社会

私たちはこうして末期ガンから生還した!(1)手の施しようがないと宣告

 まだまだ“不治の病”というイメージが強いガン。年間約100万人が罹患し、約40万人が亡くなる。治療は手術、抗ガン剤、放射線が主流だが、再発も多い。しかし、医者から「余命0」と宣告されて見放されたにもかかわらず、3大療法に頼らず奇跡の生還を遂げた、元末期ガン患者たちがいた。彼らのガン克服ドキュメントをお伝えしよう。

「あなたは、前立腺ガン。リンパには転移していないものの、恥骨に転移しており、ステージも最終段階の末期ガンなので、手術も抗ガン剤も放射線治療も一切できないと言われた。手の施しようがないと。そう告知を受け、“死”というものが現実に目の前に現れ、谷底に突き落とされたようなショックを受けました」

 今だから、とこう話すのは佐々木英雄さん(78)だ。生まれも育ちも宮城県。定年まで42年間勤めた銀行を退職後の2007年4月のこと。もうじき死ぬのかと、目の前が真っ暗だった。地方では一番の大学病院の医者から「できることはない」と言われたのだ。

 保健師だった奥さんが持っていた“健康本”を片っ端から読み漁った。なんとか治りたい一心だった。そして出会ったのが故・安保徹新潟大学教授(当時)の著書「体を温め免疫を高めれば、病気は治る!」(宝島社、石原結實氏と共著)。免疫力を上げ、自然治癒力でガンに立ち向かってみようと決める。週に1回、安保教授の勧める療法を受けるため、県外の病院に新幹線で通院する日が続いた。

「安保先生の教えがよりどころで、先生の言うガンを治す4カ条(【1】ストレスの多い生活のパターンを見直す。【2】ガンの恐怖から逃れる。【3】免疫を抑制するような治療を受けない。受けている場合はやめる。【4】積極的に副交感神経を刺激する)を手がかりに、自分なりに治療方針を立てて、実践しました」(佐々木さん)

 生来の完璧主義者だった佐々木さんは、安保教授の教えを完璧に実践しようとする。それまでの忙しい生活スタイルを見直し、食事は玄米菜食主義。そして、ウオーキングや半身浴、爪揉みなどを行う。しかし一人でやる不安はつきまとう。はたしてこれでいいのか‥‥。

 ガン宣告から5カ月ほどたった頃、「がんの患者学ワールド」というチラシを目にする。ガンを克服した人たちが集まる講演会だった。さっそく神奈川県内の会場に駆けつけた佐々木さんは、「原因を取り除けばがんは治る!」という熱いメッセージに感銘を受けた。

 会ではガンになる3大原因を「ライフスタイルの乱れ」「食事の乱れ」「心の持ち方の乱れ」と訴えている。自身が実践していた方法とも重なる、ガンの原因と結果の図は、絶望から希望への羅針盤のように見え、ガンとの闘いにより向き合うようになった。

「22時には寝つく早寝早起きになりました。毎日1時間のウオーキングも、有酸素機能を高めるインターバルウオーキングに替えた。体を温める入浴法も取り入れ、俳句を作るようになって心に潤いも取り戻したんです」(佐々木さん)

 数カ月がたち、体調は非常によかった。ガン宣告から1年が経過し、佐々木さんは大学病院でMRI検査を受けた。結果、画像からガンが消滅。今年でガン宣告から11年目を迎えたが、いたって健康だ。今では「いのちの田圃の会」(045-960-3368)の代表として、悩むガン患者に手を差し伸べてもいる。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

寒い屋外からオフィスに戻ると頬が赤く…赤ら顔は化粧水で簡単ケア!

Sponsored

厳しい寒さが続き、屋外と室内の温度差が激しいと、「顔が赤くなってしまう…」と悩む女性がよく見られます。子どもの頃は「ほっぺが赤くてかわいい!」なんていわれて喜んでいたものの、大人になると恥ずかしいものですよね。メイクで必死にカバーしたり、さまざまなスキンケア法や治療を試したり、い…

カテゴリー: 特集 | タグ: , , , , , |

アサ芸チョイス:

    モデルや芸能人も愛用!管理栄養士が監修するダイエット方法「スルスルこうそ」の実力とは?

    Sponsored
    91454

    ダイエットをする人にとって、その理由はそれぞれ。でも、いざ始めてみると、一筋縄ではいかないのがダイエットというものですよね。簡単に痩せることができたら苦労しません。失敗する人は何をしたってうまくいかず、負の連鎖を繰り返すことになってしまいま…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    少しのお酒で頬が赤く…赤ら顔は化粧水で簡単ケア!

    Sponsored
    91796

    年末年始の飲み会が増えるこの時期、「少しお酒を飲んだだけでも顔が赤くなってしまう…」と悩む女性がよく見られます。子どもの頃は「ほっぺが赤くてかわいい!」なんていわれて喜んでいたものの、大人になると恥ずかしいものですよね。メイクで必死にカバー…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    高血圧のスペシャリストが教える血圧を下げる6つの裏ワザ

    40代以上の男性の6割が、高血圧と言われる中、「深呼吸」など簡単な方法で、みるみる血圧を下げることができるというマニュアル本が話題となっている。高血圧のスペシャリストが教える“血圧を下げる秘策”とは──。「数字ばかりが独り歩きし、『降圧剤、…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
鳥居みゆき、インスタで魅せるキャラ扮装の「豊かなバスト」に大反響!
2
想像してたよりも…山本美月が「ヘソ出しルック」披露も反響は微妙
3
“川崎老人ホーム惨殺事件”介護士・今井隼人容疑者の素顔とは?(1)事件の経緯
4
漆黒のヘアか!?すみれ、「大胆ショット」公開にモロ見え疑惑が急浮上
5
武井咲、第一子誕生で夫TAKAHIROに「幸せ太り」疑惑が指摘されやすいワケ