ニュース
» 2018年03月22日 22時06分 公開
リアルな心理戦が楽しめそう 遊びながら仮想通貨を学べるボードゲーム「THE仮想通貨」がクラウドファンディングで人気
「仮想通貨って何?」って人もこれで概念が分かるかも。
[宮原れい,ねとらぼ]
遊びながら仮想通貨を学べるボードゲーム「THE仮想通貨」がクラウドファンディングサイトMakuakeに登場し、既に目標金額30万円を達成する人気を集めています。
ゲームでは、6種類ある仮想通貨の価値の上がり下がりを予測しながら売買し、最も多くの資産を手に入れた人が勝ちとなります。需給のバランスで金額が変動したりと、プレイしているうちに自然と仮想通貨の概念が分かってくる学習要素も。
世の中の流れを示した「イベントカード」や、プレイヤー同士で妨害したりできる「アクションカード」を使う心理戦ありの内容で、プレイ人数は2~6人まで。1プレイは約40~60分となっています。
「∞(無限)プチプチ」などを開発した、おもちゃクリエーターの高橋晋平さんがゲームを監修。また仮想通貨については「マンガでわかる ビットコインと仮想通貨」などを企画監修している立野新治さんが同ゲームも監修しています。
今回のクラウドファンディングでは3月22日現在、5100円(税込)の支援から同ボードゲームを手に入れることが可能で、一般販売予定価格は5616円(税込)。いずれも販売数には限りがあるので、気になった方は早めのチェックをオススメします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.