十字架は、商業的なデザインのひとつではない。
「熟考と理解」ことを示す宗教的な印である。
フランシスコ教皇は、ヴァチカン、サン・ピエトロ広場でのアンジェラスの祈り(お告げの祈り)に続く説教の中で、こう発言した。
スポンサードリンク
十字架とは宗教的な印である
十字架は聖なる印であり、装飾品や服飾の一部として「濫用」されるべきものではないと教皇は述べた。
ここで使われている「十字架」という言葉は "cross" ではなく "crucifix" であり、多くの場合、磔にされたキリストの像がついた十字架を指す。
本日の福音は、十字架に目を向けるよう、私たちを招いています。十字架は ――時にそのように濫用されますが―― 装飾品でも衣類の飾りでもありません。熟考し、理解したことを示す宗教的な印なのです。
十字架にかけられたイエスの姿は、至高の愛のわざであり、命の源泉と人間にとっての救いである、神の子の死という秘蹟を明らかにします。その(キリストの)傷によって、我々は癒されているのです。
十字架の何を見るのか
フランシスコ教皇は以下のように続け、十字架とはどういうものであるべきかを説き明かしている。
では、どのように十字架を見るのか?
美術品を見るように、美しいか否かを見るべきでしょうか?
それとも、十字架の内側を見て、イエスの傷の内にその心を見るべきでしょうか?奴隷のような死、罪人のような死を打ち倒した、神の秘蹟を見るべきでしょうか?
「受肉」によってイエスは地上に来ましたが、それだけでは十分ではないのです。人を罪の奴隷である状態から救い、愛の中で(神と)和解した新しい生命を与えるためには、イエスの死が必要だったのです。
日本では、この「受肉」の部分に当たるクリスマスが大きく取り上げられるが、宗教としてのキリスト教の原点は、十字架の受難と復活にあるのだ。
復活を祝うのがイースター(復活祭)である。
今年は4月1日がイースターに当たる。
ちなみに、カトリックの信徒が使うものに、十字架に数珠ひもがついた形の「ロザリオ」がある。この数珠ひもも、首にかけるためについているのではない。「ロザリオの祈り」を唱える際に、数珠だまを一つずつ手繰って、唱えた回数を確認するために使われるのである。
ロザリオ
References: Daily Star / The Tablet / Laudate など / written by K.Y.K. / edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
- 葛飾北斎から学ぶ絵の描き方。絵を描くための手引書「略画早指南」がインターネット公開。
- 何かがおかしい、想像を超えたオモチャの世界
- 約10,000年前。世界最古のものと思われる先史時代のクレヨンが発見される(イギリス)
- 周囲のあなたに対する否定的な意見を自分の強みに変える9つの方法【ライフハック】
- トラックのフロントグリルに引っかかったまま数十キロ。ほぼ無傷で救出されたラッキーなノスリ(アメリカ)
- プリオン病は脳に30年間潜伏し、時が来たら素早く襲撃をしかける(米研究)
- この絵は何に見える?アヒル?ウサギ?イメージに文脈を与えることで見え方が変わることが判明(カナダ研究)
- コストコがサバイバルに本気をだした。家族4人が1年間食べられる大容量の非常食セットを販売
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
- 約10,000年前。世界最古のものと思われる先史時代のクレヨンが発見される(イギリス)
- 古代・中世時代、キリスト教で容認されていた同性愛。その歴史的事実を記したゲイの歴史家の著書が大論争を呼ぶ
- 雨後のタケノコのごとく。シアトルのビルがニョキニョキと生えてくる様をタイムラプスで(アメリカ)
- これがリアルな「絶対に笑ってはいけない」だ。アメリカの警察学校で行われている「びっくりチキン」攻撃
- 1900年前のローマ軍司令官の遺体が現代のローマ地下鉄で発見される(イタリア)
- 「教師に必要なのは銃じゃない。犬である」ツイッター上での呼びかけに大反響(アメリカ)
- モノクロだから伝わる子どもたちのイノセンス。白黒子ども写真コンテスト優秀作品
- 宇宙空間で国家間の戦争が勃発するのも時間の問題と米空軍首脳
この記事をシェア : 68 56 6
人気記事
最新週間ランキング
1位 6172 points | イラっとしたら刺す!上司のブードゥー人形が職場の士気を高めることが判明(カナダ研究) | |
2位 1899 points | 24時間以内、42万円でかっこいい家が建つ。3Dプリンターハウスがさらに進化! | |
3位 1863 points | 追いかけてハイブリッド。新たなる人面犬の存在が確認される。あまりの人面っぷりにコラ疑惑も浮上したがガチでした。 | |
4位 1770 points | 南極で古代文明の遺跡を発見か?氷が解けたことで人工構造物の正体が明らかに?(※追記あり) | |
5位 1642 points | 他人のストレスは伝染する。細胞レベルで自らの脳を変化させていることが判明(カナダ研究) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
言いたいことはわからんでもないが
十字ってありふれた図形だからなぁ
2. 匿名処理班
数珠の用途も利用の仕方も仏教と同じでびっくり
3. †匿名処理班†
†←これはダガー(短剣)であって十字架じゃないんだからね!
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.