蹴球探訪
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
【芸能・社会】KAT-TUN 3人で新たな船出 野外イベントで「充電完了」報告2018年3月23日 紙面から
グループ活動再開が決まったKAT-TUNがデビュー丸12年を迎えた22日、横浜市の横浜港大さん橋で初の野外イベントを開催。3000人のファンの前で新曲を歌い、「充電完了」を生報告した。 メンバーの脱退が続き、3人になったKAT-TUNは一昨年5月1日の東京ドーム公演千秋楽を最後に「充電期間」に入り、個人活動に専念。昨年大みそかから今年元旦の「ジャニーズカウントダウン」で再始動をサプライズ発表した。4月20~22日の東京ドーム公演で本格的に再始動する。 3人が新たな「船出」の場所に選んだ大さん橋。特設ステージに現れた中丸雄一(34)は「お久しぶりです。われわれがKAT-TUNです! 無事充電期間も終わりました」と明るく報告した。 亀梨和也(32)は待ってくれたファンに感謝し、「東京ドーム3Daysは全員が笑顔になれるライブにしたい。2年分の思いを乗せて次の一歩を踏み出したい」。 上田竜也(34)は「ファンの方の前で歌うのは今日が充電明けで初めてなので、すごく楽しみでした」と喜びを語り、「いろいろあったけど、これからは笑顔だけでみなさんと過ごしていきたい」と約束した。 イベントでは4月18日発売の再始動第1弾シングル「Ask Yourself」や、デビュー曲を3人バージョンにアレンジした「Real Face#2」など4曲を熱唱。収容人数に限りがあることと、再始動にあたっての新たな試みとして、この模様はジャニーズのイベントでは初めてLINE LIVEで生中継された。3人は「時代は変わりましたね~」としみじみと語った。
|