千金堂の住宅シリーズをご紹介します。
各シリーズの標準設備・仕様の詳細については、お気軽に店舗へお問合せください。
千金堂の家づくり House-making
常識01! 1000万円均一という価格設定
常識02! 安全と安心の確保
千金堂の家づくりでは、“耐震等級「3」相当”と“直下率70%以上”という2つの設計基準と、耐力壁と柱の位置を予め検証した独自の建物外形規格『ソリッドモジュール』を全加盟店で採用し、長期耐震性の確保に努めています。素材においても独自の基準を満たす資材のみを使用し、建物の耐久性を高めています。例えば柱の場合、含水率上限15%、ヤング係数E-70以上という品質基準を設けて全数検査を実施しています。
※耐震等級「3」とは、建築基準法の1.5倍の耐震性能とされています。
※耐震等級「3」相当とは、耐震等級「3」が所得できる基本設計であることを株式会社千金堂が確認検証するものであり、日本住宅性能評価機構による性能評価適合を保証するものではありません。同機構の評価を受ける場合は別途申請料が必要になり、事前に申し込みが必要です。
※千金品質適合認定の物件は、全棟耐震等級3相当を満たしています。
常識03! 家族に合わせて自由度と安心を設計
千金堂には、独自の安心設計規格である約600種類の『ソリッドモジュール』を活用して家族構成やライフスタイルに合わせて間取りなどをオーダーメイドでプランニングしていく方法と、自由設計の『千金フリー』の2種類の設計方法があります。コストメリットの大きい『ソリッドモジュール』を選ぶか、より自由度の高い『千金フリー』を選ぶか。いずれにおいても、認定設計スタッフの高い設計力により、耐震性や耐久性の確保はもちろん、家族構成やライフスタイルなどに合わせた様々なご要望にも的確にお応えしていきます。自由度と安心がひとつになり、既製品ではない様々な家づくりのバリエーションが生まれます。
常識04! 標準もオプションもコーディネート
千金堂では、1000万円の価格の中に含まれる標準仕様・設備を、家族が自由に選べるwebシステムを構築しています。また、標準以外のアップグレードアイテムや家具・家電などのオプションアイテムも購入できます。豊富に揃ったアイテムの中から、ご家族の趣味や個性、ライフスタイルをお部屋のイメージに反映させて、家づくりを楽しくカスタマイズしていただけます。