1: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:32:00.95 ID:zOWB2DBod
教えてクレメンス
闇の深い画像、怖い画像、ネタ画像が不思議と集まってくるスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5300835.html
2: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:32:22.47 ID:BfcPrnW4d
フォレスト・ガンプ
9: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:33:20.60 ID:zOWB2DBod
>>2
みた
みた
3: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:32:25.38 ID:ijNpDCmO0
アンタッチャブルはええぞ
9: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:33:20.60 ID:zOWB2DBod
>>3
あんまり古い映画は好きやない
あんまり古い映画は好きやない
4: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:32:25.97 ID:zOWB2DBod
最近だよ全てうまくいくが面白かったり
最高の一日になるのを頼む
最高の一日になるのを頼む
20: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:34:34.68 ID:IfQ5kt2Cd
>>4
全てうまくいくなんて映画あるんか?
きっと、うまくいくじゃなくて?
全てうまくいくなんて映画あるんか?
きっと、うまくいくじゃなくて?
27: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:35:36.58 ID:zOWB2DBod
>>20
それ
それ
29: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:36:08.28 ID:IfQ5kt2Cd
>>27
じゃあ同じ監督のpkは?
じゃあ同じ監督のpkは?
38: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:38:05.74 ID:zOWB2DBod
>>29
アーミルカーンすき
アーミルカーンすき
8: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:32:55.83 ID:z6VJrOM80
パターソン
24: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:35:02.85 ID:zOWB2DBod
>>8
見てみようかな
見てみようかな
11: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:33:37.23 ID:JgSw5SVj0
ゴーンガール
元気出るで
元気出るで
12: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:33:45.40 ID:G7A7lu8da
続・夕陽のガンマン
ドライブ
ドライブ
13: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:33:54.13 ID:zOWB2DBod
鬱系はNG
14: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:34:02.43 ID:IiFdMWu1M
膵臓でも見て
明日が来るなんて簡単に思わんようになったほうがええで
明日が来るなんて簡単に思わんようになったほうがええで
16: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:34:09.17 ID:Ah2pcUk7d
ショーシャンクの空に
17: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:34:11.15 ID:zOWB2DBod
皆で見ようぜ☺
18: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:34:14.16 ID:J5fcB92H0
タイムマシーンブルース
19: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:34:30.69 ID:ijNpDCmO0
チャーリーモルデカイ
339: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:14:30.38 ID:nQSGRNb4d
>>19
これ
これ
21: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:34:41.91 ID:JPXiSG2ra
マグノリア
22: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:34:57.43 ID:gHuzG1Nod
ミッドナイトインパリ
23: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:35:01.43 ID:So97fImr0
ムカデ人間
25: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:35:09.41 ID:0T6lPlcNM
イエスマン
26: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:35:19.22 ID:jzbveUHz0
ワイは今ロードオブザリング見てる
30: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:36:09.29 ID:0AZKpHYj0
エクリプス
32: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:36:30.23 ID:tBEb0q0i0
セッション
34: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:36:44.28 ID:JZ1xHT1z0
ワイは今ライフイズビューティフル見とるで
35: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:36:53.63 ID:QJR+EcdH0
しあわせの絵の具
37: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:37:54.54 ID:lv9uZlbMp
はあ…また映画にわかさんが集まってきてるんか…
ワイのような真の映画好きはなんJにいないんやな
ワイのような真の映画好きはなんJにいないんやな
41: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:38:42.52 ID:zOWB2DBod
>>37
はよ
はよ
48: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:39:29.10 ID:lv9uZlbMp
>>41
ラットレース
26世紀青年
チョイス
主人公は僕だった
ラットレース
26世紀青年
チョイス
主人公は僕だった
53: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:40:12.83 ID:zOWB2DBod
>>48
期待してええんやな?
期待してええんやな?
39: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:38:07.27 ID:T63Mk1nN0
ロックストックなんたら
40: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:38:22.01 ID:uWtLhF+Bd
ウルフオブウォールストリート
元気なるで
元気なるで
44: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:39:10.99 ID:0P7fAM850
アダムスファミリー
45: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:39:15.36 ID:jOOGqLZy0
遊星からの物体X
46: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:39:15.60 ID:QJR+EcdH0
ショーマンでいいじゃん
50: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:39:39.49 ID:5B/Iv4t10
レクイエムフォードリーム
51: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:39:43.65 ID:Mdl1/6mQ0
スターシップトゥルーパーズ
52: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:40:05.12 ID:qzWyKYIU0
ブルースオールマイティー
60: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:41:17.41 ID:lv9uZlbMp
>>52
エバンオールマイティだよね
エバンオールマイティだよね
85: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:44:18.86 ID:qzWyKYIU0
>>60
エバンよりジムキャリーのブルースのほうが好き
エバンよりジムキャリーのブルースのほうが好き
55: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:40:37.99 ID:o6Y7ZQy40
バーフバリおもろかったぞ
57: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:41:05.85 ID:LtMLWoqEr
ボーイズドントクライ
63: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:41:33.93 ID:dEIHvg500
ミッドナイトラン
72: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:42:33.95 ID:E/ppUkhu0
今日はソウみようや
今からいって借りてこい
今からいって借りてこい
80: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:43:34.53 ID:zOWB2DBod
>>72
全部見た
全部見た
73: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:42:36.54 ID:KuYtogwN0
映画見るなら今映画館でやってるやつを見にいけよ
家で見るのとじゃ全然違うぞ
家で見るのとじゃ全然違うぞ
74: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:42:42.51 ID:7LRkKD100
そうだね…ちょっとベタな所ついていいかな
『タイタニック』
『タイタニック』
75: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:42:50.53 ID:4qWnEjI/0
シェイプオブウォーター
78: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:43:22.36 ID:uBWcylZWp
インターステラー
82: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:43:37.20 ID:QH3tK4M5d
映画館いかんのか
ならミスティックリバーやな
次点でスシ王子や
ならミスティックリバーやな
次点でスシ王子や
83: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:43:44.82 ID:IfQ5kt2Cd
26世紀青年はどこにでもあるだろ
86: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:44:37.46 ID:lv9uZlbMp
>>83
ワイのとこはなくなったな
タイトルのせいでパロ映画と思われてるのがいかんわ
ワイのとこはなくなったな
タイトルのせいでパロ映画と思われてるのがいかんわ
106: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:46:48.73 ID:zOWB2DBod
>>86
パロやと思っとったがちがうん?
パロやと思っとったがちがうん?
129: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:49:05.41 ID:lv9uZlbMp
>>106
違うぞ 全く20世紀少年関係ない映画やで
頭がいい奴は晩婚だったりして子供を産まずにバカが無計画に子供を産みまくるから26世紀はバカしかいない世界になってるって映画や
主人公は米軍の冷凍保存実験に参加して手違いで26世紀まで起こしてもらえずにバカの世界を放浪するんや
違うぞ 全く20世紀少年関係ない映画やで
頭がいい奴は晩婚だったりして子供を産まずにバカが無計画に子供を産みまくるから26世紀はバカしかいない世界になってるって映画や
主人公は米軍の冷凍保存実験に参加して手違いで26世紀まで起こしてもらえずにバカの世界を放浪するんや
138: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:49:57.57 ID:zOWB2DBod
>>129
普通に面白そう
普通に面白そう
147: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:51:10.67 ID:lv9uZlbMp
>>138
野菜に水じゃなくてコーラかけるせいで野菜が育たなくなってるのにコーラが悪いって事に気づかないんやで
そのレベルのバカの世界や
野菜に水じゃなくてコーラかけるせいで野菜が育たなくなってるのにコーラが悪いって事に気づかないんやで
そのレベルのバカの世界や
87: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:44:40.77 ID:U55LOjk90
ゲットアウト観たいねんけど上映してるとこ無いざんす
103: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:46:40.28 ID:B5V+KyJLK
>>87
記念再上映でもやるんか?
観たの去年の秋とかだったような
記念再上映でもやるんか?
観たの去年の秋とかだったような
120: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:47:53.82 ID:U55LOjk90
>>103
そんな前やったかそら上映してないわな
おもろかった?
そんな前やったかそら上映してないわな
おもろかった?
199: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:56:51.33 ID:B5V+KyJLK
>>120
ホラー映画としてはITの方が面白かったかな
アメリカの世情やありがちな映画のお約束を踏まえて見ると面白皮肉ホラーって感じかな
主人公の友達がめっちゃツボだった
ホラー映画としてはITの方が面白かったかな
アメリカの世情やありがちな映画のお約束を踏まえて見ると面白皮肉ホラーって感じかな
主人公の友達がめっちゃツボだった
89: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:44:50.56 ID:IFdqk4F0r
映画館いくんならロマンス劇場めちゃくちゃええど
朝見たらええ1日になる
朝見たらええ1日になる
90: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:45:33.86 ID:zOWB2DBod
誰か映画玄人さま、この中からひとつに絞ってくれぬか?
91: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:45:42.06 ID:3mPdhKbv0
最強のふたり
94: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:46:08.07 ID:km+qOpzi0
惑星ソラリス
95: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:46:08.42 ID:l/zNLOBCM
Mr.&Mrsスパイ
96: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:46:09.65 ID:pQfcFhjJM
リメンバーミー
97: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:46:12.53 ID:rzTTakwc0
オーロラの彼方へ
98: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:46:23.73 ID:lv9uZlbMp
あとは
メメント
ホワイトカラー
モンスター上司やな
メメント
ホワイトカラー
モンスター上司やな
99: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:46:25.34 ID:yKMJmI4Sa
マトリックスとかエックスメン好きなんやけど面白い映画教えてクレメント高松
こないだ観たいレオンも面白かった
こないだ観たいレオンも面白かった
110: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:47:04.21 ID:U55LOjk90
>>99
ベタにキングスマンかキックアスは観たか?
ベタにキングスマンかキックアスは観たか?
122: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:48:06.93 ID:dEIHvg500
>>99
ジョンウィック
インセプション
クロウ
フェイスオフ
ジョンウィック
インセプション
クロウ
フェイスオフ
220: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:59:15.89 ID:yKMJmI4Sa
>>122
ジョン・ウィックはあんまり好きやなかったわ
他調べてみるサンガツ
ジョン・ウィックはあんまり好きやなかったわ
他調べてみるサンガツ
101: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:46:34.13 ID:G7A7lu8da
マッドマックスの新しいヤツ?
あれも楽しかった もう力入って見ちゃって見終わったあと疲れた
あれも楽しかった もう力入って見ちゃって見終わったあと疲れた
102: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:46:35.24 ID:3mPdhKbv0
最高の人生の見つけ方
130: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:49:12.40 ID:IFdqk4F0r
>>102
あれほんまええよなぁ
モーガンフリーマンとかいう名作製造機
あれほんまええよなぁ
モーガンフリーマンとかいう名作製造機
107: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:46:52.88 ID:EpyGrEAUr
ブラックホークダウン
113: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:47:12.88 ID:bbWVJTVg0
映画館で見ろよ
立川にデスペラード見に行こうぜ
立川にデスペラード見に行こうぜ
115: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:47:24.14 ID:zOWB2DBod
最強のふたりは見た
117: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:47:36.98 ID:zDOvPrp10
リメンバーミーおもろいらしい
134: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:49:36.25 ID:xMeNRIXE0
>>117
今日見に行くわ
吹き替えと字幕どっちにしようか迷う
今日見に行くわ
吹き替えと字幕どっちにしようか迷う
160: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:52:58.71 ID:jeh2u9rl0
>>134
吹き替えやと看板が日本語やったりして違和感あるがまあまあええで
吹き替えやと看板が日本語やったりして違和感あるがまあまあええで
119: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:47:50.31 ID:J1yC0nBBd
ビッグフットVSゾンビ
121: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:47:58.58 ID:zOWB2DBod
日本映画でもええで
133: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:49:35.77 ID:pQfcFhjJM
>>121
劇場版ドラえもん
劇場版ドラえもん
123: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:48:10.10 ID:l/zNLOBCM
ギフテッドでおけ
124: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:48:18.23 ID:HToy7c4i0
カウボーイビバップ天国の扉やな
139: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:50:22.36 ID:IfQ5kt2Cd
>>124
モップ格闘すこ
モップ格闘すこ
142: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:50:52.93 ID:HToy7c4i0
>>139
ワイは説教強盗すこ
ワイは説教強盗すこ
125: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:48:29.10 ID:JDdKVnip0
セブン
128: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:48:54.94 ID:Mu2Qvt4i0
トゥルーマンショー
132: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:49:33.22 ID:IfQ5kt2Cd
阪本順治の団地見ろ
阪本の映画は寝る前に観ればそれでいい一日だったことになるぞ
阪本の映画は寝る前に観ればそれでいい一日だったことになるぞ
137: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:49:46.80 ID:3wuKTySR0
この世界の片隅に
140: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:50:24.40 ID:oVdk7RjR0
グレイテストショーマン見とけ
144: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:50:54.34 ID:zOWB2DBod
誰か1つに絞ってくれ頼む
こんなに見れん
こんなに見れん
150: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:51:22.92 ID:HToy7c4i0
>>144
天国の扉やな
天国の扉やな
180: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:30.10 ID:km+qOpzi0
>>144
じゃあマグノリア
じゃあマグノリア
146: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:51:09.32 ID:uBWcylZWp
おとなしくインターステラー見ろって
151: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:51:30.42 ID:zOWB2DBod
>>146
見たことある
見たことある
152: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:51:58.12 ID:IfQ5kt2Cd
じゃあ未来世紀ブラジル、観よっか
153: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:52:06.25 ID:F1/aTVRA0
タッカーとデイルめちゃくちゃ面白い
154: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:52:06.95 ID:qFDyYzH80
メメントとかシャッターアイランドみたいに少しずつ物語を理解出来て最後にあっ。。。みたいな映画ない?
161: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:52:59.17 ID:JgSw5SVj0
>>154
ベタやけどユージュアルサスペクツ
ベタやけどユージュアルサスペクツ
163: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:03.58 ID:lv9uZlbMp
>>154
主人公は僕だった は最後ではないけど中盤までそんな感じやで
主人公は僕だった は最後ではないけど中盤までそんな感じやで
165: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:19.88 ID:uBWcylZWp
>>154
セブンとか?
セブンとか?
170: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:39.65 ID:OpMJPI/lM
>>154
BASIC閉ざされた森
BASIC閉ざされた森
172: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:48.63 ID:dEIHvg500
>>154
真実の行方
情婦
ライフオブデビットゲイル
シックスセンス
フォロウィング
真実の行方
情婦
ライフオブデビットゲイル
シックスセンス
フォロウィング
158: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:52:49.79 ID:+wKUHvUM0
バットマンダークナイトシリーズ3本観とけ
162: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:00.26 ID:IfQ5kt2Cd
ノスタルジア、ストーカーあたりは神映画やわ
164: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:03.92 ID:1OzVwBkT0
フォーリング・ダウン
208: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:58:08.02 ID:dEIHvg500
>>164
ハンバーガー薄いんじゃ!とぶち切れるシーンすこ
ハンバーガー薄いんじゃ!とぶち切れるシーンすこ
166: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:25.39 ID:31AlS7we0
天使にラブソングを
171: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:44.10 ID:txCCU/yXd
ネトフリでオススメあるか?
ドラマでもええんやが
ドラマでもええんやが
176: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:10.31 ID:lv9uZlbMp
>>171
ドラマならホワイトカラーや
ドラマならホワイトカラーや
198: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:56:46.04 ID:txCCU/yXd
>>176
ネトフリにもアマプラにも無かったンゴォ
今度借りてみるわ
ネトフリにもアマプラにも無かったンゴォ
今度借りてみるわ
203: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:57:28.23 ID:lv9uZlbMp
>>198
超面白いで
超面白いで
185: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:59.22 ID:j3l1CvBu0
>>171
ネトフリドラマはセンス8が断トツやと思うわ
金掛かってるだけあるで
世界観変わるレベルで最高や
ネトフリドラマはセンス8が断トツやと思うわ
金掛かってるだけあるで
世界観変わるレベルで最高や
192: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:55:48.39 ID:JgSw5SVj0
>>171
アナイアレーション
ターボキッド
アナイアレーション
ターボキッド
195: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:56:14.28 ID:3zR9zuona
>>171
マインドハンター
マインドハンター
265: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:04:59.39 ID:DOvbDuKga
>>171
パニッシャーは去年一番凄かったけど
その前にデアデビル観とかなきゃあかん
最近のヤツではこのサイテーな世界の終わり
パニッシャーは去年一番凄かったけど
その前にデアデビル観とかなきゃあかん
最近のヤツではこのサイテーな世界の終わり
312: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:10:50.51 ID:j3l1CvBu0
>>265
パニッシャー見るのにデアデビル見る必要全く無いだろ
パニッシャーは過去に家族殺されててその復讐はひとまず終わったってことだけ覚えとけばその辺についても最初に一応触れるんやし
ドラマ中は一切マーベル要素無いから唯一単独で独立してる作品やん
パニッシャー見るのにデアデビル見る必要全く無いだろ
パニッシャーは過去に家族殺されててその復讐はひとまず終わったってことだけ覚えとけばその辺についても最初に一応触れるんやし
ドラマ中は一切マーベル要素無いから唯一単独で独立してる作品やん
364: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:17:09.26 ID:DOvbDuKga
>>312
単独作品なのは間違いないけどフランクの過去を知っておいた方が絶対に話の深みを感じられると思うけどな
単独作品なのは間違いないけどフランクの過去を知っておいた方が絶対に話の深みを感じられると思うけどな
387: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:19:06.28 ID:j3l1CvBu0
>>364
フランクの過去自体はパニッシャーでもそれなりに触れるやん
デアデビル見てたら最初からスッと舞台に入りやすいってくらいやわ
わざわざ2シーズン分のドラマ見てからっていうほどの要素はない
フランクの過去自体はパニッシャーでもそれなりに触れるやん
デアデビル見てたら最初からスッと舞台に入りやすいってくらいやわ
わざわざ2シーズン分のドラマ見てからっていうほどの要素はない
441: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:26:40.24 ID:DOvbDuKga
>>387
パニッシャーで触れられてる過去は薄くないか?
それだけでもなんとなくわかるけどラスト2話からの壮絶な展開はデアデビルのパートを観ておく事でもっと感情移入出来ると思ってるんや
パニッシャーで触れられてる過去は薄くないか?
それだけでもなんとなくわかるけどラスト2話からの壮絶な展開はデアデビルのパートを観ておく事でもっと感情移入出来ると思ってるんや
453: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:29:18.61 ID:j3l1CvBu0
>>441
家族喪失の悲しみと怒りはくどいくらいにパニッシャー内でも触れられとるしそれで十分やろ
そら見てたらよりってのは分かるけどだからってわざわざ見てからや無いとアカンってハードルあげるほどじゃないわって話をしとるんや
単独でもMCUドラマじゃトップで優れてるのにもったいない
話の半分以上占めてるマイクロ関係はパニッシャーで完結してるんやし
家族喪失の悲しみと怒りはくどいくらいにパニッシャー内でも触れられとるしそれで十分やろ
そら見てたらよりってのは分かるけどだからってわざわざ見てからや無いとアカンってハードルあげるほどじゃないわって話をしとるんや
単独でもMCUドラマじゃトップで優れてるのにもったいない
話の半分以上占めてるマイクロ関係はパニッシャーで完結してるんやし
486: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:34:54.85 ID:DOvbDuKga
>>453
そこは価値観の違いやな
ハードル上げずに気軽に薦めるタイプと手間かかるけどベストな状態だと思うものを薦めるタイプ
全部が全部とは言わんけどパニッシャーに関してワイは後者や
確かにハードル上がるけどデアデビルも観て損するというような内容ではないし
そこは価値観の違いやな
ハードル上げずに気軽に薦めるタイプと手間かかるけどベストな状態だと思うものを薦めるタイプ
全部が全部とは言わんけどパニッシャーに関してワイは後者や
確かにハードル上がるけどデアデビルも観て損するというような内容ではないし
175: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:07.45 ID:XE73PsVz0
セッションってクライマックスまで胸糞で最後も言われてるほどスッキリしなかったんだが
なんであんなに評価されてんねん
なんであんなに評価されてんねん
177: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:13.14 ID:6VHLXiGDK
大脱出やな
整合性は気になる結構雑な映画ではあるけどシュワちゃんとスタローンがガチ競演してるというだけでほんとに価値がある
特にシュワちゃんがスタローンを立たせるために惨めな奴の演技の演技をするところなんて昔の2人の関係を思えばほんと考えられなかったしシュワ自体も演技の演技とはいえ惨めな奴の芝居なんて若い頃は絶対やらなかったろう
シュワちゃんはアクションにキレはなくなったけど昔とった杵柄でその分とった年のぶんだけ重厚感あるアクションになってるし2人が殴り合うシーンほんと燃える
2人ありきの映画だけどほんとそれだけで満足できる映画だった
整合性は気になる結構雑な映画ではあるけどシュワちゃんとスタローンがガチ競演してるというだけでほんとに価値がある
特にシュワちゃんがスタローンを立たせるために惨めな奴の演技の演技をするところなんて昔の2人の関係を思えばほんと考えられなかったしシュワ自体も演技の演技とはいえ惨めな奴の芝居なんて若い頃は絶対やらなかったろう
シュワちゃんはアクションにキレはなくなったけど昔とった杵柄でその分とった年のぶんだけ重厚感あるアクションになってるし2人が殴り合うシーンほんと燃える
2人ありきの映画だけどほんとそれだけで満足できる映画だった
181: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:32.47 ID:hpws+lOz0
メジャーリーグ
183: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:37.72 ID:ZJZDlviV0
バーフバリおもろかったで
今人気やから借りられるかわからんけど
今人気やから借りられるかわからんけど
186: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:55:00.63 ID:vSt70YLX0
プラダを着た悪魔
188: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:55:18.44 ID:QqFOXnKWd
4/13のパシフィックリム楽しみンゴ
190: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:55:32.05 ID:MRHEitlR0
ドラマもの
リトルランボーズ
ヤング@ハート
ショートターム
バグダッド・カフェ
リトルミスサンシャイン
サンシャインクリーニング
ホラー
ディセント
ディセント2
mama
ドリームハウス
リトルランボーズ
ヤング@ハート
ショートターム
バグダッド・カフェ
リトルミスサンシャイン
サンシャインクリーニング
ホラー
ディセント
ディセント2
mama
ドリームハウス
191: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:55:39.98 ID:itC+QOim0
ラブ・アゲイン
193: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:55:50.68 ID:UG6gwhjK0
ウォルター少年と、夏の休日
男ならおすすめやで
男ならおすすめやで
202: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:57:16.42 ID:IfQ5kt2Cd
>>193
これ好きだけど母子家庭で育ったワイにはちょっときつい
これ好きだけど母子家庭で育ったワイにはちょっときつい
194: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:56:06.42 ID:ht1jkN4uM
ニューシネマパラダイスは映画という文化を好きにさせてくれる映画
206: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:57:48.00 ID:3zR9zuona
SF初心者におすすめの映画教えてクレメンス
214: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:58:47.63 ID:a1rT806Zr
>>206
コンタクト
コンタクト
215: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:58:50.92 ID:JgSw5SVj0
>>206
エイリアン
エイリアン
224: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:59:31.77 ID:HToy7c4i0
>>206
サカサマのパテマ
サカサマのパテマ
228: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:00:09.62 ID:dEIHvg500
>>206
エイリアン1,2
遊星からの物体X
ザフライ
ガタカ
ミッション8ミニッツ
ラジュテ
オデッセイ
第9地区
エイリアン1,2
遊星からの物体X
ザフライ
ガタカ
ミッション8ミニッツ
ラジュテ
オデッセイ
第9地区
212: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:58:37.25 ID:UG6gwhjK0
横道世之介もええな
大学生時代の話と、社会人になってからその頃を振り返る話の2つの時間軸で構成された映画や
大学生時代の話と、社会人になってからその頃を振り返る話の2つの時間軸で構成された映画や
219: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:59:15.60 ID:ZAyImWJ5r
>>212
これすき
これすき
233: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:00:35.48 ID:PmFoH7Wpd
>>212
高良健吾ほんとすき
高良健吾ほんとすき
213: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:58:44.05 ID:it9h25KCx
恋はデジャヴって映画古いけどおすすめ
226: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:59:54.37 ID:JgSw5SVj0
>>213
おもろいけど改心ビルマレー気持ち悪くないか?
序盤の糞野郎ビルマレーの方が好きだった
おもろいけど改心ビルマレー気持ち悪くないか?
序盤の糞野郎ビルマレーの方が好きだった
244: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:02:09.08 ID:it9h25KCx
>>226
ワイも無駄な一日過ごさずに毎日努力すれば魅力的な人間になれるって気持ちにさせられて
理由はなくても表にでたくなるいい映画やで
ワイも無駄な一日過ごさずに毎日努力すれば魅力的な人間になれるって気持ちにさせられて
理由はなくても表にでたくなるいい映画やで
223: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:59:22.68 ID:TLTbnqlA0
ワイ、グレイテストショーマンを見て大満足
でも後々逆張りJ民いっぱいいそう
でも後々逆張りJ民いっぱいいそう
234: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:00:47.77 ID:bIkSWBhNp
>>223
あれ評論家の評価低いんやってな
見世物小屋を扱ってたパーナムをかっこよく描き過ぎだとかなんとかで
あれ評論家の評価低いんやってな
見世物小屋を扱ってたパーナムをかっこよく描き過ぎだとかなんとかで
239: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:01:33.55 ID:jVDYXiJO0
>>234
まさに映画内のショーの評価になってるんやな…
まさに映画内のショーの評価になってるんやな…
229: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:00:12.27 ID:MRHEitlR0
やわらかな手
もおすすめや
もおすすめや
230: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:00:12.64 ID:LZjvncyF0
アラビアのロレンス
ベン・ハー
2001年宇宙の旅
ベン・ハー
2001年宇宙の旅
236: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:01:01.69 ID:j3l1CvBu0
246: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:02:25.15 ID:jVDYXiJO0
元気になれる映画ならジム・キャリー主演映画楽しくてすこ
259: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:04:38.11 ID:T63Mk1nN0
>>246
ジム・キャリーのドキュメンタリー見た後だと気持ちよく見れなくなちゃった
ジム・キャリーのドキュメンタリー見た後だと気持ちよく見れなくなちゃった
252: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:03:33.37 ID:BkTtJKmx0
2018/03/21(水)
13:00-14:55オール・ユー・ニード・イズ・キル (14米)BSプレミアム[字幕]
13:00-14:55オール・ユー・ニード・イズ・キル (14米)BSプレミアム[字幕]
257: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:04:22.14 ID:JgSw5SVj0
>>252
これ米じゃ大して売れなかったらしいけど糞おもろいよな
これ米じゃ大して売れなかったらしいけど糞おもろいよな
271: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:05:43.73 ID:IfQ5kt2Cd
>>257
パワードスーツがかっこわるい
パワードスーツがかっこわるい
253: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:03:35.53 ID:MRHEitlR0
パーフェクトピッチとかも元気になれそう
276: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:06:28.21 ID:6szny9J0d
>>253
ピッチパーフェクトやな
別にええけど
ピッチパーフェクトやな
別にええけど
256: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:04:11.33 ID:HToy7c4i0
ちょび髭最期の12日間
261: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:04:42.47 ID:TLTbnqlA0
元気になるんならトゥルーライズでええやん
266: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:05:10.59 ID:PgG06/emp
カウボーイ&エイリアン
監督はアイアンマンのジョンファバロー、製作にはスピルバーグとロンハワード
出演は007のダニエルクレイグ、SWシリーズのハリソンフォードという超豪華メンツで製作された超話題作やで
監督はアイアンマンのジョンファバロー、製作にはスピルバーグとロンハワード
出演は007のダニエルクレイグ、SWシリーズのハリソンフォードという超豪華メンツで製作された超話題作やで
277: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:06:36.75 ID:DOvbDuKga
>>266
これだけのメンツ揃えてあれだけ凄いクソ映画に出来たのが凄いと思ったわ
これだけのメンツ揃えてあれだけ凄いクソ映画に出来たのが凄いと思ったわ
300: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:09:31.87 ID:PgG06/emp
>>277
脚本デイモンリンデロフ
主な代表作:ワールドウォーZ、トゥモローワールド、プロメテウス、LOSTシリーズ、スタートレック(JJ版)
こいつのせいやぞ
脚本デイモンリンデロフ
主な代表作:ワールドウォーZ、トゥモローワールド、プロメテウス、LOSTシリーズ、スタートレック(JJ版)
こいつのせいやぞ
267: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:05:16.79 ID:6VHLXiGDK
後いいのは
トゥモローワールド
LOOP
-LESS
トゥモローワールドは退廃的な世界観と人があっさり死んでいくリアリティがいいね
普通の映画ならヒロインだよなっていう奴もあっさり死んじゃう(ネタバレ)
LOOPは低予算ですごくがんばってる
分かりにくいからみおわったあとネタバレ探すの不可避やけどオチの発想がいい
-LESSはホラーだけど死体を見せてくれないからホラーとして見るのは難しいけど家族がみんな基地ってるからネタ的にブラックコメディとして見たら面白い
トゥモローワールド
LOOP
-LESS
トゥモローワールドは退廃的な世界観と人があっさり死んでいくリアリティがいいね
普通の映画ならヒロインだよなっていう奴もあっさり死んじゃう(ネタバレ)
LOOPは低予算ですごくがんばってる
分かりにくいからみおわったあとネタバレ探すの不可避やけどオチの発想がいい
-LESSはホラーだけど死体を見せてくれないからホラーとして見るのは難しいけど家族がみんな基地ってるからネタ的にブラックコメディとして見たら面白い
278: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:06:58.81 ID:oZsG7yJm0
グレイテストショーマン 穿った目で見て素直に楽しめない人かわいそうやわ
ミュージカル映画なんやし細かいこと気にせずいい歌とカッコいい踊りに身を委ねればええんや
ミュージカル映画なんやし細かいこと気にせずいい歌とカッコいい踊りに身を委ねればええんや
287: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:08:22.86 ID:bIkSWBhNp
>>278
ほんこれ
ヒュー・ジャックマンのキレッキレな歌とダンスでウキウキするのが正しい見方や
ほんこれ
ヒュー・ジャックマンのキレッキレな歌とダンスでウキウキするのが正しい見方や
310: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:10:41.15 ID:DOvbDuKga
>>278
19世紀を現代音楽で表現するってのが原理主義者達からは受け入れられず多様性を讃えてオルトライトから総攻撃やからしゃあない
ワイは面白かったわ
19世紀を現代音楽で表現するってのが原理主義者達からは受け入れられず多様性を讃えてオルトライトから総攻撃やからしゃあない
ワイは面白かったわ
346: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:15:17.84 ID:TLTbnqlA0
>>278
子供のようなシンプルな視点や感性で楽しむ映画だよなあれ
子供のようなシンプルな視点や感性で楽しむ映画だよなあれ
280: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:07:24.72 ID:20YsRnDs0
イエスマン面白い?
292: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:09:02.79 ID:6i6UKQQ20
>>280
最近ちょっとやる気でないなーって時に見るとええで
割と笑える
最近ちょっとやる気でないなーって時に見るとええで
割と笑える
281: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:07:41.31 ID:Keg0aVX70
グランド・ブダペスト・ホテル
286: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:08:08.95 ID:JgSw5SVj0
>>281
大好き
ウェスアンダーソン映画で3番目に好き
大好き
ウェスアンダーソン映画で3番目に好き
289: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:08:34.00 ID:c+g1w4jed
インディ・ジョーンズ3部作
299: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:09:29.59 ID:50Rv+AnGd
エクソシストやな
去年やってたドラマ版もすこ
去年やってたドラマ版もすこ
305: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:10:02.50 ID:MLX1JC6Ja
とりあえずジャッキー・チェンがでてるのみとけばハッピーになるやろ
313: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:11:00.99 ID:MiTv4jR70
ようするに自分の感動した好きな作品書いていきゃぁええんやろ
ブリッジオブスパイ
ブリッジオブスパイ
329: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:13:24.50 ID:hpws+lOz0
エディマーフィーの星の王子ニューヨークに行く
クロコダイルダンディーニューヨークに行く
クロコダイルダンディーニューヨークに行く
372: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:17:37.97 ID:Gwg8mk/L0
ガチで怖いホラー映画教えてくれや
ライトオフとか面白かったがあんま怖ないねん
ライトオフとか面白かったがあんま怖ないねん
386: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:19:00.57 ID:dEIHvg500
>>372
不気味さならイレイザーヘッド
不気味さならイレイザーヘッド
392: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:19:23.59 ID:PWjzxZx7M
>>372
怖いって色々あるから人それぞれで難しい
日本的な怖さと西洋のホラーは違うし
不気味系やビックリ・パニック系もある
怖いって色々あるから人それぞれで難しい
日本的な怖さと西洋のホラーは違うし
不気味系やビックリ・パニック系もある
400: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:20:33.91 ID:UwjtaqNc0
>>372
死霊館 エンフィールド事件
でもシリーズやから1作目の死霊館は観ておいたほうがええな
死霊館 エンフィールド事件
でもシリーズやから1作目の死霊館は観ておいたほうがええな
410: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:22:25.25 ID:hRAqfW9wd
>>372
リングが殿堂入り
リングが殿堂入り
496: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:36:19.50 ID:KuYtogwN0
>>372
チャッキー
チャッキー
379: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:18:07.95 ID:icbzjHQZ0
ミザリーの足折るシーン何回見ても声出そうになるわ
430: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:24:28.93 ID:v1Ah6yEi0
グーニーズ
478: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:33:30.73 ID:1+i1rseIM
ここまでコマンドーなし
495: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:36:14.63 ID:6VHLXiGDK
>>478
コマンドーは来いよベネットで有名になりすぎたからな
シュワの代表作の一つにも挙げられるし王道すぎてだれも挙げない
コマンドーは来いよベネットで有名になりすぎたからな
シュワの代表作の一つにも挙げられるし王道すぎてだれも挙げない
526: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:42:05.46 ID:zZk1ml/N0
レオン
ラストのエンディングへの入りくっそ泣ける
ラストのエンディングへの入りくっそ泣ける
541: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:45:21.48 ID:zc/pzsxS0
28日後は好きやけど28週後は微妙やった
554: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:48:11.84 ID:gvc59o2o0
これはLIFE!やろ
555: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:48:44.90 ID:GHKcgEy4a
>>554
なお吹替
なお吹替
561: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:50:44.41 ID:2p2x1BF+0
>>554
ワイ、吹替で観て無事死亡
ワイ、吹替で観て無事死亡
567: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:51:44.11 ID:sBVJPgmAM
映画ではないけどコワすぎ見ろ
572: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:53:23.61 ID:GHKcgEy4a
>>567
コワすぎ見るくらいやったらインシディアス1と2の方がええな
コワすぎ見るくらいやったらインシディアス1と2の方がええな
転載元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521520320/
学校にまつわる怖い話・都市伝説『ジョージアの謎』ヘドが出るほど嫌いな言葉
お前らがガチで嫌いなタイプの人間挙げてけ
そろそろやめませんかと思う物
消えた事すら忘れ去られた有名人
【閲覧注意】芸能人の体験した怖い話『B'Z RISKY』『キャシー中嶋 ケンちゃん』
「こいつ天才だろ…」って思ったスレタイ挙げてけ
探偵ナイトスクープヤバイやろ…シャレならん
【おすすめ情報】
♡僕の、この強い想いは…、必ず里奈の心の奥深くへと届き…、僕と里奈は…、必ずや友達以上の親密な間柄となり…、そして…、必ずや両想いの間柄となり…、そして…、やがて…、僕と里奈は…、必ずや相思相愛の恋人同士の関係になれる…。この強い想いは…、必ずや天に通じ現実のものとなる…♡
♡遅かれ早かれ…、僕と…、里奈は…、男と女として…、必ず結ばれる…♡