のぞみの経済勉強中!

本物の知識を学びましょう!


テーマ:

北海道江別高等学校の教諭・菅原晃さんについて、産経新聞2017-09-07 23:00は次のとおり報道しました。
北海道立高の教諭逮捕 速度測定器蹴った容疑 車の速度違反の取り締まりで
車の速度違反の取り締まりを受けた際に測定器を蹴ったとして、北海道警岩見沢署は7日、公務執行妨害の疑いで、北海道立江別高校(江別市)の教諭、菅原晃容疑者(52)=札幌市厚別区=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は7日午前10時50分ごろ、三笠市の道道で速度超過したとして署員に車を停止させられた際、路肩に設置されていた
測定器を蹴り、正確な測定を妨害したとしている。
署によると、菅原容疑者は測定方法をめぐって署員に抗議していた。
江別高校によると、菅原容疑者は地歴公民科の教諭で、8月から病気を理由に休みを取っていた。


この事件の真相は何でしょうか?
この疑問を解くため、軍事ジャーナリスト・清谷信一さんのブログ2017-10-04の以下のエントリーに私は飛びました。
最大の「国難」は金正恩じゃなくて安倍晋三 その3 安倍首相は軍事だけじゃなく経済も音痴
このエントリーのコメント欄で、上記の報道について菅原さんと清谷さんが対話なさっています。
以下に、抜粋してご紹介いたします。

菅原 そういう報道がありましたが、無実(無罪?)なので即釈放でしたよ。自身のスマホの写真・動画が証拠となりました。もちろん蹴ってなどいません(笑)。測定器の角度がわずかにずれていたこともしっかり写っていますよ(笑)。マスコミは、追放道をしないので、困りますね(笑)。
清谷 本当ですか? 所轄は捜査中だといっていましたけどね。無罪ならなんで捜査中なんですかね?

 

菅原 所轄って、ちゃんと確認したんですか? 私に不正なところは一切ありませんが。
清谷 岩見沢署に電話をして確認しました。捜査中なので詳細は言えないとの回答でした。無罪放免であれば、案件は終了したことになり、捜査中とは言わないと思いますが。 
菅原 北海道警察の友人に、さっき確認しましたが、あなたが確認した電話のようなものがあっても、「捜査中」などと回答しないとの事です。「お答えできません」と回答するそうです。

菅原 道警の友人に再度確認しました。「捜査中と答えることは絶対にない」との事でした。警察の捜査は48時間以内で、その後は検察に移るからとの事です。警察の使用する「捜査」ということばと、一般の人が使う「捜査」とは、全く意味が違うとの事です。警察署で、電話に「回答」することも「絶対にない」し「ありえない」ということでした。

清谷 逮捕されたという報道を紹介したら、あなたが自分で無罪だ、すぐ釈放されたのだとコメントしたのでしょう。ところがその件は終わっていないと警察は言っているわけですよ。つまりあなたの主張と警察の主張は食い違っているということですよ。

 

菅原 不思議ですね。この件について、弁護士から、検察に確認した上で、10月2日に、その顛末および結果について、私に報告されているんですけどね。あなたは、10月6日に「検察」ではなく「警察」から、
>岩見沢署に電話をして確認しました。 捜査中なので詳細は言えないとの回答でした。
と書いてますよね。ありえないんですが(笑)。
清谷 ですから、そうであれば警察は不当逮捕をしたのではないか、ということになるでしょう。証拠の動画もあるということですし。

菅原 はい。10月2日に、弁護士からは「国賠」することも可能ですが、今回は、「たった1日のことですし、人生経験で納めては?」とアドバイスをもらいました。あの、すでに「終わった話」なのですが。

 

上記のとおり、菅原さんは事件の真相を明らかにしてくださいました。

これに対し、測定器にケチをつけた時点で、以後何を言っても説得力がありません。」などと吹聴しているコメンターはどのように反応するのでしょうか?

私は今後も冷静な瞳で真実を追求していくつもりです。

AD

のぞみさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。