平成30 年3月1日

お客様各位

東京ガイダンス株式会社

代表取締役 籃谷勝生

 

電子メールの誤送信についてのお詫び

 

このたび、当社は、お客様に電子メールをお送りした際、お客様のメールアドレスが他の受信者にも表示される状態で送信してしまいました。

つきましてはお客様に多大なるご心配とご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫びを申し上げます。

弊社では今回の件を重く受け止め、今後は個人情報管理体制の見直しと従業員教育を徹底し、再発防止に努めて参ります。

詳細を以下の通りご報告申し上げるとともに、重ねて深くお詫びを申し上げます。

 

 

  1. 事案の概要

平成30年2月22日(木)同日16時21分頃、当社で運営しております英会話教室「WinBe大森校」にて「WinBe大森校スプリングキャンプ」のご案内メールをお送りした際に、本来であればお客様の電子メールアドレスが他のお客様に分からないように「BCC」にて送信すべきところを、誤って他の宛先が表示されてしまう状態で送信してしまいました。

該当のお客様へは、同日16時31分頃、お詫びの電子メールをお送りするとともに、同メールの削除をお願い申し上げております。

現在のところ、本件によって生じた二次被害は確認しておりません。

 

  1. 流出した情報
  • 保護者様の電子メールアドレス(のみ) ……1件
  • 保護者様のお名前と保護者様の電子メールアドレス及びお子様の氏名(複数名の場合は連名)と保護者様の電子メールアドレス……133件

 

  1. 再発防止策
  • 電子メール送信時の業務手順を見直し、BCC以外に一斉送信が不可能なシステムへの変更及び従業員への教育を徹底致します。
  • 個人情報管理体制を見直すとともに、必要かつ適切な強化を図ります。
  • 本件に関して何らかの二次被害が生じた場合には、速やかに対応致します。

 

このたびはお客様に多大なご心配とご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。重ねて、深くお詫び申し上げます。

なお、該当のお客様につきましては、個別に郵送にてお詫びとご報告をお送りしております。

以上

<本件についてのお問い合わせ先>

東京ガイダンス株式会社 総務

電話番号 03-6423-0282

メール tg-soumu@nifty.com