Acrobat DC」など他のツールを使わなくても複数ページにわたるPDFデータの修正や整理が可能になった他、Adobe Document Cloudで保存したPDFデータのトリミングや画像補正もアプリで行えるようになったという。

photo

 Adobe Scanは2017年6月に米Adobeが公開した、スマートフォンなどのカメラで撮影した文書をPDF化できるアプリ。同社の人工知能(AI)技術「Adobe Sensei」(アドビ先生)を活用しており、切り抜きやキャプチャー、ゆがみ補正や影の削除などを自動で行ってくれる。スキャン・補正した画像は、同社のクラウドサービス「Adobe Document Cloud」上にPDFファイルで保存も可能。一部機能を除き無料で利用できる。

 今回のアップデートでは、選択したPDFの修正や整理が「スキャンを変更」メニューから可能になった。複数ページにわたるPDFに新しい写真を追加したり、PDFのページを並べ替えたり、不要なページを削除したりといった作業がアプリ単体で行える。

photo 「スキャンを変更」
photo PDFページの追加

 PDFデータのトリミングやページの向き変更などの画像補正も、Adobe Scanアプリで行える。

photo トリミング
photo ページの向き変更

 また、Adobe Senseiによって撮影時の明るさに合わせたスキャンが行えるようになり、画像補正の精度も向上したという。暗い場所でスキャンを行う際に、自動でスマートフォンのライトがつく機能も設けた。同社は今後も個人利用やオフィス業務までさまざまなシーンで役立つ機能を提供するとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに

もしも、職場環境を変えたら、あなたの満足度や成長度合はどう変わるのか?

予期せぬ停電でPCやNASのデータ飛んじゃった……そんな悲しい事故を防ぐためのちっちゃな装置があるんです。

じぶん銀行はデジタルトランスフォーメーションの流れを先取りし、通信と金融の融合という変革を生み出した。デジタルの発想だからこそ生まれる新商品・サービスの姿とは。

内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)に聞いたサイバー攻撃の脅威とは? ビジネス/技術/人の3視点でデジタルトランスフォーメーション【DX】を総力特集

「セキュリティに不安」──その悩み、分かります。でも今は、クラウドアプリから通信回線まで一括で提供できる、通信キャリアだからこそのセキュアなサービスがあります。

Webページの運営元が実在することを確認できる“証明書”があるのを知っていますか? 安心してWebを見られる大事な仕組み、どんな事業者が発行しているのだろうか?

「会員に長期に渡って安心・安全な利用環境を提供したい」 極めて高い信頼性が求められる金融の運用基盤にオラクル製品を選ぶ価値とは?

Webサイトは今や、企業活動の成否を担う。サイト内の検索機能を強化すると、どのようなことが起こるのか。カインズ、メガネスーパーなど成功企業の事例に学ぶ。

Special

- PR -